検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 美学課題研究4 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 久保 光志 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 哲学科 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業テーマ | 近代美学と文明 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 「美学課題研究3」を承けて、後期では、とくに、近代美学の成立、展開とその危機について、教科書とともに、原資料の読解をもとに学習する。これにより、美学と藝術を研究する上で必要な基礎的知識を獲得するとともに、報告、討論、発表を通して、美学の研究のための、基本的な思考力と論理的な論述の方法を身につける。 |
授業の方法 | 演習形式 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 各人の研究発表を行うとともに、教科書と配布するテキストによる報告と討論によって授業を進めていくので、教科書の指定した箇所と配布テキストを事前に精読し、図書館などを利用して、関係事項などを調査しておくことが要求される。また、各人は発表の結果をもとに、さらに各自のテーマによる研究を進めておくこと。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
導入 近代美学と近代藝術について [準備]「近代文明」の観念について、各人調べておくこと。 |
2 |
3年生の課題発表 [準備]発表者は、原稿の内容が論理的にまとまっているか検討しておくこと |
3 |
2年生(Aグループ)の課題発表 [準備]発表者は、原稿の内容が論理的にまとまっているか検討しておくこと |
4 |
2年生(Bグループ)の課題発表 [準備]発表者は、原稿の内容が論理的にまとまっているか検討しておくこと |
5 |
発表全体についての検討 [準備]それぞれの発表の不明点、問題点などを整理しておくこと。 |
6 |
模倣と独創性 [準備]教科書の指定箇所、ならびに配布したテキストを熟読するとともに、し、不明の点は図書館などで調べておくこと。 |
7 |
ヤング、ヘルダーのテキストを読む [準備]教科書の指定箇所、ならびに配布したテキストを熟読するとともに、し、不明の点は図書館などで調べておくこと。 |
8 |
自然と藝術Ⅰ [準備]教科書の指定箇所、ならびに配布したテキストを熟読するとともに、し、不明の点は図書館などで調べておくこと。 |
9 |
カントのテキストを読む [準備]教科書の指定箇所、ならびに配布したテキストを熟読するとともに、し、不明の点は図書館などで調べておくこと。 |
10 |
遊戯と藝術 [準備]教科書の指定箇所、ならびに配布したテキストを熟読するとともに、し、不明の点は図書館などで調べておくこと。 |
11 |
シラーのテキストを読む [準備]教科書の指定箇所、ならびに配布したテキストを熟読するとともに、し、不明の点は図書館などで調べておくこと。 |
12 |
自然と藝術Ⅱ [準備]教科書の指定箇所、ならびに配布したテキストを熟読するとともに、し、不明の点は図書館などで調べておくこと。 |
13 |
シラーのテキストを読む [準備]教科書の指定箇所、ならびに配布したテキストを熟読するとともに、し、不明の点は図書館などで調べておくこと。 |
14 |
藝術の終焉 [準備]教科書の指定箇所、ならびに配布したテキストを熟読するとともに、し、不明の点は図書館などで調べておくこと。 |
15 |
ヘーゲルのテキストを読む [準備]教科書の指定箇所、ならびに配布したテキストを熟読するとともに、し、不明の点は図書館などで調べておくこと。 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 小田部胤久 『西洋美学史』 東京大学出版会 |
参考書 | なし |
成績評価の方法及び基準 | レポート(50%)、授業参画度(50%) |
オフィスアワー | 水曜日、PM12:10~13:00、2018(久保研究室) |