検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 健康・スポーツ教育論 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 松本 恵,水落 文夫,菅野 慎太郎 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 1 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 健康・スポーツ教育科目 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 必修 |
授業テーマ | 健康・スポーツを考える |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 健康・体育・スポーツ科学に関するテーマについての情報や研究成果を学習するとともに,身体運動が持つ教養的意義や知識を理解し,その後のスポーツ実践や健康維持増進に役立てる. |
授業の方法 | 3名の担当教員によるオムニバス形式の講義を行う. メディア授業は,学内共通LMS(学習管理システム)のBlackboardを利用する. |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 事前学修:次回の学修内容について事前に調べ学習を⾏うこと。 事後学修:学修内容を見直し,理解不足・疑問点を各自整理しておくこと。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | ガイダンス (授業のテーマや到達目標及び授業の方法について説明する) |
2 |
スポーツと動機づけ(担当:菅野慎太郎) [準備]ガイダンスの注意事項に従うこと. |
3 |
スポーツと学習(運動技能習得のメカニズム)(担当:菅野慎太郎) [準備]前回授業の内容をノート等で確認しておくこと. |
4 |
イメージ機能と注意機能(運動がうまくなるための機能)(担当:菅野慎太郎) [準備]前回授業の内容をノート等で確認しておくこと. |
5 |
行動変容理論(担当:菅野慎太郎) [準備]前回授業の内容をノート等で確認しておくこと. |
6 |
基本の食事・栄養の役割(担当:松本恵) [準備]前回授業の内容をノート等で確認しておくこと. |
7 |
エネルギー摂取と消費(運動)(担当:松本恵) [準備]前回授業の内容をノート等で確認しておくこと. |
8 |
からだづくりと栄養(担当:松本恵) [準備]前回授業の内容をノート等で確認しておくこと. |
9 |
運動と栄養教育(担当:松本恵) [準備]前回授業の内容をノート等で確認しておくこと. |
10 |
健康の考え方と運動の効果(担当:水落文夫) [準備]前回授業の内容をノート等で確認しておくこと. |
11 |
運動による疲労(担当:水落文夫) [準備]前回授業の内容をノート等で確認しておくこと. |
12 |
いろいろな疲労とそのコントロール(担当:水落文夫) [準備]前回授業の内容をノート等で確認しておくこと. |
13 |
休養の実体と意義(睡眠を見直す)(担当:水落文夫) [準備]前回授業の内容をノート等で確認しておくこと. |
14 |
第2回目から第13回目までの講義内容について質疑応答を行う。 [準備]全授業の内容をノート等で確認しておくこと. |
15 |
授業内試験と解説(各担当教員) [準備]全授業の内容をノート等で確認しておくこと. |
その他 | |
---|---|
教科書 | 日本大学文理学部体育学研究室編 『健康・スポーツ教育論』 八千代出版 2017年 第3版 必ず教科書を準備して受講すること. |
参考書 | なし. |
成績評価の方法及び基準 | 授業内テスト(40%)、授業参画度(60%) 授業内試験やレポート等の成果を総合的に評価する. |
オフィスアワー | 授業終了後、各授業施設にて質問等受け付ける. |
備考 | 使用する教室により,講義の順番が入れ替わる場合があります. |