検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | ドイツ文化演習3 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 板倉 歌 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 3・4 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | ドイツ文学科 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業テーマ | ドイツ語と文化のかかわり |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 現在のドイツ語の使用傾向と、その背後にあるドイツ語圏の歴史や文化との関係を探る。前期は「ヨーロッパの中のドイツ語」という視点で、特にドイツ語話者が(少数派として)存在するイタリア南チロル地方を取り上げる。 |
| 授業の方法 | 各トピックについて、様々な資料や文献を皆で読み進める。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス |
| 2 | 地理的特徴 |
| 3 | 歴史背景(1) |
| 4 | 歴史背景(2) |
| 5 | 歴史背景(3) |
| 6 | 歴史背景(4) |
| 7 | 言語の使用状況(1) |
| 8 | 言語の使用状況(2) |
| 9 | 言語の使用状況(3) |
| 10 | 言語の使用状況(4) |
| 11 | 言語の使用状況(5) |
| 12 | 言語の使用状況(6) |
| 13 | 理解度の確認 |
| 14 | 文献調査 |
| 15 | 総括 |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | プリントを配布する。 |
| 参考書 | その都度指示する。 |
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(20%)、レポート(80%) |
| オフィスアワー | 授業後相談の上 |