文理学部シラバスTOP > 文理学部 > ドイツ語 > ドイツ語基礎2
日本大学ロゴ

ドイツ語基礎2

このページを印刷する

科目名 ドイツ語基礎2
教員名 高野 秀樹
単位数    1 学年 1~4 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 後期 履修区分 選択
授業テーマ ドイツ語の基本的な知識とその運用。
授業のねらい・到達目標 話す、聞く、読む能力を身に付ける。様々な状況で簡単なコミュニケーションができる。基本的な単語や文例を覚えてそれを応用できること。さらに、辞書を使って文章が読めること。
授業の方法 各課冒頭の会話文等を読む。文法の解説の後に主にペアーで練習する。さらに練習問題を宿題とする。1課が終わるごとに確認のため小テストを行う。
履修条件 ドイツ文学科の学生は除く。ドイツ語文法1・2をあわせて履修することが望ましい。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 各課冒頭の文章を何度か読んでおく。宿題等の復習を確実にする。
授業計画
1 第6課。Schritt 1:お店で。文法:形容詞の格変化
2 Schritt 2:手紙を書く。文法:比較級と最高級、序数と日付
3 第7課。Schritt 1:医者へ行く。文法:助動詞
4 Schritt 2:エンマの夢。文法:zu不定詞
5 第8課。Schritt 1:週末の予定。文法:前つづりを持つ動詞
6 Schritt 2:ドレスデンへの旅行。文法:接続詞
7 復習と確認
8 第9課。Schritt 1:グリム童話「灰かぶり」。文法:動詞の3基本形と過去人称変化
9 Schritt 2:ドイツの歴史「分割と統一」。文法:現在完了
10 第10課。Schritt 1:環境問題。文法:再帰動詞、受動形
11 Schritt 2:ロマンチック街道。文法:関係代名詞
12 復習と確認
13 到達度の確認と解説
14 1回から13回目までの授業内容について質疑応答を行う。
15 これまでの復習・解説を行い授業の理解を深める。
その他
教科書 小川・片岡 『一歩ずつ------楽しいドイツ語』 同学社 2016年 第4版
参考書 なし
成績評価の方法及び基準 試験(70%)、授業内テスト(30%)
出席状況や平常点は点数化しないが成績の判断材料とする。
オフィスアワー 授業終了時

このページのトップ