文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 中国語中国文化学科 > 中国学入門3
日本大学ロゴ

中国学入門3

このページを印刷する

科目名 中国学入門3
教員名 渡邉 登紀
単位数    2 学年    1 開講区分 文理学部
科目群 中国語中国文化学科
学期 前期 履修区分 必修
授業テーマ 中国古典詩歌を読む。
授業のねらい・到達目標 中国古典詩歌およびそれを育んだ中国各地の風土に対する理解を深める。
授業の方法 講義形式で、中国各地の代表的な作者と作品、時代背景を説明する。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 事前学修:授業の前に当該地の位置・風土・文化について調べておくこと。
事後学修:授業中に出てきた文学作品や作者などのタームを正確に書けるように覚え、図書館等で関連する資料を調べておくこと。
授業計画コメント:双方向授業のため、下記の授業計画通りに進むとは限らない。
授業計画
1 ガイダンス
【準備】シラバスをよく読んでおく
2 中国古典詩歌とその詩歌に詠まれた土地について
【準備】
3 洛陽
【準備】当該地の地図上の位置・風土・文化について、図書館・インターネット等で調べておく
4 成都
【準備】当該地の地図上の位置・風土・文化について、図書館・インターネット等で調べておく
5 金陵
【準備】当該地の地図上の位置・風土・文化について、図書館・インターネット等で調べておく
6 洞庭
【準備】当該地の地図上の位置・風土・文化について、図書館・インターネット等で調べておく
7 西湖
【準備】当該地の地図上の位置・風土・文化について、図書館・インターネット等で調べておく
8 廬山
【準備】当該地の地図上の位置・風土・文化について、図書館・インターネット等で調べておく
9 涼州
【準備】当該地の地図上の位置・風土・文化について、図書館・インターネット等で調べておく
10 嶺南
【準備】当該地の地図上の位置・風土・文化について、図書館・インターネット等で調べておく
11 長安
【準備】当該地の地図上の位置・風土・文化について、」図書館・インターネット等で調べておく
12 江戸
【準備】当該地の地図上の位置・風土・文化について、図書館・インターネット等で調べておく
13 桃源郷
【準備】当該地に関する説話について、図書館・インターネット等で調べておく
14 試験と解説
これまでの授業内容を総復習しておく
15 試験の解説・復習・まとめ
【準備】これまでの講義ノートを読み直しておく
その他
教科書 プリントを配布。
参考書 齋藤希史 『詩のトポス 人と場所をむすぶ漢詩の力』 平凡社 2016年
植木久行 『中国詩跡事典―漢詩の歌枕』 研文出版 2015年
成績評価の方法及び基準 授業内テスト(70%)、授業参画度(30%)
オフィスアワー 月曜3限。事前のアポイントメントが望ましい。

このページのトップ