文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 哲学科 > *****
日本大学ロゴ

*****

このページを印刷する

科目名
平成28年度入学者
*****
科目名
平成27年度以前入学者
哲学演習2
教員名 津留 竜馬
単位数    1 学年 2~4 開講区分 文理学部
科目群 哲学科
学期 後期 履修区分 選択必修
授業テーマ 無限およびそれに関連する数学的哲学的問題について理解する。
授業のねらい・到達目標 「無限」という概念はおもに数学で扱われるものだが、哲学の問題としても取り上げられるものである。この授業では、無限やそれにまつわる数学的哲学的諸概念について触れてもらい、基本的な理解を得てもらうことをねらいとしている。無限とそれに関連する話題を扱っているテキストを読みながら、それらを理解するだけでなく、こうした問題について議論する力も身につけてもらう。
授業の方法 この授業では野矢茂樹著『無限論の教室』を読んでいく。毎回担当者を決めて、その人に担当箇所を読んでもらいまとめてもらったあと、みなで議論をする。理解が難しい数学的内容が出てきた場合は、こちらのほうで解説をくわえる。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 担当者意外の人も次回やるところを読んでおくこと。授業後は内容を整理してまとめておくこと。
授業計画
1 イントロダクション
2 アキレスと亀のパラドクス
(準備)第1回に配布したプリントを読んでおくこと。
3 可能無限と実無限
(準備)第2回に配布したプリントを読んでおくこと。
4 部分と全体
(準備)第3回に配布したプリントを読んでおくこと。
5 対角線論法
(準備)第4回に配布したプリントを読んでおくこと。
6 実数について
(準備)第5回に配布したプリントを読んでおくこと。
7 べき集合について
(準備)第6回に配布したプリントを読んでおくこと。
8 カントールのパラドクス
(準備)第7回に配布したプリントを読んでおくこと。
9 ラッセルのパラドクス
(準備)第8回に配布したプリントを読んでおくこと。
10 直観主義について
(準備)第9回に配布したプリントを読んでおくこと。
11 形式主義について
(準備)第10回に配布したプリントを読んでおくこと。
12 ゲーデルの不完全性定理
(準備)第11回に配布したプリントを読んでおくこと。
13 授業内試験と解説
(準備)これまでの授業全体を復習しておくこと。
14 課題研究
15 総括
その他
教科書 なし。プリントを配布します。
参考書 野矢茂樹 『無限論の教室 (講談社現代新書)』 講談社 1998年
成績評価の方法及び基準 平常点(70%)、授業内テスト(30%)
オフィスアワー 授業終了時

このページのトップ