検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。

| 令和元年度以前入学者 | 英語6 (英文・心理) | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 長浜三千代 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 外国語科目 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業の形態 | オンライン授業(Zoom) とオンデマンド授業(Blackboard) ID: 20200610  | 
              
|---|---|
| 授業概要 | 英作文をとおして日常表現を学ぶ | 
| 授業のねらい・到達目標 | 日常生活において、自然な英語で自分自身を表現できる。 聴く対象者に分かりやすい英語表現で日本について発表をする。  | 
              
| 授業の方法 | 演習方式 グループ発表 本授業の事前・後学習は ,合わせて 1時間 の学習を目安とします。  | 
              
| 履修条件 | ①英語習熟度別クラス分けテストを受け、その結果により振り分けられたクラスで履修すること。 ②英語習熟度別クラス分けテスト未受験の者は、外国語教育センターで振り分けられたクラスで履修すること。振り分けられたクラス以外での履修はできません。 ③「英語5」(前期)と「英語6」(後期)は同一教員による同一時限のクラスを履修すること。 ④卒業に必要な外国語科目として「英語」を選択した場合、必ずこの科目を履修すること。(中国語中国文化学科及びドイツ文学科の学生は除く。)  | 
              
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 
                  ガイダンス  Expression quiz、Listening quizと英作文. 【事前学習】Preparation の要約。 (0.5時間) 【事後学習】英作文を完成し提出。 (0.5時間)  | 
              
| 2 | 
                  Expression quiz、Listening quizと英作文. Youtubeを用いてListening quiz作成
                  
                   【事前学習】Preparation の要約。You tube からListening Quiz となるサイトを見つけておく。 (0.5時間) 【事後学習】英作文を完成し提出。 (0.5時間)  | 
              
| 3 | 
                  Expression quiz、Listening quizと英作文。Youtubeを用いてListening quiz作成
                  
                   【事前学習】Preparation の要約。 (0.5時間) 【事後学習】英作文を完成し提出。 (0.5時間)  | 
              
| 4 | 
                  Expression quiz、Listening quizと英作文。
                  
                   【事前学習】Preparation の要約。 (0.5時間) 【事後学習】英作文を完成し提出。 (0.5時間)  | 
              
| 5 | 
                  Listening quizとExpression quiz. PowerPoint発表グループの作成・テーマ決める
                  
                   【事前学習】Preparation の要約。 (0.5時間) 【事後学習】英作文を完成し提出。 (0.5時間)  | 
              
| 6 | 
                  Expression quiz、Listening quizと英作文。グループ発表の英文資料の提出。Summarize news意見・感想を加えて要約文を完成させる。
                  
                   【事前学習】Preparation の要約。Powerpoint用のコンテンツを集める。 (0.5時間) 【事後学習】 newsの要約を完成提出。発表の英文資料を要約 (1時間)  | 
              
| 7 | 
                  Expression quiz:  グループ発表の作成準備. Summarize article意見・感想を加えて要約文を完成させる。
                  
                   【事前学習】Preparation の要約。Power point 用のコンテンツを集める (0.5時間) 【事後学習】article要約を完成し提出。Power point の作成 (1時間)  | 
              
| 8 | 
                  Expression quiz: グループ発表
                  
                   【事前学習】グループ発表打合せ (0.5時間) 【事後学習】発表用英作文の作成。Power point 作成 (0.5時間)  | 
              
| 9 | 
                  Expression quiz.グループ発表
                  
                   【事前学習】Preparation の要約。発表準備 (1時間) 【事後学習】発表用英作文の作成・提出。 (0.5時間)  | 
              
| 10 | 
                  Expression quiz. グループ発表
                  
                   【事前学習】Preparation の要約。発表準備 (0.5時間)  | 
              
| 11 | 
                  Expression quiz. Write-around
                  
                   【事前学習】Preparation の要約。 (0.5時間) 【事後学習】Write-aroundの英作文の完成・提出 (1時間)  | 
              
| 12 | 
                  Expression quiz.  Make story
                  
                   【事前学習】Preparation の要約。 (0.5時間) 【事後学習】Make storyの英作文の完成・提出 (1時間)  | 
              
| 13 | 
                  Expression quiz. Letter to myself 10 years later
                  
                   【事前学習】Preparation の要約。 (0.5時間) 【事後学習】 Letter to myself 10 years laterの英作文を完成・提出 (1時間)  | 
              
| 14 | 
                  Expression quiz。Make story
                  
                   【事前学習】Preparation の要約。 (0.5時間) 【事後学習】Make storyの英作文を完成・提出 (1時間)  | 
              
| 15 | 
                  課題提出とリスニング試験 理解度の確認と解説 【事前学習】試験の準備 (1時間) 【事後学習】後期提出済み課題の確認 (0.5時間)  | 
              
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | なし。 Blackboard の指定のサイトに毎回使用の教材が載せてあります。 必要な資料・問題はダウンロードして下さい。  | 
              
| 参考書 | 使用しない | 
| 成績評価の方法及び基準 | 試験(48%)、レポート:課題提出 6×1+2×4+4×3(22%)、授業参画度:グループ発表(10%)、予習を含めたlistening(20%) | 
              
| オフィスアワー | nichidai56@gmail.com | 
| 備考 | 毎回指定のListening quizとExpression quizを最初に行う。 次に指定の英作文をする。 課題の提出の期限を守ること。 3~5人の各グループで日本をテーマに資料を選びPowerPointで発表をする。 予習として英語表現の説明のリスニングを短く和訳しBlackboard に提出する。  |