文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 英語 > 英語9 (1年14組)
日本大学ロゴ

英語9 (1年14組)

このページを印刷する

令和2年度入学者 英語9 (1年14組)
教員名 山上登美子
単位数    1 学年    1 開講区分 文理学部
科目群 英文学科、外国語科目
学期 前期 履修区分 選択必修
授業の形態 課題研究(Blackboardを通じた学習資料の配信)
教科書の指定箇所を読み、練習問題の解答を提出する。
(CHIPSでの履修登録に加え)初回授業時までにBlackboardで
この科目の登録をしておくこと。
授業概要 英語の音声記号を理解し、正しい発音の基礎を習得する。
発音記号を見ながら音読し, 音声上の特徴を理解する。
授業のねらい・到達目標 英語の音声記号を理解し, 正しく発音できる。
英語の音声的特徴を知り, 聴き取り能力を強化することができる。
発音練習によって, 英語を話す力を高めることができる。
この科目は文理学部英文学科(学士(文学))のDP及びCPの3,6に対応しています。
授業の方法 音声ファイルをダウンロードし, 練習問題を解くことによって発音の基礎を習得する。
予習を前提とし, 個別タスクによって授業を進める。
練習問題の解答は毎週水曜日の午後5時までにBlackboardで提出すること。
問題の正答は後日送信するので自己添削し, 理解度を確認する。
レポートについては8月12日(水)を提出期限とする。
本授業の事前・事後学習は合わせて1時間の学習を目安とします。
授業計画
1 授業ガイダンスと学習内容の確認
【事前学習】音声ファイルをダウンロードし, 英語の発音を聞く準備をしておくこと。 (30分時間)
【事後学習】今後の学習計画を立てること。 (30分時間)
2 第1章 英語発音の基礎 母音1
【事前学習】教科書p.1-5を読み, 音声を聞いて練習問題を解いておくこと。 (30分時間)
【事後学習】学習内容を復習し, 練習問題の解答を提出すること。 (30分時間)
3 第1章 英語発音の基礎 母音2
【事前学習】教科書p.6-9を読み, 音声を聞いて練習問題を解いておくこと。 (30分時間)
【事後学習】学習内容を復習し、練習問題の解答を提出すること。 (30分時間)
4 第1章 英語発音の基礎 二重母音
【事前学習】教科書p.10-13を読み, 音声を聞いて練習問題を解いておくこと。 (30分時間)
【事後学習】学習内容を復習し, 練習問題の解答を提出すること。 (30分時間)
5 第1章 英語発音の基礎 子音1
【事前学習】教科書p.14-17を読み, 音声を聞いて練習問題を解いておくこと。 (30分時間)
【事後学習】学習内容を復習し, 練習問題の解答を提出すること。 (30分時間)
6 第1章 英語発音の基礎 子音2
【事前学習】教科書p.18-21を読み, 音声を聞いて 練習問題を解いておくこと。 (30分時間)
【事後学習】学習内容を復習し, 練習問題の解答を提出すること。 (30分時間)
7 第1章 英語発音の基礎 子音3
【事前学習】教科書p.22-25を読み, 音声を聞いて練習問題を解いておくこと。 (30分時間)
【事後学習】学習内容を復習し, 練習問題の解答を提出すること。 (30分時間)
8 第1章 英語発音の基礎 子音4
【事前学習】教科書p.26-29を読み, 音声を聞いて練習問題を解いておくこと。 (30分時間)
【事後学習】学習内容を復習し, 練習問題の解答を提出すること。 (30分時間)
9 第2章 音の変化 同化・脱落
【事前学習】教科書p.32-36を読み,音声を聞いて 練習問題を解いておくこと。 (30分時間)
【事後学習】学習内容を復習し, 練習問題の解答を提出すること。 (30分時間)
10 第2章 音の変化 リエゾン
【事前学習】教科書p.37-40を読み, 音声を聞いて練習問題を解いておくこと。 (30分時間)
【事後学習】学習内容を復習し, 練習問題の解答を提出すること。 (30分時間)
11 第2章 音の変化 脱落とリエゾン
【事前学習】教科書p.41-47を読み, 音声を聞いて練習問題を解いておくこと。 (30分時間)
【事後学習】学習内容を復習し, 練習問題の解答を提出すること。 (30分時間)
12 課題の発表とレポート提出の準備
【事前学習】学習内容を総復習し、要点を整理しておくこと。 (30分時間)
【事後学習】課題の必要条件を理解し, 確認すること。 (30分時間)
13 学習内容に関する質疑応答
【事前学習】質問事項を整理しておくこと。 (30分時間)
【事後学習】学習内容の理解度を把握すること。 (30分時間)
14 学習到達度の確認とレポート提出
【事前学習】レポートの内容が課題に対応しているかを確認しておくこと。 (30分時間)
【事後学習】レポートの中で説明不足だった項目を修正し、提出すること。 (30分時間)
15 学習内容のまとめ
【事前学習】英文の内容を正しく理解しておくこと。 (30分時間)
【事後学習】学習した内容をまとめること。 (30分時間)
その他
教科書 杉野健太郎・ジョゼフ・ラウアー 『増補改訂版 英語発音・聴き取りの基礎 (ーTOEIC L&R 新形式対応問題付きー)』 朝日出版社 2016年
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 レポート(30%)、授業参画度:練習問題への取り組みと内容理解度(70%)
オフィスアワー 授業終了時(質問があれば, Blackboardの掲示板を利用しましょう。)

このページのトップ