検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和元年度以前入学者 | 英語8 (情報科学) | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 平野恵美子 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 外国語科目 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 |
授業の形態 | 課題研究 ID:20200743 |
---|---|
授業概要 | 英語の検定試験の形式を学び、問題演習を通して高得点を目指す。 |
授業のねらい・到達目標 | 資格試験に特有のスタイルに慣れながら、他の授業とこの授業の相乗効果で、より強固な英語力を養う。 この科目は文理学部のDP及びCPの3, 4, 5 に対応している。 |
授業の方法 | 本授業の事前・事後学習は,合わせて1時間の学習を目安とします。基本的に教科書を用いて、得点を上げる方法を学ぶ。詳細は後日または第一回目の授業時に告知する。演習方式。 本授業の事前・事後学習は,合わせて1時間の学習を目安とします。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
苦情の伝え方
【事前学習】教科書の「苦情の伝え方」の項目の問題を解く。 (0.5時間) 【事後学習】授業と教科書の「苦情の伝え方」の内容を復習する。 (0.5時間) |
2 |
不満を伝える関節表現
【事前学習】教科書の「不満を伝える関節表現」の項目の問題を解く。 (0.5時間) 【事後学習】授業と教科書の「不満を伝える関節表現」の内容を復習する。 (0.5時間) |
3 |
交通情報
【事前学習】教科書の「交通情報」の項目の問題を解く。 (0.5時間) 【事後学習】授業と教科書の「交通情報」の内容を復習する。 (0.5時間) |
4 |
問題発生の時間、場所、原因
【事前学習】教科書の「問題発生の時間、場所、原因」の項目の問題を解く。 (0.5時間) 【事後学習】授業と教科書の「問題発生の時間、場所、原因」の内容を復習する。 (0.5時間) |
5 |
YES/NO疑問文と返答の仕方(1)
【事前学習】教科書の「YES/NO疑問文と返答の仕方(1)」の項目の問題を解く。 (0.5時間) 【事後学習】授業と教科書の「YES/NO疑問文と返答の仕方(1)」の内容を復習する。 (0.5時間) |
6 |
YES/NO疑問文と返答の仕方(2)
【事前学習】教科書の「YES/NO疑問文と返答の仕方(2)」の項目の問題を解く。 (0.5時間) 【事後学習】授業と教科書の「YES/NO疑問文と返答の仕方(2)」の内容を復習する。 (0.5時間) |
7 |
他者に意見を求める時に使用する表現(1)
【事前学習】教科書の「他者に意見を求める時に使用する表現(1)」の項目の問題を解く。 (0.5時間) 【事後学習】授業と教科書の「他者に意見を求める時に使用する表現(1)」の内容を復習する。 (0.5時間) |
8 |
他者に意見を求める時に使用する表現(2)
【事前学習】教科書の「他者に意見を求める時に使用する表現(2)」の項目の問題を解く。 (0.5時間) 【事後学習】授業と教科書の「他者に意見を求める時に使用する表現(2)」の内容を復習する。 (0.5時間) |
9 |
意見の一致と不一致(1)
【事前学習】教科書の「意見の一致と不一致(1)」の項目の問題を解く。 (0.5時間) 【事後学習】授業と教科書の「意見の一致と不一致(1)」の内容を復習する。 (0.5時間) |
10 |
意見の一致と不一致(2)
【事前学習】教科書の「意見の一致と不一致(2)」の項目の問題を解く。 (0.5時間) 【事後学習】授業と教科書の「意見の一致と不一致(2)」の内容を復習する。 (0.5時間) |
11 |
仮定法(1)
【事前学習】教科書の「仮定法(1)」の項目の問題を解く。 (0.5時間) 【事後学習】授業と教科書の「仮定法(1)」の内容を復習する。 (0.5時間) |
12 |
仮定法(2)
【事前学習】教科書の「仮定法(2)」の項目の問題を解く。 (0.5時間) 【事後学習】授業と教科書の「仮定法(2)」の内容を復習する。 (0.5時間) |
13 |
会議司会者の発言
【事前学習】教科書の「会議司会者の発言」の項目の問題を解く。 (0.5時間) 【事後学習】授業と教科書の「会議司会者の発言」の内容を復習する。 (0.5時間) |
14 |
会議の目的、議題、問題点
【事前学習】教科書の「会議の目的、議題、問題点」の項目の問題を解く。 (0.5時間) 【事後学習】授業と教科書の「会議の目的、議題、問題点」の内容を復習する。 (0.5時間) |
15 |
会議の見通しと方向性
【事前学習】教科書の「会議の見通しと方向性」の項目の問題を解く。 (0.5時間) 【事後学習】授業と教科書の「会議の見通しと方向性」の内容を復習する。 (0.5時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 『THE TOEIC TEST TRAINER TARGET 650』 センゲージ ラーニング 株式会社 2019年 第5版 |
参考書 | 使用しない |
成績評価の方法及び基準 | 試験(40%)、授業内テスト(40%)、授業参画度(10%)、大学指定自習教材(10%) 授業参画度は,小レポート,ディスカッション,発表,授業態度等で評価します。 授業内テストは,中間試験,期末試験,小テスト等を合わせて評価します。 |
オフィスアワー | 水曜日5限後。前の週にアポを取って下さい。 |