検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 古典文学基礎研究8 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 高野 奈未 | ||||
単位数 | 2 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 国文学専攻 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 |
授業テーマ | 近世文学を中心として古典教育の可能性をさぐる |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 中学校・高等学校教諭専修免許状(国語)の取得を目指すにあたり、中学校・高等学校国語科における古典教材・古典教育に対する理解を深める。 |
授業の方法 | 講義形式と演習形式。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 事前学修:事前に配布する資料を熟読して授業にのぞむこと。 事後学修:授業内で学んだ事項についてよく復習すること。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | ガイダンス(授業の進め方、成績評価の方法など) |
2 | 学習指導要領における「古典」の位置付け |
3 | 教科書研究(1) 中学校国語 |
4 | 教科書研究(2) 国語総合 |
5 | 教科書研究(3) 古典A・B |
6 | 教材研究(1) 俳諧 |
7 | 授業研究(1) 俳諧 |
8 | 教材研究(2) 紀行文 |
9 | 授業研究(2) 紀行文 |
10 | 教材研究(3) 近世評論 |
11 | 授業研究(3) 近世評論 |
12 | 教材研究(4)・授業研究(4) 近世小説(西鶴) |
13 | 教材研究(5)・授業研究(5) 近世小説(秋成) |
14 | 授業研究(6) 今後の古典教育の可能性 |
15 | まとめ |
その他 | |
---|---|
教科書 | プリントを配布する。 |
参考書 | 授業中に適宜紹介する。 |
成績評価の方法及び基準 | レポート(40%)、授業参画度(20%)、授業内課題(40%) |
オフィスアワー | 金曜2限、7414研究室。事前にメールで連絡すること。 |