文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 史学科 > 東洋史特講1
日本大学ロゴ

東洋史特講1

このページを印刷する

科目名 東洋史特講1
教員名 多々良圭介
単位数    2 学年 2~4 開講区分 文理学部
(他学部生相互履修可)
科目群 史学科
学期 前期 履修区分 選択必修
授業概要 清代中国を機軸とした、18世紀東アジア世界への理解
授業のねらい・到達目標 近年、国際化の進展と共に各国の競争は激しさを増しています。その影響は日本も含む東アジアにも及んでいますが、中でも目覚しい発展を遂げているのが中国です。現代中国の直接の基礎は、満洲人が建国した清朝の統治期に築かれましたが、清朝の誕生から全盛期までの17~18世紀東アジア世界は、現代東アジア世界の基盤が完成した時期でもあります。本講義を受講することで、清代中国を機軸に、①東アジア世界の変貌、②東アジア各国の連動、これら2点に加えて、この時期が現代東アジア世界に与えた影響、及び歴史学的な視点を使った分析方法を習得することができます。

この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP6及びカリキュラムポリシーCP9に対応しています。
授業の方法 講義形式となります。
本授業の事前・事後学習は各2時間の学習を目安とします。
授業計画
1 ガイダンス-本講義のねらい-

【事前学習】授業内容への理解を深めるため、毎授業終了後に提示する、参考文献を読んで下さい。

【事後学習】学修した内容の整理。
2 銀をめぐる東アジア①―北虜―

【事前学習】授業内容への理解を深めるため、毎授業終了後に提示する、参考文献を読んで下さい。

【事後学習】学修した内容の整理。
3 銀をめぐる東アジア②―南倭―

【事前学習】授業内容への理解を深めるため、毎授業終了後に提示する、参考文献を読んで下さい。

【事後学習】学修した内容の整理。
4 銀をめぐる東アジア③―清朝の成立―

【事前学習】授業内容への理解を深めるため、毎授業終了後に提示する、参考文献を読んで下さい。

【事後学習】学修した内容の整理。
5 銀をめぐる東アジア④―鄭氏政権の誕生―

【事前学習】授業内容への理解を深めるため、毎授業終了後に提示する、参考文献を読んで下さい。

【事後学習】学修した内容の整理。
6 銀をめぐる東アジア➄―檔案から見る東アジア―

【事前学習】授業内容への理解を深めるため、毎授業終了後に提示する、参考文献を読んで下さい。

【事後学習】学修した内容の整理。
7 清代美術より見る東アジア世界①―陶磁器―

【事前学習】授業内容への理解を深めるため、毎授業終了後に提示する、参考文献を読んで下さい。

【事後学習】学修した内容の整理。
8 清代美術より見る東アジア世界②―ガラス作品―

【事前学習】授業内容への理解を深めるため、毎授業終了後に提示する、参考文献を読んで下さい。

【事後学習】学修した内容の整理。
9 清代美術より見る東アジア世界③―絵画―

【事前学習】授業内容への理解を深めるため、毎授業終了後に提示する、参考文献を読んで下さい。

【事後学習】学修した内容の整理。
10 身体から見る東アジア①―格体全録―

【事前学習】授業内容への理解を深めるため、毎授業終了後に提示する、参考文献を読んで下さい。

【事後学習】学修した内容の整理。
11 身体から見る東アジア②―検視―

【事前学習】授業内容への理解を深めるため、毎授業終了後に提示する、参考文献を読んで下さい。

【事後学習】学修した内容の整理。
12 身体から見る東アジア③―管理される身体―

【事前学習】授業内容への理解を深めるため、毎授業終了後に提示する、参考文献を読んで下さい。

【事後学習】学修した内容の整理。
13 身体から見る東アジア④―割辮案―

【事前学習】授業内容への理解を深めるため、毎授業終了後に提示する、参考文献を読んで下さい。

【事後学習】学修した内容の整理を行う。
14 期末試験・解説

【事前学習】学修した内容の整理。

【事後学習】授業内容への理解を深めるため、授業終了後に提示する、参考文献を読んで下さい。
15 まとめと解説

【事前学習】授業内容への理解を深めるため、毎授業終了後に提示する、参考文献を読んで下さい。

【事後学習】学修した内容の整理。
その他
教科書 使用しない
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 試験(50%)、授業参画度(50%)
授業参画度は、毎回のリアクションペーパー等で評価します。
オフィスアワー 授業終了後に受け付けます。

このページのトップ