検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。

| 令和元年度入学者 | 卒業研究1 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 青山 清英 | ||||
| 単位数 | 2 | 学年 | 4 | 開講区分 | 文理学部 |
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業概要 | スポーツバイオメカニクス、スポーツ運動学、コーチング学領域における各自の研究をまとめる。 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 卒業研究では、単なる大学での学びではなく社会に出てからの問題解決に求められるさまざまな能力を身につけることであることが目標である。とりわけ、研究活動に必要な手続きを学ぶことを通して論理的思考を身につけることが求められる。研究においては、特に「研究目的」「研究方法」「結論」及び研究内容の「発表」について一定のレベルを満たすことが重要である。最終的には学内学会での発表を求める。この科目は文理学部(学士(体育学))のディプロマポリシーDP1,DP2,DP3,DP4,DP5,DP6,DP7,DP8及びカリキュラムポリシーCP1,CP2,CP3,CP4,CP5,CP6,CP7,CP8,CP9,CP10に対応しています。 |
| 授業の方法 | 卒業研究は自分ひとりで作成するものではない。セミナーなどを通した研究プロポーサルの作成や実験の実施等、十分な準備が必要である。具体的な指導方法は、個人個人の取り組むテーマによって異なるので、指導教員と常にコンタクトをとっておくことが重要である。本授業の事前・事後学習は、各2時間を学習の目安とします。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 |
オリエンテーション(授業のテーマや到達目標、授業の方法について説明する)及び各自の研究課題の確認。 [事前学習]各自の研究テーマについて整理しておくこと。 [事後学習]授業内容について整理しておくこと。 |
| 2 |
各自の研究テーマについて発表する。 [事前学習]各自の研究テーマについて発表できるようにしておくこと。 [事後学習]授業内容について整理しておくこと。 |
| 3 |
各自の研究テーマについて全員で討議します。 [事前学習]各自の研究テーマについて整理しておくこと。 [事後学習]授業内容について整理しておくこと。 |
| 4 |
修正された各自の研究テーマについて発表します。 [事前学習]各自の研究テーマについて整理しておくこと。 [事後学習]授業内容について整理しておくこと。 |
| 5 |
修正された各自の研究テーマについて全員で討議します。 [事前学習]各自の研究テーマについて整理しておくこと。 [事後学習]授業内容について整理しておくこと。 |
| 6 |
データの整理の仕方を考える。 [事前学習]先行研究のデータ処理方法を確認しておくこと。 [事後学習]授業内容について整理しておくこと。 |
| 7 |
研究計画の確認 [事前学習]第1回から第6回までの授業内容を確認しておくこと。 [事後学習]授業内容について整理しておくこと。 |
| 8 |
研究計画を発表する。 [事前学習]研究計画の発表準備をしておくこと。 [事後学習]授業内容について整理しておくこと。 |
| 9 |
研究計画の問題点を討議する。 [事前学習]研究計画を確認しておくこと [事後学習]授業内容について整理しておくこと。 |
| 10 |
最終的な研究計画を発表する。 [事前学習]研究計画の発表準備をしておくこと。 [事後学習]授業内容について整理しておくこと。 |
| 11 |
実験の準備。機材及び実験実施のための様々な確認を行う。 [事前学習]実験計画を作成しておくこと。 [事後学習]授業内容について整理しておくこと。 |
| 12 |
実験の準備の最終確認 [事前学習]実験計画を作成しておくこと。 [事後学習]授業内容について整理しておくこと。 |
| 13 |
予備実験の実施 [事前学習]実験計画を確認こと。 [事後学習]授業内容について整理しておくこと。 |
| 14 |
予備実験結果の反省。予備実験における問題点を討議する。 [事前学習]実験計画を確認こと。 [事後学習]授業内容について整理しておくこと。 |
| 15 |
本実験の実施1 第1グループの被験者に対する実験の実施 [事前学習]実験計画を確認こと。 [事後学習]実験実施時の問題点について反省しておくこと。 |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 使用しない |
| 参考書 | 使用しない |
| 成績評価の方法及び基準 | レポート(50%)、授業参画度(50%) 授業参画度は毎回のリアクションペーパー等で判断します。 |
| オフィスアワー | 授業終了後 |