検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。

| 令和2年度入学者 | 英語4 (英文・心理)(教育・化学) | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 山田恵摩 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 1 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 外国語科目 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業の形態 | 主として課題研究(Blackboardを通じた学習資料配信) Blackboard ID: 火曜2限 20200522 火曜3限 20200527  | 
              
|---|---|
| 授業概要 | 社会や文化、科学技術といった幅広い分野の様々なニュースを英語で読み、文法の確認をしながら、英語の正確な読解の仕方を学ぶ。同時にニュースの内容を自分なりに考え、学んだ語彙や文法を利用して自分の意見を英語で書く練習をする。 | 
| 授業のねらい・到達目標 | 英語で書かれた文章を読むことに慣れ、語彙を増やし、文法の知識を利用して、英文を正確に読むことができる。 またそれらを利用して、自分の考えを英語で書くことができる。 この科目は文理学部のDP及びCPの2, 3 に対応している。  | 
              
| 授業の方法 | 演習方式。練習問題の答えをレポートとして提出して、学習した英単語の確認の小テストを行う。また学期中に二回、英作文を提出してもらう。 | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 
                  後期のガイダンス 夏休み中の出来事について英語で紹介する文を書く。 【事前学習】作文の内容を考えておく。 (30分時間) 【事後学習】学修した内容を見直し、疑問点がないか確認し、単語を覚える (30分時間)  | 
              
| 2 | 
                  第一回目に配布するニュース記事のプリントを読む。AI Driving requires New Traffic Laws
                  
                   【事前学習】該当箇所に目を通し、わからない単語等を調べ、練習問題もできる範囲でやっておく。 (30分時間) 【事後学習】学修した内容を見直し、疑問点がないか確認し、単語を覚える (30分時間)  | 
              
| 3 | 
                  Chapter 11 Why Not Go to Kyoto?
                  
                   【事前学習】該当箇所に目を通し、わからない単語等を調べ、練習問題もできる範囲でやっておく。 (30分時間) 【事後学習】学修した内容を見直し、疑問点がないか確認し、単語を覚える (30分時間)  | 
              
| 4 | 
                  Chapter 12 To Be More Eco-friendly
                  
                   【事前学習】該当箇所に目を通し、わからない単語等を調べ、練習問題もできる範囲でやっておく。 (30分時間) 【事後学習】学修した内容を見直し、疑問点がないか確認し、単語を覚える (30分時間)  | 
              
| 5 | 
                  Chapter 13 A Pleasant Night's Sleep at a Capsule Hotel
                  
                   【事前学習】該当箇所に目を通し、わからない単語等を調べ、練習問題もできる範囲でやっておく。 (30分時間) 【事後学習】学修した内容を見直し、疑問点がないか確認し、単語を覚える (30分時間)  | 
              
| 6 | 
                  Chapter 14 Healthy Lifestyles Discount Premium
                  
                   【事前学習】該当箇所に目を通し、わからない単語等を調べ、練習問題もできる範囲でやっておく。 (30分時間) 【事後学習】学修した内容を見直し、疑問点がないか確認し、単語を覚える (30分時間)  | 
              
| 7 | 
                  Chapter 15 Stylish Sweden vs. Traditional India
                  
                   【事前学習】該当箇所に目を通し、わからない単語等を調べ、練習問題もできる範囲でやっておく。 (30分時間) 【事後学習】学修した内容を見直し、疑問点がないか確認し、単語を覚える (30分時間)  | 
              
| 8 | 
                  Chapter 16 Silent Speech Recognition App to Help People
                  
                   【事前学習】該当箇所に目を通し、わからない単語等を調べ、練習問題もできる範囲でやっておく。 (30分時間) 【事後学習】学修した内容を見直し、疑問点がないか確認し、単語を覚える (30分時間)  | 
              
| 9 | 
                  Chapter 17 Real vs. Artificial Christmas Trees
                  
                   【事前学習】該当箇所に目を通し、わからない単語等を調べ、練習問題もできる範囲でやっておく。 (30分時間) 【事後学習】学修した内容を見直し、疑問点がないか確認し、単語を覚える (30分時間)  | 
              
| 10 | 
                  Chapter 18 Take them to the Ski Resort
                  
                   【事前学習】該当箇所に目を通し、わからない単語等を調べ、練習問題もできる範囲でやっておく。 (30分時間) 【事後学習】学修した内容を見直し、疑問点がないか確認し、単語を覚える (30分時間)  | 
              
| 11 | 
                  chapter 19 Impossible Made Possible
                  
                   【事前学習】該当箇所に目を通し、わからない単語等を調べ、練習問題もできる範囲でやっておく。 (30分時間) 【事後学習】学修した内容を見直し、疑問点がないか確認し、単語を覚える (30分時間)  | 
              
| 12 | 
                  Chapter 20 Yet Another Step of the Giant
                  
                   【事前学習】該当箇所に目を通し、わからない単語等を調べ、練習問題もできる範囲でやっておく。 (30分時間) 【事後学習】学修した内容を見直し、疑問点がないか確認し、単語を覚える (30分時間)  | 
              
| 13 | 
                  プリント Tobias, the Ant-Sniffing Dog
                  
                   【事前学習】事前に配布するプリントに目を通し、わからない単語等を調べ、練習問題もできる範囲でやっておく。 (30分時間) 【事後学習】学修した内容を見直し、疑問点がないか確認し、単語を覚える (30分時間)  | 
              
| 14 | 
                  後期に学んだニュースから一つ選び、感想を英語で書く。
                  
                   【事前学習】授業で読んだニュースを読み直し、感想を考える。 (1時間) 【事後学習】これまでの授業を振り返り、不明個所がないか確認する。 (30分時間)  | 
              
| 15 | 
                  期末テスト
                  
                   【事前学習】これまでの学習内容を見直し、覚える。 (1時間) 【事後学習】これまでの授業と試験結果を踏まえ、自分の苦手や、足りなかった点を考え、次回の学習に生かす。 (30分時間)  | 
              
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 村尾純子、深山晶子、椋平淳、辻本智子、Ashley Moore 『Insights 2020 世界を読むメディア英語入門2020』 金星堂 2020年 第1版 | 
              
| 参考書 | なし | 
| 成績評価の方法及び基準 | 試験(10%)、レポート:テキストの練習問題と英作文の提出(80%)、授業内テスト:テキストの単語確認の小テスト(10%) | 
              
| オフィスアワー | 授業終了時 ema-y@jcom.home.ne.jp  |