文理学部シラバスTOP > 大学院博士前期課程 > 史学専攻 > 日本史特殊講義7
日本大学ロゴ

日本史特殊講義7

このページを印刷する

科目名
平成28年度入学者
日本史特殊講義7
科目名
平成27年度以前入学者
日本史特殊講義7
教員名 中村 順昭
単位数    2 課程 前期課程 開講区分 文理学部
科目群 史学専攻
学期 前期 履修区分 選択必修
授業テーマ 平安貴族の日記を読み解く
授業のねらい・到達目標 平安時代の基礎資料の一つである記録(日記)を読み解く力を養うとともに、貴族社会の具体的な様相を理解することをめざす。
授業の方法 平安時代の代表的な日記である藤原実資の『小右記』を、輪読する。受講生が分担して、担当部分を読んで、現代語訳するとともに、関連史料を探して、史料に対する理解を深めていく。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 史料の講読が中心であるので、受講生はあらかじめ、その回の部分の読み方を予習しておくこと。
授業計画
1 ガイダンス
2 摂関時代史の史料について(講義)
3 摂関時代史の諸問題(講義)
4 長和2年2月1日~4日条
5 長和2年2月5日~7日条
6 長和2年2月8日条
7 長和2年2月9日条
8 長和2年2月10日~14日条
9 長和2年2月15日条
10 長和2年2月16日~17日条
11 長和2年2月18日~20日条
12 長和2年2月21日~24日条
13 長和2年2月25日~27日条
14 長和2年2月28日~29日条
15 まとめと補足
その他
教科書 東京大学史料編纂所 『小右記 三 (大日本古記録)』 岩波書店
テキストはコピーでかまわない。
参考書 東京大学史料編纂所 『大日本史料』 東京大学出版会
インターネットの東京大学史料編纂所のHPからも閲覧できる。
成績評価の方法及び基準 平常点(100%)
オフィスアワー 木曜2限に研究室(2号館9階2901)

このページのトップ