検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 自然災害論 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 佐藤 浩 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 地理学科 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業テーマ | 国内・海外の災害を事例に基づき学ぶ |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 地震と土砂災害を中心に、災害の素因や誘因を知るとともに、災害に関わる国内法について理解を深める。 |
授業の方法 | 講義を主体とする。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 授業は受け身ではなく,積極的に取り組むことが重要である。 紹介する災害の事例については適宜、変更することがある。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | 2011年東北地方太平洋沖地震とそれを巡る災害の概要(1) |
2 | 2011年東北地方太平洋沖地震とそれを巡る災害の概要(2) |
3 | 1990年雲仙普賢岳の噴火とそれを巡る災害の概要 |
4 | 2005年パキスタン北部地震とそれを巡る災害の概要 |
5 | 2013年伊豆大島土砂災害の概要 |
6 | 2004年新潟県中越地震とそれを巡る災害の概要 |
7 | 2007年能登半島地震とそれを巡る災害の概要 |
8 | 2007年中越沖地震とそれを巡る災害の概要 |
9 | 2008年岩手・宮城内陸地震とそれを巡る災害の概要 |
10 | 2008年中国・四川地震とそれを巡る災害の概要 |
11 | 1923年大正関東地震とそれを巡る災害の概要 |
12 | 1944年東南海地震とそれを巡る災害の概要 |
13 | 1959年米国・モンタナ州ヘブゲン湖地震とそれを巡る災害の概要 |
14 | 災害の予防とそれに関わる国内法 |
15 | 講義内容の整理とまとめ |
その他 | |
---|---|
教科書 | 特に無し。 |
参考書 | 井上公夫・向山 栄 『土砂災害の地形判読実例問題 初・中級編 』 古今書院 2007年 第1版 日本地すべり学会 『地震地すべり』 日本地すべり学会 2012年 第1版 |
成績評価の方法及び基準 | 試験(40%)、平常点(20%)、授業内テスト(20%)、授業参画度(20%) |
オフィスアワー | 木曜日:12時20分~12時50分、8号館4階 |