文理学部シラバスTOP > 大学院博士前期課程 > 地球情報数理科学専攻 > 地球情報数理科学特論II
日本大学ロゴ

地球情報数理科学特論II

このページを印刷する

科目名
平成28年度以降入学者
地球情報数理科学特論II
教員名 金島 正治
単位数    2 課程 後期課程 開講区分 文理学部
科目群 地球情報数理科学専攻
学期 後期 履修区分 必修
授業概要 地域情報(エネルギー、環境)の数理科学に関する基礎と応用について、実務経験と大学での研究を通じて取得した実データを利用して講義する。
授業のねらい・到達目標 地域情報(エネルギー、環境)の数理科学に関する基礎的事項を身につけ、実践して応用例を理解する。
具体的には、居住地域による簡易な環境変化の捉え方を各自で解析したり、文理学部キャンパスにおけるエネルギー計画と建築物を目で見て体感してもらい、エネルギーと環境の係わりについてマクロな視点を涵養する。
授業の方法 講義および演習レポート形式
授業計画
1 導入(地球環境とエネルギー)
2 地球環境問題とエネルギー需給に関する研究視座
【事後学習】授業内容に関連する事項を復習する
3 温室効果ガス排出量の現状と世界情勢
【事後学習】授業内容に関連する事項を復習する
4 日本のエネルギー基本計画、環境基本計画
【事後学習】授業内容に関連する事項を復習する
5 クライモグラフの利用
【事後学習】地域選定とクライモグラフ作成
6 各自作成したクライモグラフの発表
【事後学習】授業内容に関連する事項を復習する
7 世界のエネルギー需給と再生可能絵エネルギー利用
【事後学習】業内容に関連する事項を復習する
8 文理キャンパスエネルギー計画解説
【事後学習】授業内容に関連する事項を復習する
9 キャンパス見学
【事後学習】授業内容に関連する事項を復習する
10 エネルギー、環境の見える化解説
【事後学習】授業内容に関連する事項を復習する
11 文理3号館データ解析
【事後学習】データの入手・解析
12 文理3号館データを利用したデータ見える化の各自成果発表
【事前学習】発表原稿作成
【事後学習】授業内容に関連する事項を復習する
13 発表成果確認
14 SDGs、CSRの解説
【事後学習】授業内容に関連する事項を復習する
15 企業の環境経営実践報告

【事前学習】企業の環境経営調査
【事後学習】授業内容に関連する事項を復習する
その他
教科書 使用しない
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 レポート(60%)、授業参画度(40%)
オフィスアワー 木曜日 午前 授業終了時

このページのトップ