検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 応用研究7 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 久保木 秀夫 | ||||
単位数 | 2 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 国文学専攻 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 |
授業テーマ | 中古中世文学に関わる古典籍・古筆切の調査研究 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 中古中世文学に関わる古典籍・古筆切の中には、学界未知・未紹介のものが、なお多数残されている。それらを発掘する方法、及び書誌学・文献学的方法に基づいての、資料的価値の解明方法などを実践的に学び、習熟していく。 |
授業の方法 | ・基本的に演習形式。 ・初回に授業内容の確認を行い、2回目以降は、新出資料の発見方法、原本資料の調査研究方法、翻刻・校訂・校注に関する各方法などを実践的に学修していく。 ・実際に未紹介資料を翻刻・校訂し、書誌解題等を付した上で、『語文』その他に投稿することをも視野に入れておく。 ・文理学部内に所蔵されている原本資料も、可能であれば積極的に活用したい。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | ・受講生個々人の研究テーマに即しつつ、主対象としている作品・資料等の、伝本・本文研究の歴史と現状をきちんと学び、認識しておくこと。 ・各回の授業で学んだことを踏まえ、学外での原本調査等に自発的・積極的に取り組んでいくこと。 |
授業計画 |
---|
その他 | |
---|---|
教科書 | 対象とする作品・資料等に応じて、適宜紹介していく。 |
参考書 | 対象とする作品・資料等に応じて、適宜紹介していく。 |
成績評価の方法及び基準 | レポート(40%)、授業参画度(60%) |
オフィスアワー | 開講時に伝える。 |