文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 史学科 > 日本史講究
日本大学ロゴ

日本史講究

このページを印刷する

令和2年度入学者 日本史講究
令和元年度以前入学者 日本史概説2
教員名 関幸彦
単位数    2 学年    1 開講区分 文理学部
科目群 史学科
学期 後期 履修区分 選択必修
授業の形態 同時双方向型のZoom授業を主体としつつ課題研究授業も合わせ実施する。Blackboard ID:20201282
授業概要 前期は海を中心にして時間軸に従って、日本史と世界史相互のかかわりを展望した。後期は、地域軸を中心に鎌倉という場から日本史の諸相を考えていく。倒叙式講義で近代それから近世さらに中世へと遡り鎌倉の歴史的諸相を眺める。武家の都・鎌倉が担った歴史的役割について日本史概説の授業内容に対応する形で話を進める。さらに歴史上の人物についても議論の俎上にすえこれについては課題学習の方式に従い対応する。これによって地域と人物両者の関係性がより鮮明になるはずである。
授業のねらい・到達目標 鎌倉という場に定点観測をして、近代から近世そして中世への歴史の深まりを考え、理解することを目指す。武家の都の今昔を俯瞰しつつ神社仏閣のあらましにも話題を広げ歴史の奥行を広げていきたい。

・学習から得られた豊かな知識と教養、及び、自己の倫理観に基づいて、人文学・歴史学の役割を説明することができる。(A-1-2)
・現代社会における人文学・歴史学の役割を理解し、そのことを踏まえて、国際社会が直面している問題を説明することができる。(A-2-2)

この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP1,2及びカリキュラムポリシーCP1,2に対応しています。
授業の方法 ズームを中心として講義形式で、講義後簡単なリアクションペーパーを作成し提出する。
※受講者は、初回の講義開始前までにBlackboardのコース登録をすること。受講者への連絡はBlackboardの「連絡事項」欄に掲示するので随時確認すること。
授業計画
1 『鎌倉とはなにか』についての切り口の提案。日本の歴史の時代区分について。地域史と鎌倉、日本史と鎌倉(ズーム授業)
【事前学習】テキスト全体の概要を読む (2時間半)
【事後学習】授業のノート整理。リアクションペーパーの提出 (2時間半)
2 近代は鎌倉に何を見つけたか(1) 幕末と鎌倉(ズーム授業)
【事前学習】5pから32pを熟読する (2時間半)
【事後学習】授業のノート整理。リアクションペーパーの提出 (2時間半)
3 近代は鎌倉に何を見つけたか(2)明治維新の鎌倉(ズーム授業)
【事前学習】33から52pを熟読する (2時間半)
【事後学習】授業のノート整理。リアクションペーパーの提出 (2時間半)
4 近代は鎌倉に何を見つけたか(3)大正期の鎌倉(ズーム授業)
【事前学習】52pから63pを熟読する (2時間半)
【事後学習】授業のノート整理。リアクションペーパーの提出 (2時間半)
5 近世は鎌倉に何を残したか(1)昭和期の鎌倉(ズーム授業)
【事前学習】67pから82pを熟読する (2時間半)
【事後学習】授業のノート整理。リアクションペーパーの提出 (2時間半)
6 近世は鎌倉に何を残したか(2)戦国期の鎌倉(ズーム授業)
【事前学習】83pから110pを熟読する (2時間半)
【事後学習】授業のノート整理。リアクションペーパーの提出 (2時間半)
7 近世は鎌倉に何を残したか(3)徳川政権の成立と鎌倉 (ズーム授業)
【事前学習】111から128を熟読する (2時間半)
【事後学習】授業のノート整理。リアクションペーパーの提出 (2時間半)
8 中世は鎌倉に何を創ったか(1)(ズーム授業)
【事前学習】131pから146pを熟読する (2時間半)
【事後学習】授業のノート整理。リアクションペーパーの提出 (2時間半間)
9 中世は鎌倉に何を創ったか(2)(ズーム授業)
【事前学習】147pから166pを熟読する (2時間半)
【事後学習】授業のノート整理。リアクションペーパーの提出 (2時間半)
10 中世は鎌倉に何を創ったか(3)(ズーム授業)
【事前学習】167pから183pを熟読する (2時間半)
【事後学習】授業のノート整理。リアクションペーパーの提出 (2時間半)
11 地域から人物へー英雄たちの足跡を訪ねる・平将門伝説を考える(課題授業)
【事前学習】『英雄伝説の日本史』(講談社学術文庫)75pから91p (2時間半)
【事後学習】リポート提出で1000字 (2時間半)
12 地域から人物へー英雄たちの足跡を訪ねる・源為朝の足跡を考える(課題授業)
【事前学習】『英雄伝説の日本史』(講談社学術文庫)129pから152p (2時間半)
【事後学習】リポート提出で1000字 (2時間半)
13 地域から人物へー英雄たちの足跡を訪ねる・源義経の足跡を考える(課題授業)
【事前学習】『英雄伝説の日本史』(講談社学術文庫)153pから177p (2時間半)
【事後学習】リポート提出で1000字 (2時間半)
14 テキスト『鎌倉とはなにか』の総括(ズーム授業)
【事前学習】これまでの学習内容を復習すること。 (2時間半)
【事後学習】授業のノート整理。リアクションペーパーの提出 (2時間半)
15 『英雄伝説の日本史』(講談社学術文庫)の総括(ズーム授業)
【事前学習】第1回から第14回の内容を復習すること。 (2時間半)
【事後学習】学習内容を整理すること。リアクションペーパーの提出 (2時間半)
その他
教科書 関 幸彦 著 『『鎌倉とはなにか』』 山川出版 2003年 第2版
『『英雄伝説の日本史』 (講談社学術文庫)』 講談社 2019年
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 レポート(30%)、授業参画度(70%)
授業参画度は、質疑応答の内容で評価します。
オフィスアワー ズーム授業につき、随時適宜対応する。

このページのトップ