検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。

| 令和元年度以前入学者 | 英語5 (英文・心理) | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 冨樫壮央 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 外国語科目 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業の形態 | 課題研究 (Blackboard を通じた学習資料配信) *(CHIPSでの履修登録に加え)初回授業時までに Blackboard でこの科目の登録をしておくこと  | 
              
|---|---|
| 授業概要 | 英文法を再確認しながら、基本的かつ日常的な英語表現を習得する。 | 
| 授業のねらい・到達目標 | この科目は文理学部のDP及びCPの1, 3, 4 に対応している。 英文法の基本を再確認ができ、それを基に日常的かつ平易な英語表現を習得、発信できる。  | 
              
| 授業の方法 | Blackboard を通じた資料配信講義 | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 
                  Verbs 1: 5文型を理解する(1) <課題研究:Blackboardを通じた学習資料配信> 【事前学習】Dialog, Reading の読解および Grammar Points の理解 (2時間) 【事後学習】説明事項の整理および内容確認 (1時間)  | 
              
| 2 | 
                  Verbs 1: 5文型を理解する(2) <課題研究:Blackboardを通じた学習資料配信> 【事前学習】Dialog, Reading の読解および Grammar Points の理解 (2時間) 【事後学習】説明事項の整理および内容確認 (1時間)  | 
              
| 3 | 
                  Verbs 2: 不定詞と動名詞を理解する(1) <課題研究:Blackboardを通じた学習資料配信> 【事前学習】Dialog, Reading の読解および Grammar Points の理解 (2時間) 【事後学習】説明事項の整理および内容確認 (2時間)  | 
              
| 4 | 
                  Verbs 2: 不定詞と動名詞を理解する(2) <課題研究:Blackboardを通じた学習資料配信> 【事前学習】Dialog, Reading の読解および Grammar Points の理解 (2時間) 【事後学習】説明事項の整理および内容確認 (2時間)  | 
              
| 5 | 
                  Verbs 3: 現在分詞と過去分詞を理解する(1) <課題研究:Blackboardを通じた学習資料配信> 【事前学習】Dialog, Reading の読解および Grammar Points の理解 (2時間) 【事後学習】説明事項の整理および内容確認 (1時間)  | 
              
| 6 | 
                  Verbs 3: 現在分詞と過去分詞を理解する(2) <課題研究:Blackboardを通じた学習資料配信> 【事前学習】Dialog, Reading の読解および Grammar Points の理解 (2時間) 【事後学習】説明事項の整理および内容確認 (1時間)  | 
              
| 7 | 
                  Comparisons: 比較を理解する(1) <課題研究:Blackboardを通じた学習資料配信> 【事前学習】Dialog, Reading の読解および Grammar Points の理解 (1時間) 【事後学習】説明事項の整理および内容確認 (1時間)  | 
              
| 8 | 
                  Comparisons: 比較を理解する(2) <課題研究:Blackboardを通じた学習資料配信> 【事前学習】Dialog, Reading の読解および Grammar Points の理解 (2時間) 【事後学習】説明事項の整理および内容確認 (1時間)  | 
              
| 9 | 
                  Tenses 1: 時制「時の表現:現在と過去」を理解する(1) <課題研究:Blackboardを通じた学習資料配信> 【事前学習】Dialog, Reading の読解および Grammar Points の理解 (2時間) 【事後学習】説明事項の整理および内容確認 (1時間)  | 
              
| 10 | 
                  Tenses 1: 時制「時の表現:現在と過去」を理解する(2) <課題研究:Blackboardを通じた学習資料配信> 【事前学習】Dialog, Reading の読解および Grammar Points の理解 (2時間) 【事後学習】説明事項の整理および内容確認 (1時間)  | 
              
| 11 | 
                  Present Perfect & Future: 完了形と未来を理解する(1) <課題研究:Blackboardを通じた学習資料配信> 【事前学習】Dialog, Reading の読解および Grammar Points の理解 (2時間) 【事後学習】説明事項の整理および内容確認 (1時間)  | 
              
| 12 | 
                  Present Perfect & Future: 完了形と未来を理解する(2)              <課題研究:Blackboardを通じた学習資料配信> 【事前学習】Dialog, Reading の読解および Grammar Points の理解 (2時間) 【事後学習】説明事項の整理および内容確認 (1時間)  | 
              
| 13 | 
                  Tenses (2): 時制「さまざまな時の表現:現在形と進行形、完了形」(1) <課題研究:Blackboardを通じた学習資料配信> 【事前学習】Dialog, Reading の読解および Grammar Points の理解 (2時間) 【事後学習】説明事項の整理および内容確認 (1時間)  | 
              
| 14 | 
                  Tenses (2): 時制「さまざまな時の表現:現在形と進行形、完了形」(2) <課題研究:Blackboardを通じた学習資料配信> 【事前学習】Dialog, Reading の読解および Grammar Points の理解 (2時間) 【事後学習】説明事項の整理および内容確認 (1時間)  | 
              
| 15 | 
                  前期学習事項まとめ<課題研究:Blackboardを通じた学習資料配信>
                  
                   【事前学習】前期学習事項の整理 (4時間) 【事後学習】理解できなかった箇所の確認 (1時間)  | 
              
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | Takemae Fumio 他 『Basic College English Seminar』 Nan'un-do 2019年 第13版 | 
              
| 参考書 | なし | 
| 成績評価の方法及び基準 | レポート:最終授業日実施(30%)、毎週の課題(70%) | 
              
| オフィスアワー | 下記メールアドレスにて代替とする。メールを行う際は、所属・学籍番号・氏名を必ず記載すること。 |