検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和元年度以前入学者 | 日本史特講6 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 堀川徹 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 史学科 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業の形態 | 課題研究 Blackboard ID : 20201301 |
---|---|
授業概要 | 本講義では、古代における日中関係史をテーマとして考える。古代の対外関係史の具体像を東アジアという空間的枠組みで再構成する。 |
授業のねらい・到達目標 | 歴史的事実とその意義について、残された史・資料に基づき論理的に説明することができる。 東アジアという空間的枠組みのなかで日本古代対外関係史を説明できる。 日本古代における対外関係の在り方と影響、特徴について、多面的に理解し、説明することができる。 世界諸国の歴史、経済、文化、政治などの背景を理解し、国際社会が直面している問題を人文学の視点から説明することができる。(A-2-3) 物事を既存の知識にとらわれることなく、人文学的根拠に基づいて論理的・批判的に考察し、説明することができる。(A-3-3) この科目は文理学部(学士(文学))のDP及びCP2、3に対応しています。 |
授業の方法 | 指定教科書の該当箇所を読み、課題に取り組み提出する。4回の課題(レポート)を予定しており、いずれもBlackBoard上で提出してもらう。質問があればBlackBoardの掲示板に投稿する(適宜、教員から回答する)。提出された課題は適宜BlackBoardを通じてフィードバックを行う。 *履修者は初回講義開始までにblackboardのコース登録をすること。受講者への連絡はblackboardの“連絡事項”欄に掲示するので随時確認すること。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
授業の概要・対外関係の諸相(課題研究)(A-2-3、A-3-3)
【事前学習】古代の日中関係史について、学術論文を探して読み、疑問点をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】資料の中で疑問に思ったこと、不明瞭な単語の意味などを調べておく。 (2時間) |
2 |
倭の五王の時代(1)5世紀、宋王朝に何を求めたか(課題研究)(A-2-3、A-3-3)
【事前学習】テキスト第1章第1節を読み、その内容をノートに整理する。質問事項があれば掲示板に投稿する。 (2時間) 【事後学習】テキストの中で疑問に思ったこと、不明瞭な単語の意味などを調べておく。 (2時間) |
3 |
倭の五王の時代(2)倭国人のイメージ(課題研究)(A-2-3、A-3-3)
【事前学習】テキスト第1章第2節を読み、その内容をノートに整理する。質問事項があれば掲示板に投稿する。 (2時間) 【事後学習】テキストの中で疑問に思ったこと、不明瞭な単語の意味などを調べておく。 (2時間) |
4 |
倭の五王の時代(3)「天下」(課題研究)(A-2-3、A-3-3)
【事前学習】テキスト第1章後第3節を読み、その内容をノートに整理する。質問事項があれば掲示板に投稿する。 (2時間) 【事後学習】テキストの中で疑問に思ったこと、不明瞭な単語の意味などを調べておく。 (2時間) |
5 |
遣隋使の派遣(1)梁による仏教隆盛(課題研究)(A-2-3、A-3-3)
【事前学習】テキスト第2章第1節を読み、その内容をノートに整理する。質問事項があれば掲示板に投稿する。 (2時間) 【事後学習】テキストの中で疑問に思ったこと、不明瞭な単語の意味などを調べておく。 (2時間) |
6 |
遣隋使の派遣(2)倭王権の安定と隋の登場(課題研究)(A-2-3、A-3-3)
【事前学習】テキスト第2章第2節を読み、その内容をノートに整理する。質問事項があれば掲示板に投稿する。 (2時間) 【事後学習】テキストの中で疑問に思ったこと、不明瞭な単語の意味などを調べておく。 (2時間) |
7 |
遣隋使の派遣(3)「日出処天子」(課題研究)(A-2-3、A-3-3)
【事前学習】テキスト第2章第3節を読み、その内容をノートに整理する。質問事項があれば掲示板に投稿する。 (2時間) 【事後学習】テキストの中で疑問に思ったこと、不明瞭な単語の意味などを調べておく。 (2時間) |
8 |
遣隋使の派遣(4)対隋外交の真実(課題研究)(A-2-3、A-3-3)
【事前学習】テキスト第2章第4節を読み、その内容をノートに整理する。質問事項があれば掲示板に投稿する。 (2時間) 【事後学習】テキストの中で疑問に思ったこと、不明瞭な単語の意味などを調べておく。 (2時間) |
9 |
遣唐使の十五回(1)太宗の歓迎から白村江の戦(課題研究)(A-2-3、A-3-3)
【事前学習】テキスト第3章第1節を読み、その内容をノートに整理する。質問事項があれば掲示板に投稿する。 (2時間) 【事後学習】テキストの中で疑問に思ったこと、不明瞭な単語の意味などを調べておく。 (2時間) |
10 |
遣唐使の十五回(2)唐からの接近と国号「日本」(課題研究)(A-2-3、A-3-3)
【事前学習】テキスト第3章第2節を読み、その内容をノートに整理する。質問事項があれば掲示板に投稿する。 (2時間) 【事後学習】テキストの中で疑問に思ったこと、不明瞭な単語の意味などを調べておく。 (2時間) |
11 |
遣唐使の十五回(3)唐への仏教アピール(課題研究)(A-2-3、A-3-3)
【事前学習】テキスト第3章第3節を読み、その内容をノートに整理する。質問事項があれば掲示板に投稿する。 (2時間) 【事後学習】テキストの中で疑問に思ったこと、不明瞭な単語の意味などを調べておく。 (2時間) |
12 |
遣唐使の十五回(4)衰微する大国と排外主義(課題研究)(A-2-3、A-3-3)
【事前学習】テキスト第3章第4節を読み、その内容をノートに整理する。質問事項があれば掲示板に投稿する。 (2時間) 【事後学習】テキストの中で疑問に思ったこと、不明瞭な単語の意味などを調べておく。 (2時間) |
13 |
巡礼僧、海商の時代(1)最後の遣唐使計画(課題研究)(A-2-3、A-3-3)
【事前学習】テキスト第4章第1節を読み、その内容をノートに整理する。質問事項があれば掲示板に投稿する。 (2時間) 【事後学習】テキストの中で疑問に思ったこと、不明瞭な単語の意味などを調べておく。 (2時間) |
14 |
巡礼僧、海商の時代(2)戦乱の五代十国時代(課題研究)(A-2-3、A-3-3)
【事前学習】テキスト第4章第2節を読み、その内容をノートに整理する。質問事項があれば掲示板に投稿する。 (2時間) 【事後学習】テキストの中で疑問に思ったこと、不明瞭な単語の意味などを調べておく。 (2時間) |
15 |
巡礼僧、海商の時代(3)宋による統一(課題研究)(A-2-3、A-3-3)
【事前学習】テキスト第4章第3節を読み、その内容をノートに整理する。質問事項があれば掲示板に投稿する。 (2時間) 【事後学習】テキスト「おわりに」を読み、その内容をノートに整理する。 (2時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 河上麻由子 『古代日中関係史 (中公新書)』 中央公論新社 2019年 |
参考書 | 使用しない |
成績評価の方法及び基準 | レポート:10月中旬、11月中旬、12月中旬、1月中旬(予定)の4回のレポートで評価を行う。(100%) |
オフィスアワー | 質問は掲示板またはメールにて受け付ける。 |