検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 博物館実習1(学内) | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 平野 卓治 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 3 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | コース科目 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 |
授業テーマ | 博物館資料の取り扱いを学ぶ |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 資料の取り扱い、収集・整理・保管・分類などの方法、展示・展覧会の組み立ての方法など、学芸員に必要とされる知識や技術を習得し、同時に学芸員の業務の全体を実技を通して理解する。 |
授業の方法 | 実物資料や複製資料などを実際に取り扱い、資料に則した取り扱い方を習得すると共に、資料の状況確認の調書作成、調査カードの作成などを行っていく。 |
履修条件 | 「博物館概論」および「博物館経営論」の両科目の単位を取得し,かつ学芸員コース履修者選考試験に合格した者。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 実物資料を取り扱うので、扱いには細心の注意を払ってのぞむこと。また積極的な姿勢で対応すること。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | 博物館の収集・整理・保管と実習の事前説明 |
2 | 巻子資料の取り扱い |
3 | 巻子資料の調書作成 |
4 | 冊子本・和綴本の取り扱い |
5 | 冊子本・和綴本の調書作成 |
6 | 掛軸の取り扱い |
7 | 掛軸の調書作成 |
8 | 工芸品(茶碗類)の取り扱い |
9 | 工芸品(茶碗類)の調書作成 |
10 | 考古資料の取り扱い |
11 | 考古資料の調書作成 |
12 | 民俗資料の取り扱いと調書作成 |
13 | 台帳・調査カードの作成1ー工芸品資料ー |
14 | 台帳・調査カードの作成2ー考古資料ー |
15 | 総括と振り返りー実技試験 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 特に定めない。 |
参考書 | 授業時に随時指定する。 |
成績評価の方法及び基準 | 試験(20%)、授業参画度(80%) 授業の性格上、授業参画度を重視する。 |
オフィスアワー | 最初の授業時に指定する。 |