検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 平成28年度入学者 |
社会学理論基礎研究3 | ||||
---|---|---|---|---|---|
科目名 平成27年度以前入学者 |
社会学理論基礎研究3 | ||||
教員名 | 松岡 雅裕 | ||||
単位数 | 2 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 社会学専攻 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業テーマ | ダニエル・ベルの知的遺産を考察する。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 2015年度のタルコット・パーソンズの社会学に引き続き、今年度は、現代社会の預言者ともいわれる知的巨人ダニエル・ベルの社会学を考察する。 とくに彼の三大主著である『イデオロギーの終焉』『脱工業社会の到来』、そして『資本主義の文化的矛盾』を中心に、ベルが分析したイデオロギー対立、高度知識社会、現代文化の諸相に迫りたい。 |
授業の方法 | 講義形式となるが、大学院授業であることを念頭に、受講大学院生の研究テーマとの接点を考慮しつつ、院生との対話的な考察に重きを置きたい。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 上記「授業のねらい」欄にも記したように、ダニエル・ベルの三大主著を中心に解読を進めるが、それ以外の残された厖大な諸論文・エッセーにも言及しつつ、ベルの現代をみる「基軸」ともいうべき哲学に迫りたいと思う。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | ガイダンス(ニューヨーク学派の哲人、ダニエル・ベルの社会学をひも解く) |
2 | 『イデオロギーの終焉』にみる戦後国際体制への視点 |
3 | 『イデオロギーの終焉』と大衆社会論批判 |
4 | 対話的考察1 |
5 | 『脱工業社会の到来』と高度知識社会の実態 |
6 | 『脱工業社会の到来』と新たなる政治的諸問題 |
7 | 対話的考察2 |
8 | 『資本主義の文化的矛盾』にみる現代的労働の意味 |
9 | 『資本主義の文化的矛盾』にみる現代アートの哲学 |
10 | 対話的考察3 |
11 | 論文集『20世紀文化の散歩道』『21世紀への予感』等にみるベルの分析的基軸の布置連関1 |
12 | 論文集『20世紀文化の散歩道』『21世紀への予感』等にみるベルの分析的基軸の布置連関2 |
13 | 対話的考察4 |
14 | 文献考察 |
15 | 総括的考察と補足 |
その他 | |
---|---|
教科書 | なし |
参考書 | 授業時に指示する。 |
成績評価の方法及び基準 | 平常点(30%)、レポート(40%)、授業参画度(30%) |
オフィスアワー | 松岡雅裕研究室。原則水・木・金曜日。 |