文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 中国語中国文化学科 > 中国文化研究2
日本大学ロゴ

中国文化研究2

このページを印刷する

令和元年度以前入学者 中国文化研究2
教員名 秋谷幸治
単位数    2 学年 2~4 開講区分 文理学部
科目群 中国語中国文化学科
学期 後期 履修区分 選択
授業の形態 課題研究(Blackboardなどにより学習資料を配布)
Blackboard ID: 20201572
授業概要 中国の伝統文化を理解する上で、漢詩(中国古典詩)の知識は必要不可欠です。例えば、前近代の中国では、外交や交友の場において、さらには科挙の試験において膨大な数の詩が作られてきました。教養人にとって作詩能力は必須だったのです。本授業は、白居易の詩の読解を通して、漢詩(中国古典詩)の表現技法や読み方をじっくりと学び、中国の伝統文化を深く理解することを目的とします。後期の授業では、白居易が30代後半に制作した詩を読みます。
授業のねらい・到達目標 ①漢詩の表現技法(押韻・韻目・平仄・対句・典故など)について説明できる。
②さまざまな詩語の特徴を説明できる。
③中国の伝統的な年中行事について説明できる。
世界に氾濫している様々な情報を自ら収集し、分類・整理し、論理的・批判的に説明することができる(A-3-3)。
この科目は文理学部(学士(文学))のDP及びCPの3に対応しています。
授業の方法 Blackboardを通して資料と課題を配布します。課題は必ず一週間以内に提出して下さい。提出された課題を添削・採点・説明するというかたちで基本的に授業を進めていきます。Blackboardやメールを使ってできうる限り、みなさんとコミュニケーションを取るように心がけます。本授業の事前・事後学習は、各々2時間の学習を目安とします。
課題の提出方法、フィードバック方法等については、授業開始時に提示する。
授業計画
1 【ガイダンス】 授業の進め方や方針について説明します(課題研究)。
【事前学習】シラバスを熟読し、唐代の詩人を20人以上言えるようにしておく。 (2時間)
【事後学習】中国の王朝名をすべて言えるようにしておく。 (2時間)
2 【白居易の生涯と漢詩のきまり】(課題研究)
【事前学習】配布プリント「白楽天 その一生と詩」を再度熟読し、白居易の生涯をまとめる。 (2時間)
【事後学習】配布プリント「古体詩と近体詩」を再度熟読し、両者の違いをまとめる。 (2時間)
3 【白居易の詩の読解①】「翰林中、送独孤二十七起居罷職出院」詩を読みます(課題研究)。
【事前学習】上記の詩のピンイン・韻字・韻目・平仄を調べ、5回以上音読する。 (2時間)
【事後学習】翰林院とはどのような場所なのかを調べてみる。 (2時間)
4 【白居易の詩の読解②】「重尋杏園」詩を読みます(課題研究)。
【事前学習】上記の詩のピンイン・韻字・韻目・平仄を調べ、5回以上音読する。 (2時間)
【事後学習】双声と重韻の漢語をそれぞれ10個以上挙げてみる。 (2時間)
5 【白居易の詩の読解③】「曲江独行」詩を読みます(課題研究)。
【事前学習】上記の詩のピンイン・韻字・韻目・平仄を調べ、5回以上音読する。 (2時間)
【事後学習】曲江とはどのような場所であったのか調べてみる。 (2時間)
6 【白居易の詩の読解④】「同李十一酔憶元九」詩を読みます(課題研究)。
【事前学習】上記の詩のピンイン・韻字・韻目・平仄を調べ、5回以上音読する。 (2時間)
【事後学習】白居易の親友 元稹の生涯と作品について調べてみる。 (2時間)
7 【白居易の詩の読解⑤】「同銭員外題絶粮僧巨川」詩を読みます(課題研究)。
【事前学習】上記の詩のピンイン・韻字・韻目・平仄を調べ、5回以上音読する。 (2時間)
【事後学習】唐代における仏教の流行について調べてみる。 (2時間)
8 【白居易の詩の読解⑥】「絶句、代書贈銭員外」詩を読みます(課題研究)。
【事前学習】上記の詩のピンイン・韻字・韻目・平仄を調べ、5回以上音読する。 (2時間)
【事後学習】疑問詞「無」「否」の用法をまとめ、現代中国語のどのような表現に当たるか考える。 (2時間)
9 【白居易の詩の読解⑦】「禁中九日、対菊酒花、憶元九」詩を読みます(課題研究)。
【事前学習】上記の詩のピンイン・韻字・韻目・平仄を調べ、5回以上音読する。 (2時間)
【事後学習】重陽の節句ではどのような行事を行うのかを調べてみる。 (2時間)
10 【白居易の詩の読解⑧】「答張籍、因以代書」詩を読みます(課題研究)。
【事前学習】上記の詩のピンイン・韻字・韻目・平仄を調べ、5回以上音読する。 (2時間)
【事後学習】白居易の親友 張籍の生涯と作品について調べてみる。 (2時間)
11 【白居易の詩の読解⑨】「曲江早春」詩を読みます(課題研究)。
【事前学習】上記の詩のピンイン・韻字・韻目・平仄を調べ、5回以上音読する。 (2時間)
【事後学習】「可」のさまざまな用法についてまとめる。 (2時間)
12 【白居易の詩の読解⑩】「見元九悼亡詩、因以此寄」詩を読みます(課題研究)。
【事前学習】上記の詩のピンイン・韻字・韻目・平仄を調べ、5回以上音読する。 (2時間)
【事後学習】「悼亡詩」とはどのような詩なのかをまとめる。 (2時間)
13 【先行研究の検討】白居易に関する論文を取り上げ、検討する(課題研究)。
【事前学習】各論文をしっかり読み、論点の違いをまとめる(A-3-2)。 (2時間)
【事後学習】配布資料「文学研究とは」を参考に、白居易の詩の研究方法について考える(A-3-2)。 (2時間)
14 【中国古典詩の研究方法】(課題研究)
【事前学習】これまでの内容を総復習しておく。 (2時間)
【事後学習】配布資料「文学研究とは」を参考に、白居易の詩の研究方法について考える(A-3-2)。 (2時間)
15 【授業の総まとめ】(課題研究)
【事前学習】これまで配布した資料によく目を通しておく。 (2時間)
【事後学習】これまでの内容を総復習しておく。 (2時間)
その他
教科書 田部井文雄・菅野禮行・江連隆・土屋泰男 『社会人のための漢詩漢文小百科』 大修館書店
参考書 授業の時に指示します。
成績評価の方法及び基準 授業参画度(100%)
授業参画度は課題の提出状況およびその内容によって評価する。
オフィスアワー Blackboadを通して連絡すること。
備考 受け身にならず主体的に考える態度で授業に臨んでください。

このページのトップ