検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和元年度以前入学者 | 英語5 (史学・教育) | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 茂木健幸 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 外国語科目 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 |
授業の形態 | 課題研究(Blackboardを通じた学習資料配信) |
---|---|
授業概要 | 英作文をとおして日常表現を学ぶ |
授業のねらい・到達目標 | 1年次の「英語1〜4」では、スピーキング、リスニング、リーディングという、英語による3つのコミュニケーションの方法を学びましたが、「英語5」では、ライティングという、もうひとつのコミュニケーションの方法を学びます。スピーキングと同様に、書くという能動的な行為をとおして、自分が持っている語彙や文法的知識を最大限に活かしながら、英語による表現力を養います。日常生活において、より自然で英語らしい表現を用いて自分自身を表現できる。 この科目は文理学部のDP及びCPの1, 3, 4 に対応している。 |
授業の方法 | 実習・グループワークで行う。 授業の事前・事後学習は,合わせて1時間の学習を目安とします。 |
履修条件 | ①英語習熟度別クラス分けテストを受け、その結果により振り分けられたクラスで履修すること。 ②英語習熟度別クラス分けテスト未受験の者は、外国語教育センターで振り分けられたクラスで履修すること。振り分けられたクラス以外での履修はできません。 ③「英語5」(前期)と「英語6」(後期)は同一教員による同一時限のクラスを履修すること。 ④卒業に必要な外国語科目として「英語」を選択した場合、必ずこの科目を履修すること。(中国語中国文化学科及びドイツ文学科の学生は除く。) |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス;授業の目標、内容また評価基準などの説明。 自己紹介の作成 【事前学習】教科書の冒頭、当該箇所を読んでおくこと (0.5時間) 【事後学習】課題の作成 (0.5時間) |
2 |
Section 1;主語(1)日本語と英語の主語の違い
【事前学習】主語、動詞に注意しての英作文(レポート作成):休みにしたこと (0.5時間) 【事後学習】演習問題の復習、課題の作成 (0.5時間) |
3 |
Section 1;主語(2)「~は(が)…あります。」における主語
【事前学習】主語、動詞に注意しての英作文(レポート作成):休みにしたこと (0.5時間) 【事後学習】演習問題の復習、課題の作成 (0.5時間) |
4 |
Section 2;動詞(1)自動詞と他動詞の区別
【事前学習】主語、動詞に注意しての英作文(レポート作成):休みにしたこと (0.5時間) 【事後学習】演習問題の復習、課題の作成 (0.5時間) |
5 |
Section 2;動詞(2)現在進行形と現在形
【事前学習】主語、動詞に注意しての英作文(レポート作成):休みにしたこと (0.5時間) 【事後学習】演習問題の復習、課題の作成 (0.5時間) |
6 |
Section 3,4;形容詞1、2(1)現在分詞、過去分詞
【事前学習】形容詞に注意しての英作文(レポート作成):お気に入りの物 (0.5時間) 【事後学習】演習問題の復習、課題の作成 (0.5時間) |
7 |
Section 3,4;形容詞1、2(2)人を主語にする形容詞、しない形容詞
【事前学習】形容詞に注意しての英作文(レポート作成):お気に入りの物 (0.5時間) 【事後学習】演習問題の復習、課題の作成 (0.5時間) |
8 |
Section 3,4;形容詞1、2(3)that節をとる形容詞、とらない形容詞
【事前学習】形容詞に注意しての英作文(レポート作成):お気に入りの物 (0.5時間) 【事後学習】演習問題の復習、課題の作成 (0.5時間) |
9 |
Section 5;副詞(1)「まだ」の区別
【事前学習】形容詞に注意しての英作文(レポート作成):お気に入りの物 (0.5時間) 【事後学習】演習問題の復習、課題の作成 (0.5時間) |
10 |
Section 5;副詞(2)「~後」の区別
【事前学習】形容詞に注意しての英作文(レポート作成):お気に入りの物 (0.5時間) 【事後学習】演習問題の復習、課題の作成 (0.5時間) |
11 |
Section 6;助動詞(1)couldの使い方
【事前学習】助動詞、時制に注意しての英作文(レポート作成):夏休みの思い出 (0.5時間) 【事後学習】演習問題の復習、課題の作成 (0.5時間) |
12 |
Section 6;助動詞(2)助動詞の推量表現
【事前学習】該助動詞、時制に注意しての英作文(レポート作成):夏休みの思い出 (0.5時間) 【事後学習】演習問題の復習、課題の作成 (0.5時間) |
13 |
Section 7;時制(1)現在完了形
【事前学習】助動詞、時制に注意しての英作文(レポート作成):夏休みの思い出 (0.5時間) 【事後学習】演習問題の復習、課題の作成 (0.5時間) |
14 |
Section 7,8;時制(2)過去形と現在完了形の違い
【事前学習】助動詞、時制に注意しての英作文(レポート作成):夏休みの思い出 (0.5時間) 【事後学習】演習問題の復習、課題の作成 (0.5時間) |
15 |
授業内試験と解説
【事前学習】助動詞、時制に注意しての英作文(レポート作成):夏休みの思い出 (0.5時間) 【事後学習】演習問題の復習、課題の作成 (0.5時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 大井恭子/伊藤文彦 『英語モードが身につくライティング』 研究社 2012年 第1版 |
参考書 | 使用しない |
成績評価の方法及び基準 | レポート:それぞれの授業分の課題とセクション2つ毎に作成する英文エッセイを評価する。(50%)、授業内テスト:最終授業において行う試験で評価する。(50%) 授業で行う箇所の文法解説を読んでくること。また、文法確認のために文章作成の課題(レポート課題)を授業内で行いますが、時間が限られていますので事前の準備が必要となります。 授業参画度は月一回提出のレポート、授業態度などで評価します。 授業内テストは,学期末に授業内で行う試験で評価します。 |
オフィスアワー | 授業終了時 |