検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和元年度以前入学者 | 中国古典文学概説1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 片倉健博 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 中国語中国文化学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 |
授業の形態 | 課題研究(Blackboardなどを通じて教材や解説を配信する)を中心とし適宜、オンデマンドを取り入れる。 |
---|---|
授業概要 | 中国古典文学の各時代の代表的作品に実際に触れ、鑑賞することで先秦から唐代のまでの文学の特徴を概観する。 |
授業のねらい・到達目標 | 中国古典文学の先秦から唐代までの流れを説明できるようになる。 先秦から唐代の有名作品についてその特徴を説明できるようになる。 資料や事象を注意深く観察し、問題を発見することができる(A-4-2)。 この科目は文理学部(学士(文学))のDP及びCPの4に対応しています。 |
授業の方法 | 原則的に講義形式で行い、適宜演習形式を取り入れる。 授業進度は受講生の状況によって調整する場合がある。 提出課題・小テスト等は、可能な限り添削・採点などを施して返却する、もしくは全体に対して口頭でコメントする。 本授業の事前・事後学習の時間は各2時間を目安とします。 |
履修条件 | 1.初級程度の中国語ができること。 2.漢和辞典・中日辞典を適切にひくことができること。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス:授業の概要、授業方法・成績評価についての説明(オンデマンド) 中国古典文学の知識の確認 中国古典文学の参考書・辞書の紹介および情報の検索・調査法 【事前学習】シラバスを確認し、中学・高校で学んだ漢文学の知識を確認しノートにまとめる。 (2時間) 【事後学習】授業で紹介された参考書や検索法を利用し、指示されたキーワードの意味を調べる。 (2時間) |
2 |
先秦の文学1:『詩経』をよむ(課題研究) 「碩鼠」「関雎」「桃夭」 【事前学習】『詩経』について調べ、概要をまとめる。 (2時間) 【事後学習】『詩経』の六義について自分の言葉でまとめる。 (2時間) |
3 |
先秦の文学2:『楚辞』をよむ「離騒」(課題研究)
【事前学習】『楚辞』について調べ、概要をまとめる。 (2時間) 【事後学習】「高唐賦」の概要をまとめる。 (2時間) |
4 |
漢代の文学1:辞賦をよむ(課題研究) 「子虚賦」 【事前学習】司馬相如について調べる。 (2時間) 【事後学習】「子虚賦」の概要をまとめる。 (2時間) |
5 |
漢代の文学2:歴史書をよむ(課題研究) 『史記』と『漢書』の「鴻門之会」 【事前学習】司馬遷と班固について調べる。 (2時間) 【事後学習】『史記』と『漢書』の概要をまとめ、両者の違いを自分のことばで整理する(A-4-2)。 (2時間) |
6 |
漢代の文学3:楽府詩をよむ(課題研究) 「短歌行」 【事前学習】韻文文学のこれまでの流れを整理する(A-4-2)。 (2時間) 【事後学習】「短歌行」の概要をまとめる。 (2時間) |
7 |
魏晋南北朝の文学1:五言詩をよむ(課題研究) 三曹・建安七子 【事前学習】三曹の事績について調べる。 (2時間) 【事後学習】第2回~7回で学んだ内容をまとめる。 (2時間) |
8 |
魏晋南北朝の文学2:志人小説をよむ(課題研究) 『世説新語』・竹林の七賢 【事前学習】『世説新語』の構成について調べる。 (2時間) 【事後学習】『世説新語』由来の故事成語を調べ、もととなったエピソードをよむ。 (2時間) |
9 |
魏晋南北朝の文学3:志怪小説をよむ(課題研究) 『捜神記』「宋定伯」 【事前学習】『捜神記』について調べる。 (2時間) 【事後学習】志怪小説の概要をまとめる。 (2時間) |
10 |
唐代の文学1:近体詩をよむ(課題研究) 平仄・二四不同・二六対・反法・粘法 【事前学習】高校の漢文で習った近体詩の規則について復習する。 (2時間) 【事後学習】授業で扱った詩を中国語で読めるようにし、対句と韻字を確認する。 (2時間) |
11 |
唐代の文学2:唐代有名作品に触れる(課題研究) 杜甫・李白、元稹・白居易 【事前学習】元稹・白居易について調べる。 (2時間) 【事後学習】『白氏文集』について調べる。 (2時間) |
12 |
唐代の文学3:古文をよむ(課題研究) 「雑説」 【事前学習】韓愈について調べる。 (2時間) 【事後学習】『唐宋八家文読本』について調べ概要をまとめる。 (2時間) |
13 |
唐代の文学4:伝奇小説をよむ(課題研究) 「定婚店」 温巻・行巻 【事前学習】温巻・行巻について調べる。 (2時間) 【事後学習】志人・志怪小説と伝奇小説の違いについて自分の言葉でまとめる(A-4-2)。 (2時間) |
14 |
まとめ(オンデマンド)
【事前学習】これまでの学習内容をふりかえる。 (2時間) 【事後学習】あったキーワードの理解が正しかったのか自己点検する。 (2時間) |
15 |
フィードバック(オンデマンド) 提出された課題の補足説明を行う。 【事前学習】課題作成の過程で分からなかったことを整理する。 (2時間) 【事後学習】補足説明をふまえこれまでの学習内容を振り返る。 (2時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 必要に応じてプリントを配布する。 事前・事後学習や課題に作成に必要な資料はBlack boardで適宜、配布し紹介する。 必ずそれらに目を通し、指示の通りにまとめておくこと。 |
参考書 | 八木章好 『中国古典文学二十講 概説と作品選読』 白帝社 2003年 松原朗、佐藤浩一、児島弘一郎 『教養のための中国古典文学史』 研文出版 2009年 |
成績評価の方法及び基準 | レポート(50%)、授業参画度(50%) 授業参画度は課題の内容で評価する。 課題は適宜、採点・添削してフィードバックする。 |
オフィスアワー | Blackboardを通して連絡すること。 |