検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度入学者 | 倫理学基礎講読2 | ||||
---|---|---|---|---|---|
令和元年度以前入学者 | 倫理学基礎講読2 | ||||
教員名 | 磯部笑子 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 1・2 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 哲学科 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業の形態 | 主としてオンデマンド型授業(録画授業配信,スライド資料配信) Blackboard ID: 火曜1限→20201196 |
---|---|
授業概要 | プラトンの著作である『ソクラテスの弁明』、『クリトン』、『パイドン』の精読を通して、「正義」、「不正」など、倫理学において重要となる基礎的な知識を学び、国家と個人のあり方について考える。 |
授業のねらい・到達目標 | ・紀元前の著作を精読し、現在の考え方と比較することにより、「正義」、「不正」、「死」などについて考える力が身につく。 ・古代ギリシアにおける「正義」、「不正」、「死」などについての倫理学的な議論は、現代のメタ倫理学において行われている倫理学的概念の定義と相通ずるものがある。ソクラテスの死の描写から、当時の裁判の様子、及び「死」をどのように受け入れてきたのかを学び、問題点についてディスカッション・グループワークによって探究し、最終的に自らの視点からレポートを作成できるようになる。 ・1年次の「自主創造の基礎」で学ぶレポートの作成法を生かし、文献講読によって倫理学の問題を自らの視点で考察する力を養うことで、4年次の卒業論文につながる文章表現力を身につけることができる。 この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシー DP 及びカリキュラムポリシー CP の 4, 5, 6, 7, 8 に対応しています。 ・文献や資料の読解・解釈を通じて,哲学の代表的な問題を理解し,説明することができる (A-4-1)。 ・人間の生き方や現代社会のあり方を問い直す意欲を持つことができる(A-5-1)。 ・他人の意見が自分の意見とは異なっていても,それを尊重しながら聞く姿勢を示すことができる(A-6-1)。 ・学修活動において,より良い成果を上げるために,お互いを尊重しながら協働することができる(A-7-1)。 ・自分の学修経験の振り返りを継続的に行うことができる(A-8-1)。 |
授業の方法 | ・各回の教科書指定部分を読み、Blackboard上でアンケート・小テストに回答する。 ・アンケートと小テストの結果は、次週の授業で紹介(匿名)する。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
導入と学修計画立案
【事前学習】時間割、シラバス、学部要覧をよく読み、個人の時間割案を作成しておくこと。 (1時間) 【事後学習】紀元前のギリシアまたはその周辺諸国の歴史・時代背景を調べておくこと。 (1時間) |
2 |
古代ギリシア哲学におけるソクラテス・プラトンの位置づけ
【事前学習】第1回目の資料に目を通しておく(A-4-1)。 (1時間) 【事後学習】『ソクラテスの弁明』を読んでおく(A-4-1)。 (1時間) |
3 |
『ソクラテスの弁明』①17A-25A
【事前学習】17A-25Aを読んでおく(A-4-1)。不明な点、共感できる点をノートにまとめておく(A-8-1)。 (1時間) 【事後学習】読んだ部分について自分の考えをノートにまとめておく(A-5-1,A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-6-1)。 (1時間) |
4 |
『ソクラテスの弁明』②25A-32E
【事前学習】25A-32Eを読んでおく(A-4-1)。不明な点、共感できる点をノートにまとめておく(A-8-1)。 (1時間) 【事後学習】読んだ部分について自分の考えをノートにまとめておく (A-5-1,A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-6-1)。 (1時間) |
5 |
『ソクラテスの弁明』③32E-42A
【事前学習】32E-42Aを読んでおく(A-4-1)。不明な点、共感できる点をノートにまとめておく。 (1時間) 【事後学習】読んだ部分について自分の考えをノートにまとめておく(A-5-1,A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-6-1)。 (1時間) |
6 |
講義:プラトンの第七書簡
【事前学習】プラトンの第七書簡について調べておく(A-1-1)。 (1時間) 【事後学習】自分の考えをノートにまとめておく(A-5-1,A-8-1)。 (1時間) |
7 |
『クリトン』43A-48B
【事前学習】43A-48Bを読んでおく(A-4-1)。不明な点、共感できる点をノートにまとめておく(A-8-1)。 (1時間) 【事後学習】読んだ部分について自分の考えをノートにまとめておく (A-5-1,A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-6-1)。 (1時間) |
8 |
『クリトン』48B-54E
【事前学習】48B-54Eを読んでおく(A-4-1)。不明な点、共感できる点をノートにまとめておく(A-8-1)。 (1時間) 【事後学習】読んだ部分についてノートにまとめておく(A-5-1,A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-6-1)。 (1時間) |
9 |
講義:ギュゲスの指輪
【事前学習】ギュゲスの指輪について調べておく(A-4-1)。不明な点、共感できる点をノートにまとめておく(A-8-1)。 (1時間) 【事後学習】自分の考えをノートにまとめておく(A-5-1,A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-6-1)。 (1時間) |
10 |
『パイドン』57A-69E
【事前学習】57A-69Eを読んでおく(A-4-1)。不明な点、共感できる点をノートにまとめておく(A-8-1)。 (1時間) 【事後学習】自分の考えをノートにまとめておく(A-5-1,A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-6-1)。 (1時間) |
11 |
『パイドン』69E-79E
【事前学習】69E-79Eを読んでおく(A-4-1)。不明な点、共感できる点をノートにまとめておく(A-8-1)。 (1時間) 【事後学習】自分の考えをノートにまとめておく(A-5-1,A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-6-1)。 (1時間) |
12 |
『パイドン』79E-92C
【事前学習】79E-92Cを読んでおく(A-4-1)。不明な点、共感できる点をノートにまとめておく(A-8-1)。 (1時間) 【事後学習】自分の考えをノートにまとめておく(A-5-1,A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-6-1)。 (1時間) |
13 |
『パイドン』92C-103E
【事前学習】92C-103Eを読んでおく(A-4-1)。不明な点、共感できる点をノートにまとめておく(A-8-1)。 (1時間) 【事後学習】自分の考えをノートにまとめておく(A-5-1,A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-6-1)。 (1時間) |
14 |
『パイドン』103E-118A
【事前学習】103E-118Aを読んでおく(A-4-1)。不明な点、共感できる点をノートにまとめておく(A-8-1)。 (1時間) 【事後学習】自分の考えをノートにまとめておく(A-5-1,A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-6-1)。 (1時間) |
15 |
学期末レポート提出 総括 【事前学習】これまでにまとめたノートを読み返し、講読によって得た自分の見解をレポートにまとめる(A-8-1)。 (1時間) 【事後学習】15回の授業で講読した内容を振り返り、文献講読によってレポートを作成する仕方をまとめておく(A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-6-1)。 (1時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | プラトーン 『ソークラテースの弁明・クリトーン・パイドーン』 新潮社 1968年 第1版 |
参考書 | 藤沢令夫 『プラトンの哲学』 岩波書店 1998年 第1版 関根清三 『ギリシア・ヘブライの倫理思想』 東京大学出版会 2011年 第1版 |
成績評価の方法及び基準 | レポート(50%)、授業参画度(50%) 授業参画度は、Blackboardでのアンケートに対する回答により、「リーダーシップ・協働力(A-7-1)」を評価する。また、小テストの記入(授業時間に学修した内容・感想を記入)を通して、「省察力(A-8-1)」を評価し、レポートは「問題発見・解決力(A-4-1)」を評価する。 |
オフィスアワー | 質問はメールで受け付ける |
備考 | レポート提出には、Blackboardを使用する。 |