文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 教育学科 > 道徳教育論
日本大学ロゴ

道徳教育論

このページを印刷する

科目名 道徳教育論
教員名 青柳 宏幸
単位数    2 学年 2~4 開講区分 文理学部
科目群 教育学科
学期 前期 履修区分 選択
授業テーマ 学校における道徳教育の理論と方法
授業のねらい・到達目標 ・現代日本の学校における道徳教育の理念・目標・内容を理解する。
・学校で道徳教育を指導するために必要な指導計画や指導方法を理解する。
・学習指導案の作成や模擬授業等を通じて、道徳教育の実践的な指導力を身に付ける。
授業の方法 ・教員となったときに道徳教育を適切に実践できるようになるためには、道徳及び道徳教育についての深い理論的・実践的理解を必要とする。本授業では、道徳教育についての理論を体系的に学ぶと同時に、学校で実際に使われている教材や指導法の検討、学習指導案の作成、模擬授業等を通してできるだけ具体的・実践的に道徳教育について考えていく。
・メディア授業は,学内共通LMS(学習管理システム)の Blackboardを利用する。
事前学修・事後学修,授業計画コメント ・この授業は前半の道徳教育の理論編と後半の模擬授業を行う後半の実践編の二部構成で進めていきます。
・前半の理論編では、毎回、プリントを配布しそれを熟読し取り組んできていることを前提に進めていきます。授業後は必ず授業内容を整理し学習指導要領解説などを読んで学修を深めるようにしてください。
・後半の実践編では、授業の際に講義・説明したことを踏まえて、学習指導案等の作成や教材研究等を行い、次回の授業までにそれを必ず完成させるようにしてください。
・授業内テストとその解説を行います。
・Blackboard等のメディアを利用して質疑応答及びフィードバックを行います。
授業計画
1 道徳教育の基本
[準備]小学校、中学校時代に受けた道徳教育について振り返りまとめておく。
2 道徳の本質
[準備]事前に配布するプリントを読み、設問に答えて自己の考えをまとめておく。
3 道徳性の発達
[準備]事前に配布するプリントを読み、設問に答えて自己の考えをまとめておく。
4 道徳教育の目標と内容
[準備]事前に配布するプリントを読み、設問に答えて自己の考えをまとめておく。
5 道徳教育の計画
[準備]事前に配布するプリントを読み、設問に答えて自己の考えをまとめておく。
6 学習指導要領についての授業内試験とその解説
[準備]これまでの授業内容をまとめ整理しておく。
7 道徳科の授業づくり①授業の構想
[準備]事前に配布するプリントを読み、設問に答えて自己の考えをまとめておく。
8 道徳科の授業づくり②教材研究
[準備]模擬授業で用いる読み物資料を選び、それを熟読して要点をノートにまとめておく。
9 道徳科の授業づくり③ねらいの明確化
[準備]事前に配布するプリントを読み、設問に答えて自己の考えをまとめておく。
10 道徳科の授業づくり④学習指導過程の工夫
[準備]事前に配布するプリントを読み、設問に答えて自己の考えをまとめておく。
11 道徳科の授業づくり⑤模擬授業
[準備]学習指導案を見直し、模擬授業ができるように授業準備をしておく。
12 道徳科の授業づくり⑥振り返りと授業改善
[準備]模擬授業を振り返り、その感想や自己分析をまとめておく。
13 道徳教育の評価
[準備]事前に配布するプリントを読み、設問に答えて自己の考えをまとめておく。
14 道徳教育の歴史
[準備]事前に配布するプリントを読み、設問に答えて自己の考えをまとめておく。
15 道徳教育の現代的課題
[準備]これまでの学修を整理しその成果をまとめておく。
その他
教科書 文部科学省 『中学校学習指導要領解説 特別の教科 道徳編』 2017年
参考書 井ノ口淳三編 『道徳教育 (教師教育テキストシリーズ)』 学文社 2007年
林泰成 『道徳教育論』 放送大学教育振興会 2009年
松下良平 『道徳教育はホントに道徳的か?―「生きづらさ」の背景を探る (どう考える?ニッポンの教育問題)』 日本図書センター 2011年
その他の資料は、授業内で提示します。
毎回の配布資料にブックガイドをつけますので、ぜひ読んで下さい。
成績評価の方法及び基準 試験(30%)、レポート(20%)、授業参画度(50%)
オフィスアワー 本授業終了後、本館2Fの講師室にて20分間。

このページのトップ