検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
平成28年度以降入学者 | 社会学特殊講義Ⅱ | ||||
---|---|---|---|---|---|
平成27年度以前入学者 | 社会学特殊講義2 | ||||
教員名 | 山本 質素 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 |
授業テーマ | 映像で考える近・現代の歴史と生活 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 近・現代の歴史を、映像を見ながら考える講義。近・現代の歴史の中から、いくつかのトピック(話題・論題)映像を提示して授業を進めていく。現代の出来事を社会学的に捉える上で必要な近・現代史を講義し、受講生が社会学的考察力を習得することを目標とする |
授業の方法 | 近代・現代のニュース・ドキュメント・ドラマ等に関する映像、および関連する年代を含む年表資料を使用する |
履修条件 | なし |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 事前学習:世界史と日本史、生活と歴史、「時代区分」・「近代」の意味等について、考える 事後学習:年表と映像、社会と映像の関係について確認する |
授業計画 | |
---|---|
1 | ガイダンス(授業のテーマや到達目標及び授業の方法について説明する) |
2 | 動く映像の発明(19世紀末)から第1次世界大戦まで<年表と概説> |
3 | 動く映像の発明(19世紀末)と第1次世界大戦まで<映像> |
4 | ヨーロッパから見た NIPPON の近代<年表と概説> |
5 | ヨーロッパから見た NIPPON の近代<映像> |
6 | 映像で見る現代の歴史・戦前(1)昭和1~20年<年表と概説> |
7 | 映像で見る現代の歴史・戦前(2)昭和1~20年<映像> |
8 | 映像で見る現代の歴史・戦前(3)戦争と生活<年表と概説> |
9 | 映像で見る現代の歴史・戦前 (4) 戦争と生活<映像> |
10 | 映像で見る現代の歴史・戦後(1)戦後の生活の展開<年表と概説> |
11 | 映像で見る現代の歴史・戦後(2)戦後の生活の展開<映像> |
12 | 映像で見る現代の歴史・戦後(3)高度経済成長期<年表と概説> |
13 | 映像で見る現代の歴史・戦後(4)高度経済成長期<映像> |
14 | 第2回目から第13回目までの講義内容について質疑応答を行う。 |
15 | 映像と社会、映像と近代、近代と社会学 -まとめ- |
その他 | |
---|---|
教科書 | 使用しない |
参考書 | 各種年表を使用するので、受講生は各自、2種(2冊)以上の「年表誌」を用意する |
成績評価の方法及び基準 | レポート(75%)、授業貢献度(25%) 課題レポートとして以下の内容を課す (1)時代の流れを映す「年表」を作成する(時代・地域は授業中に指示する) (2)「世界の中の日本」を捉える「年表」を作成する(時代は授業中に指示する) (3)自分が生きてきた約20年間を「年表」として作成する(自分史だけではなく、世界・日本の出来事との関係を描く) |
オフィスアワー | 開講時に指示する |