文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 物理学科 > 特別研究A
日本大学ロゴ

特別研究A

このページを印刷する

科目名
平成28年度以降入学者
特別研究A
教員名 千葉剛
単位数    3 学年    4 開講区分 文理学部
学期 前期 履修区分 必修
授業概要 特殊相対性理論を通じて物理学の専門分野の研究を体験する
授業のねらい・到達目標 テキストを徹底的に読み解くことで、資料を批判的に読み解く能力、および問題解決能力を養う。
自然界における様々な物理現象を理論的に調べる姿勢の一端に触れさせることによって,理論的な研究の進め方を学ぶ。
この科目は文理学部(学士(理学))のディプロマポリシーDP4,DP6及びカリキュラムポリシーCP7,CP9に対応している。
授業の方法 ゼミナール形式で特殊相対性理論に関するテキストを輪講する。その後、特殊相対性理論に関する研究課題に取り組む。
本授業の事前・事後学習は,各2時間の学習を目安とします。
授業計画
1 ガイダンス
授業のテーマや到達目標及び授業の方法について説明する
2 特殊相対性理論の文献の輪講1
3 特殊相対性理論の文献の輪講2
4 特殊相対性理論の文献の輪講3
5 特殊相対性理論の文献の輪講4
6 特殊相対性理論の文献の輪講5
7 特殊相対性理論の文献の輪講6
8 特殊相対性理論の文献の輪講7
9 特殊相対性理論の文献の輪講8
10 特殊相対性理論の文献の輪講9
11 特殊相対性理論の文献の輪講10
12 特殊相対性理論の文献の輪講11
13 特殊相対性理論の文献の輪講12
14 特殊相対性理論の文献の輪講13
15 特殊相対性理論の文献の輪講14
その他
教科書 使用しない
参考書 J. B. Hartle, Gravity, Addison Wesley
B. Schutz, A First Course in General Relativity, Cambridge University Press
成績評価の方法及び基準 授業参画度(100%)
授業参画度は毎回の研究室での活動を,レポートは最終提出する特別研究レポートで評価します。
オフィスアワー 水曜14:40-16:10 A107

このページのトップ