検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 考古学特殊講義5 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 浜田 晋介 | ||||
| 単位数 | 2 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 史学専攻 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業テーマ | 考古学研究方法の理論に基づいた、考古学的記録の分析と解釈 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 考古学研究を実践していく基礎的な方法を用いて、全国の遺跡から確認・記録化されている考古学的記録を分析することで、その記録の持つ意味を考える。 |
| 授業の方法 | 各自が設定する諸問題を解決するための方法を策定し分析・発表する。その内容について受講生と教員で討議し、問題点を抽出する。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス |
| 2 | 学生発表1 |
| 3 | 学生発表2 |
| 4 | 学生発表3 |
| 5 | 学生発表4 |
| 6 | 学生発表5 |
| 7 | 学生発表6 |
| 8 | 学生発表7 |
| 9 | 学生発表8 |
| 10 | 学生発表9 |
| 11 | 学生発表10 |
| 12 | 学生発表11 |
| 13 | 学生発表12 |
| 14 | 学生発表13 |
| 15 | 学生発表14 |
| その他 | |
|---|---|
| 参考書 | 各自の研究テーマに該当する諸論文・報告書 |
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(20%)、授業参画度(20%)、研究発表(60%) |
| オフィスアワー | 開講時に指示する |