検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。

| 科目名 | 卒業ゼミ1 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 山口守 | ||||
| 単位数 | 4 | 学年 | 4 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 中国語中国文化学科 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業概要 | ゼミ学習に参加しながら卒論を作成する。 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | ゼミ学習ではテクストリーディング、ディスカッション、プレゼンテーションの能力を養うことを目的とする。その基礎の上に立って、卒論執筆を進め、中間発表に向けて準備する。 この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP3,DP4,DP6及びカリキュラムポリシーCP9に対応しています。 |
| 授業の方法 | ゼミ参加及び個人指導。 本授業の事前・事後学習は,各4時間の学習を目安とします。 |
| 履修条件 | 原則として「研究ゼミ1」「研究ゼミ2」単位取得者。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 |
ガイダンス(授業のテーマや到達目標及び授業の方法について説明する) [事前学習]シラバスを読んで授業計画を把握しておく。 [事後学習]日本語リテラシーのレジュメ準備。 |
| 2 |
日本語リテラシー学習 [事前学習]日本語リテラシーのレジュメ作成、配布準備 [事後学習]日本語リテラシーのレジュメの修正。 |
| 3 |
テクストリーディング:『規範からの離脱』第1章 [事前学習]『規範からの離脱』第1章を読んでおく。 [事後学習]『規範からの離脱』第1章発表レジュメの修正。 |
| 4 |
テクストリーディング:『規範からの離脱』第2章 [事前学習]『規範からの離脱』第2章を読んでおく。 [事後学習]『規範からの離脱』第2章発表レジュメの修正。 |
| 5 |
テクストリーディング:『規範からの離脱』第3章 [事前学習]『規範からの離脱』第3章を読んでおく。 [事後学習]『規範からの離脱』第3章発表レジュメの修正。 |
| 6 |
テクストリーディング:『規範からの離脱』第4章 [事前学習]『規範からの離脱』第4章を読んでおく。 [事後学習]『規範からの離脱』第4章発表レジュメの修正。 |
| 7 |
テクストリーディング:『規範からの離脱』第5章 [事前学習]『規範からの離脱』第5章を読んでおく。 [事後学習]『規範からの離脱』第5章発表レジュメの修正。 |
| 8 |
テクストリーディング:『規範からの離脱』第6章 [事前学習]『規範からの離脱』第6章を読んでおく。 [事後学習]『規範からの離脱』第6章発表レジュメの修正。 |
| 9 |
テクストリーディング:『規範からの離脱』第7章 [事前学習]『規範からの離脱』第7章を読んでおく。 [事後学習]『規範からの離脱』第7章発表レジュメの修正。 |
| 10 |
テクストリーディング:『規範からの離脱』第8章 [事前学習]『規範からの離脱』第8章を読んでおく。 [事後学習]『規範からの離脱』第8章発表レジュメの修正。 |
| 11 |
テクストリーディング:『規範からの離脱』第9章 [事前学習]『規範からの離脱』第9章を読んでおく。 [事後学習]『規範からの離脱』第9章発表レジュメの修正。 |
| 12 |
テクストリーディング:『規範からの離脱』第10章 [事前学習]『規範からの離脱』第10章を読んでおく。 [事後学習]『規範からの離脱』第10章発表レジュメの修正。 |
| 13 |
A班グループ発表とディスカッション [事前学習]A班の学生は発表レジュメに向けて討論を行い、レジュメを作成、配布準備する。 [事後学習]発表レジュメの修正。 |
| 14 |
B班グループ発表とディスカッション [事前学習]B班の学生は発表レジュメに向けて討論を行い、レジュメを作成、配布準備する。 [事後学習]発表レジュメの修正。 |
| 15 |
卒論中間発表 [事前学習]卒論進捗状況等をレジュメにまとめ、中間発表の準備をする。 [事後学習]討論内容を踏まえ、執筆構想を調整する。 |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 書籍は授業時に配布する。その他の教材はブラックボード(BlackBoard)からダウンロードする。 |
| 参考書 | 授業中指示する |
| 成績評価の方法及び基準 | 授業参画度(100%) 授業参画度にはレジュメや発表の成績が含まれる。 |
| オフィスアワー | 山口研究室 月・水・木6限以降(授業開始時に指定されたメールアドレスを使用して連絡すること)。 |