検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和元年度以前入学者 | 宗教学特殊講義7 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 合田秀行 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 哲学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業の形態 | オンデマンド型の遠隔授業(12回)と課題研究(3回)を組み合わせる。 |
---|---|
授業概要 | 大乗仏教における「悟り」体験に関連するテキストを読み解くことを通して、仏教思想の基幹となる概念の理解を深める。 |
授業のねらい・到達目標 | ・仏教における「悟り」について、まず巨視的に捉え、インドのテキストにおける悟りに関する記述の状況を理解する。 ・大乗仏教、とりわけ中国仏教と日本仏教の臨済宗の多様なテキストを読み解き、「悟り」体験記を理解する。 ・それぞれの体験記について、批判的に解釈する能力を身につける。 この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP1,2,4及びカリキュラムポリシーCP1,2,4に対応しています。 ・真・善・美・聖の探究から得られた知識と教養に基づい て、人間と社会の倫理的な課題を理解し、説明することができる(A-1-3)。 ・思想・芸術・宗教の観点から、世界の現状をその歴史的背景とともに理解するこ とができる(A-2-3)。 ・文献や資料の読解・解釈を通じて、あるいは、現代の思想的状況を注意深く考察することによって、哲学的問題を発見することができる(A-4-3)。 |
授業の方法 | 5月11日から8月1までの授業実施日(12回)に、Blackboardを通じてオンデマンド型で行う。1回分の講義につき15分程度のものを3回分配信します。 教科書を中心にして、Blackboardによる補足画面と音声で進めます。また、Blackboardの掲示板機能を用いて、質問を受け付けて回答します。小テスト(クイズ形式)も実施し、翌週には解説します。 ある程度の節目ごとに、3回の課題研究の時間を設けます。それを踏まえて作製した小レポートの3回分をまとめて学期末に提出してもらいます。 |
履修条件 | 遠隔授業への変更に伴い、履修者の人数に上限を設けます。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス(授業のテーマや到達目標及び授業方法について説明する) 序章 悟り体験記への招待(1)インド・中国・日本における体験記事情(A-1)(オンデマンド授業) 【事前学習】シラバスを読んで、講義の概要を理解し、教科書pp.23~28を読み、疑問点を確認しておくこと。 (1時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、悟り体験記のポイントを整理しておくこと。 (3時間) |
2 |
序章 悟り体験記への招待(2)部派仏教・大乗仏教における覚醒体験の相違(A-1)(オンデマンド授業)
【事前学習】教科書pp.28~37を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、両者の覚醒体験の相違のポイントを整理しておくこと。 (2時間) |
3 |
第一章 中国仏教(1) 達磨大師・雪巌祖鉄・高峰原妙・虚堂智愚(A-2)(オンデマンド授業)
【事前学習】教科書pp.41~54を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) |
4 |
第一章 中国仏教(2) 無学祖元・隠元隆琦・木庵性琦(A-2)(オンデマンド授業)
【事前学習】教科書pp.54~71を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、中国仏教における悟り体験のポイントを整理しておくこと。 (2時間) |
5 |
序章・第一章に関する各自の考察・小レポート作成(課題研究)
【事前学習】教科書pp.23~71を再度読み直し、自分なりの考察を深める。 (2時間) 【事後学習】課題研究を踏まえた小レポートを見直す。 (2時間) |
6 |
第二章 日本仏教Ⅰ 臨済宗(前近代・出家者)臨済宗と悟り体験・夢窓疎石・抜隊得勝(A-2)(オンデマンド授業)
【事前学習】教科書pp.73~82を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、中国仏教における悟り体験のポイントを整理しておくこと。また、序章と第一章の内容を踏まえて、小レポート①を作成すること(A-4-3)。 (2時間) |
7 |
第二章 日本仏教Ⅰ 臨済宗(前近代・出家者)盤珪永琢・白隠慧鶴・今北洪川(A-2)(オンデマンド授業)
【事前学習】教科書pp.82~94を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、臨済宗における悟り体験のポイントを整理しておくこと。 (2時間) |
8 |
第三章 日本仏教Ⅱ 臨済宗(近代・出家者)峯尾大林・山本玄峰・古川堯道・関精拙・釈大眉・朝比奈宗源(A-2)(オンデマンド授業)
【事前学習】教科書pp.95~108を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、臨済宗における悟り体験のポイントを整理しておくこと。 (2時間) |
9 |
第三章 日本仏教Ⅱ 臨済宗(近代・出家者)梶浦逸外・白山敬山・山田無文・大森曹玄(A-2)(オンデマンド授業)
【事前学習】教科書pp.109~118を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、臨済宗における悟り体験のポイントを整理しておくこと。 (2時間) |
10 |
第二章・第三章に関する各自の考察・小レポート作成(課題研究)
【事前学習】教科書pp.73~118を再度読み直し、自分なりの考察を深める。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、臨済宗における悟り体験のポイントを整理しておくこと。また、第三章Ⅰ~Ⅱの内容を踏まえて、小レポート②を作成すること(A-4-3)。 (2時間) |
11 |
第四章 日本仏教Ⅲ 臨済宗(近代・在家者)鈴木大拙・井上秀・平塚らいてう(A-2)(オンデマンド授業)
【事前学習】教科書pp.119~129を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、臨済宗における悟り体験のポイントを整理しておくこと。 (2時間) |
12 |
第四章 日本仏教Ⅲ 臨済宗(近代・在家者)久松真一・倉田百三・苧坂光龍・辻雙明(A-2)(オンデマンド授業)
【事前学習】教科書pp.130~138を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、臨済宗における悟り体験のポイントを整理しておくこと。 (2時間) |
13 |
第五章 日本仏教Ⅳ 曹洞宗 鈴木正三・原田祖岳・長沢祖禅尼(A-2)(オンデマンド授業)
【事前学習】教科書pp.139~150を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、曹洞宗における悟り体験のポイントを整理しておくこと。 (2時間) |
14 |
第六章 日本仏Ⅴ 黄檗宗・普化宗 鉄眼道光・石田梅岩(A-2)(オンデマンド授業)
【事前学習】教科書pp.151~161を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】第五章~第六章の内容を踏まえて、小レポート③を作成すること(A-4-3)。 (2時間) |
15 |
第四章~第六章に関する各自の考察・小レポート作成(課題研究)
【事前学習】教科書pp.119~161を再度読み直し、自分なりの考察を深める。 (3時間) 【事後学習】前期の内容を概観して、悟り体験について整理しておくこと。 (1時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 大竹晋 『「悟り体験」を読む 大乗仏教で覚醒した人々 (新潮選書)』 新潮社 2019年 |
参考書 | 講義中に、適時紹介します。 |
成績評価の方法及び基準 | レポート:課題研究を踏まえた3回分の小レポート(60%)、授業参画度(40%) 課題研究を踏まえた3回分の小レポートを学期末にまとめて提出してもらい、「豊かな知識・教養に基づく高い倫理観(A-1)」・「問題発見・開発力(A-4)」について評価します。授業参画度は、オンデマンド教材の視聴状況と小テスト(クイズ形式)の回答状況で、「世界の現状を理解し、説明する力(A-2)」を評価します。 |
オフィスアワー | 質問は授業用の指定メールアドレスで受け付けます。 |