検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 商法1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 堀野 裕子 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 1~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 総合教育科目 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 |
授業テーマ | 本講義では、商法・会社法について学ぶ。商法1では主に会社法について講義の対象とする。 商法の全体像を理解するために、商法2と併せて受講することが望ましい。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 会社法の基本的事項について習得する。 |
授業の方法 | 講義形式。 六法は必ず持参すること。 なお,電子辞書に入っている六法は試験時の持ち込みを禁止するので,紙媒体のものを用意すること。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 事前・事後学習:実施済み講義の復習をする。 授業計画コメント:理解の為に、説明が実施計画と前後する場合があります。また、複数回にわたって説明することもあります。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | 企業活動と法 |
2 | 企業の倫理と社会的責任~コンプライアンス |
3 | 企業の諸形態~会社の種類 |
4 | 株式会社の全体像 |
5 | 株主と株式 |
6 | 会社の資金調達手段 |
7 | 株式会社の機関Ⅰ |
8 | 株式会社の機関Ⅱ |
9 | 株式会社の機関Ⅲ |
10 | 会社の組織Ⅰ~設立と解散 |
11 | 会社の組織Ⅱ~合併、事業譲渡 |
12 | 会社の組織Ⅱ~会社分割、株式交換、株式移転 |
13 | 会社の計算Ⅰ |
14 | 会社の計算Ⅱ |
15 | 企業内容の開示~商法監査 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 根田正樹 『アプローチ商法』 弘文堂 2014年 第1版 |
成績評価の方法及び基準 | 試験(80%)、授業参画度(20%) |
オフィスアワー | 講義終了後。 |
備考 | 受講時には、六法を持参してください。 講義室には、脱帽して、携帯機器の電源を切って入室してください。 |