文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 教職コース > 発達と学習
日本大学ロゴ

発達と学習

このページを印刷する

科目名 発達と学習
教員名 白川真裕
単位数    2 学年    2 開講区分 文理学部
学期 後期 履修区分 選択
授業概要 実際の教育現場での応用を視野に入れながら、人間の発達段階と学習のメカニズムに関する基礎的な理論や、発達障害の特徴や配慮について、授業を行う。
授業のねらい・到達目標 人間の発達や学習、発達障害に関する基礎的な知識について、学生が具体的に説明できることを目指す。さらに、実際の教育場面や現実場面にどのように応用できるか思考し、判断できることを目的とする。
授業の方法 教科書とスライドを用いる。e-learning(Blackboard)より資料を配布する。授業は講義形式で行う。本授業の事前・事後学習は、各2時間の学習を目安とする。
授業計画
1 ガイダンス・発達とは(1):授業形式・成績評価・質問対応について、発達とは
【事前学習】シラバスの内容をよく確認しておく。
【事後学習】ガイダンス資料の内容を確認し、授業の内容をノート等に整理しておく。
2 発達とは(2):発達の理解、発達に影響をおよぼす要因、発達段階と発達課題
【事前学習】教科書第1章を読んでおく。
【事後学習】授業を振り返り、内容をノート等に整理しておく。
3 発達段階(1):乳児期の発達、幼児期の発達
【事前学習】教科書第2・3章を読んでおく。
【事後学習】授業を振り返り、内容をノート等に整理しておく。
4 発達段階(2):児童期の発達、青年期の発達
【事前学習】教科書第4章を読んでおく。
【事後学習】授業を振り返り、内容をノート等に整理しておく。
5 学習の理論:学習とは、学習の理論とメカニズム
【事前学習】教科書第5章を読んでおく。
【事後学習】授業を振り返り、内容をノート等に整理しておく。
6 認知と学習:記憶とは、記憶の種類と特徴、記憶の方略
【事前学習】教科書第6章を読んでおく。
【事後学習】授業を振り返り、内容をノート等に整理しておく。
7 学習理論の教育への応用:学習理論の応用、学習の形態と指導方法、個別性に応じた学習と教育
【事前学習】第5回の授業内容を確認しておく。教科書第7章を読んでおく。
【事後学習】授業を振り返り、内容をノート等に整理しておく。
8 学習への動機づけ:動機づけとは、達成動機、学習性無力感
【事前学習】教科書第8章を読んでおく。
【事後学習】授業を振り返り、内容をノート等に整理しておく。
9 知能:知能とは、知能の理論、知能の測定と評価
【事前学習】教科書第9章を読んでおく。
【事後学習】授業を振り返り、内容をノート等に整理しておく。
10 教育評価:教育評価とは、教育評価の方法、評価の際に注意すべき影響
【事前学習】教科書第10章を読んでおく。
【事後学習】授業を振り返り、内容をノート等に整理しておく。
11 発達障害の理解:発達障害とは、発達障害(自閉症・高機能自閉症・アスペルガー症候群、学習障害、注意欠陥・多動性障害)の特徴
【事前学習】教科書第11章を読んでおく。
【事後学習】授業を振り返り、内容をノート等に整理しておく。
12 発達障害への教育支援:特別支援の考え方、学習方法の工夫
【事前学習】第11回の授業内容を確認しておく。教科書第12章を読んでおく。
【事後学習】授業を振り返り、内容をノート等に整理しておく。
13 授業の振り返りと復習
【事前学習】これまでの授業内容を復習し、疑問点や不明点をノートに整理しておく。
【事後学習】試験に備え、これまでの授業内容を復習しておく。
14 試験と解説
【事前学習】試験に備え、これまでの授業内容を復習しておく。
【事後学習】これまでの授業内容を復習し、自分の解答が適切か確認する。
15 試験の振り返りと解説
【事前学習】これまでの授業内容および試験を振り返り、疑問点や不明点をノートにまとめておく。
【事後学習】この授業(講義・事前学習・事後学習)における自分の学習態度を振り返り、自己評価や、今後の学習にどう役立てるかについて考え、ノート等に整理する。
その他
教科書 内藤佳津雄・北村世都・市川優一郎 『Next教科書シリーズ 発達と学習』 弘文堂 2016年 第1版
参考書 必要に応じて、授業内で紹介する。
成績評価の方法及び基準 試験(80%)、授業参画度(20%)
試験は、13回〜15回の間に実施する授業内試験で評価する。
授業参画度は、リアクションペーパー・小課題等(実施回および内容は授業内で指示)で評価する。
オフィスアワー 授業前後、教室または本館2階講師室にて受け付ける。メールでの対応については、初回の授業内で指示する。
備考 授業資料配布および全体へのお知らせにはBlackboardを用いる。必ずアクセスできるように準備をし、授業前には必ず確認すること。
また、授業の進行状況により、万が一シラバスに変更がある場合にも、授業内およびBlackboardで案内する。

このページのトップ