検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | ボランティア基礎演習2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 井上 仁 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 社会福祉学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業テーマ | ボランティ活動の実践の検証と評価 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 実践的なボランティ活動に基づいて、その活動内容からの学びを深める |
| 授業の方法 | 発表とグループ討議 |
| 履修条件 | ボランティア演習1から継続履修 ボランティ活動行っている者 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 前期活動の報告(夏季休業中を含む) |
| 2 | 前期活動の報告(夏季休業中を含む) |
| 3 | 前期活動の報告(夏季休業中を含む) |
| 4 | 活動の報告(プレゼンーション)準備 |
| 5 | 活動の報告(プレゼンーション)準備 |
| 6 | 活動の報告(プレゼンーション)準備 |
| 7 | 活動報告 |
| 8 | 活動報告 |
| 9 | 活動評価 セッション |
| 10 | 活動評価 セッション |
| 11 | 活動評価 セッション |
| 12 | 活動の課題と次年度計画に向けて |
| 13 | 活動の課題と次年度計画に向けて |
| 14 | まとめ |
| 15 | まとめ |
| その他 | |
|---|---|
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(20%)、レポート(60%)、授業参画度(20%) 活動の内容と報告により評価 プレゼンテーションの内容等含めて総合的な評価を行う 活動報告は必須 |
| オフィスアワー | 研究室前に提示 |