検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 英語6(再) | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 桑山 啓子 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 3・4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 外国語科目 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 |
授業テーマ | 英作文を通して日常表現を学ぶ |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 「英語6(再)」は「英語6」の再履修者向けのクラスです。 |
授業の方法 | 基礎的な英語力をつけることを重視します。演習形式で授業を行います。 |
履修条件 | ・以下の条件を満たす3年生以上の学生 (1) 過去に「英語6」を受講したが、単位取得できなかったD評価の学生。 (2) 本年度「英語6」を履修登録していない。 (3) 英文学科以外の学生 ・後期の初回授業時に受講希望者が定員を超過した場合、人数調整をする。履修の許可を得た上で、履修登録をすること。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 1回の授業で1つのChapterを終わらせる。次の授業で復習の小テストを行う。授業は演習形式で行い、テキストの練習問題の答えは学生が発表する。テキストを前もって予習してくること。1課終えるごとに復習小テストをするので指定された箇所の語(句)、英文を覚えて小テストに備えること。授業で学んだことを復習しておくこと。毎時間英和、和英辞書を持参すること。授業中携帯やスマホを使用することは禁止する。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | ガイダンス、英語6についての説明、英作文の練習問題 |
2 |
Chapter 11「助動詞(1)」:テキスト例文の確認、練習問題の答え合わせ、テキスト関連の練習問題、 【事前学習】Chapter 11の説明を読んでExerciseの予習をしておく。 【事後学習】授業を終えた後、学んだことを復習。間違えた英文を再度見直して表現等を覚える。 |
3 |
Chapter 11 「助動詞(1)」復習小テスト/ Chapter 12 「助動詞(2)」 テキスト例文の確認、Exerciseの答え合わせ 【事前学習】Chapter 11の復習をして、小テストの準備をする。/Chapter 12の説明を読んでExerciseの予習をしておく。 【事後学習】授業を終えた後、学んだことを復習。間違えた英文を再度見直して表現等を覚える。 |
4 |
Chapter 12 「助動詞(2)」復習小テスト/ Chapter 13「形容詞と副詞」:テキスト例文の確認、Exerciseの答え合わせ 【事前学習】Chapter 12の復習をして、小テストの準備をする。/Chapter 13の説明を読んでExerciseの予習をしておく。 【事後学習】授業を終えた後、学んだことを復習。間違えた英文を再度見直して表現等を覚える。 |
5 |
Chapter 13 「形容詞と副詞」復習小テスト/ Chapter 14「受け身」テキスト例文の確認、Exerciseの答え合わせ 【事前学習】Chapter 13の復習をして、小テストの準備をする。/Chapter 14の説明を読んでExerciseの予習をしておく。 【事後学習】授業を終えた後、学んだことを復習。間違えた英文を再度見直して表現等を覚える。 |
6 |
Chapter 14 「受け身」復習小テスト/ Chapter 15「比較」テキスト例文の確認、Exerciseの答え合わせ 【事前学習】Chapter 14の復習をして、小テストの準備をする。/Chapter 15の説明を読んでExerciseの予習をしておく。 【事後学習】授業を終えた後、学んだことを復習。間違えた英文を再度見直して表現等を覚える。 |
7 |
Chapter 11~Chapter 15の復習小テスト/自由英作文 【事前学習】Chapter 11-15の復習をして、小テストの準備をする。 【事後学習】試験で間違えたところを復讐する。 |
8 |
Chapter 16「不定詞(1)」テキスト例文の確認、Exerciseの答え合わせ 【事前学習】Chapter 16の説明を読んでExerciseの予習をしておく。 【事後学習】授業を終えた後、学んだことを復習。間違えた英文を再度見直して表現等を覚える。 |
9 |
Chapter 16 「不定詞(1)」復習小テスト/ Chapter 17「不定詞(2)」テキスト例文の確認、Exerciseの答え合わせ 【事前学習】Chapter 16の予習をして、小テストの準備をする。/Chapter 17の説明を読んでExerciseの予習をしておく。 【事後学習】授業を終えた後、学んだことを復習。間違えた英文を再度見直して表現等を覚える。 |
10 |
Chapter 17 「不定詞(2)」復習小テスト/ Chapter 18「分詞」テキスト例文の確認、Exerciseの答え合わせ 【事前学習】Chapter 17のよ予習をして、小テストの準備をする。/Chapter 18の説明を読んでExerciseの予習をしておく。 【事後学習】授業を終えた後、学んだことを復習。間違えた英文を再度見直して表現等を覚える。 |
11 |
Chapter 18 「分詞」復習小テスト/ Chapter 19「動名詞」テキスト例文の確認、Exerciseの答え合わせ 【事前学習】Chapter 18の復習をして、小テストの準備をする。/Chapter 19の説明を読んでExerciseの予習をしておく。 【事後学習】授業を終えた後、学んだことを復習。間違えた英文を再度見直して表現等を覚える。 |
12 |
Chapter 19「動名詞」 復習小テスト/ Chapter 20「接続詞」テキスト例文の確認、Exerciseの答え合わせ 【事前学習】Chapter 19の予習をして、小テストの準備をする。/Chapter 20の説明を読んでExerciseの予習をしておく。 【事後学習】授業を終えた後、学んだことを復習。間違えた英文を再度見直して表現等を覚える。 |
13 |
試験と解説 【事前学習】試験範囲を勉強して試験の準備をする。 【事後学習】試験で間違えたところを復讐する。 |
14 |
第2回から第12回までの講義内容について質疑応答を行う。 【事前学習】第2回から第12回までの講義内容を見直して質問事項を書きだしておく。 【事後学習】授業の内容を復習する。 |
15 |
Free writing ー出されたテーマについて意見を英語で書く 【事前学習】前期に学習した単語、英文等を復習する。 【事後学習】授業中に書いて直された英文を見直す。 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 長坂、Robson共著 『Keystone - Grammar-based English Writing-』 成美堂 2015年 第4版 |
成績評価の方法及び基準 | 試験(50%)、レポート(10%)、授業内テスト(20%)、授業参画度(20%) 「授業内テスト」には授業の中で行う予習チェックテスト、テキストの復習小テストなどが含まれます。「授業の参画度」には授業内の発表状況、授業中に解いた英作文の問題等の結果が含まれます。それらを学期末テストと総合的に評価します。 |
オフィスアワー | 授業後、もしくは昼休み |