検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和元年度以前入学者 | 現代社会と社会学 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 中瀬剛丸 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 2・3 | 開講区分 |
文理学部
(他学部生相互履修可) |
科目群 | 社会学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 |
授業の形態 | 課題研究(Blackboardを通じた学習資料配信) |
---|---|
授業概要 | 私たちがメディアを通じて共有している現代社会の様々な問題について、社会学の視点と方法を踏まえて考えることを通じて、自分にとってのよりよい生活や働き方を探求します。 |
授業のねらい・到達目標 | <知識><技能> 社会学の枠組みや方法に即し社会事象や問題を観察・検討すること,さらには問題を発見・理解し,適切な解決策の提案ができるようになることが授業のねらいです。 <能力> 上記の<知識><技能>の習得を経て、以下の<能力>を育むことが目標です。。 多様なメディアによって形作られる現代社会におけるわたしたちの日常生活の中の諸課題について,メディア研究における多様な基礎理論を用いて説明することができる。(A-4-2: 問題発見・解決力) この科目は文理学部(学士(社会学))のディプロマポリシーDP4及びカリキュラムポリシーCP4に対応しています。 |
授業の方法 | Blackboardに資料や課題をアップして、それをもとに学修を進めます。課題やレポートについては、複数の事例を取り上げて、評価できる点や不十分な点をコメント・解説します。なお、8月中の授業の課題は早めに取り組めるようにします。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
授業の進め方と成績評価の方法の説明 社会学的想像力について考える。(A-4-2) 【事前学習】授業計画を把握し、授業のねらいや進め方を理解する。 (1時間) 【事後学習】データを根拠に説明する意義について整理し、自分の考えをまとめる。 (3時間) |
2 |
過疎化と高齢化の中の暮らし(A-4-2)
【事前学習】社会の〇〇化、あるいは〇〇社会にあてはまる用語をできるだけ多く上げる。 (1時間) 【事後学習】過疎化の要因について整理し、自分の考えをまとめる。 (3時間) |
3 |
明治以降の日本社会の近代化と産業構造の変化(A-4-2)
【事前学習】18~19世紀に起きた産業革命の概要について調べる (1時間) 【事後学習】今の日本で進んでいる産業構造の変化について整理し、自分の考えをまとめる。 (3時間) |
4 |
「ICT」と暮らしの変化(A-4-2)
【事前学習】「高度情報化社会」という言葉の意味や使われ方を調べる (1時間) 【事後学習】AIの導入がもたらす変化について整理し、自分の考えをまとめる。 (3時間) |
5 |
無縁社会化する日本(A-4-2)
【事前学習】「孤独死」として報道された事例について調べる。 (1時間) 【事後学習】「絆」という言葉の使われ方を整理し、自分の考えをまとめる。 (3時間) |
6 |
個人主義化と社会関係資本(A-4-2)
【事前学習】「社会関係資本」という言葉の意味を調べる。 (1時間) 【事後学習】望ましい人間関係に関する調査結果を把握して、自分の考えをまとめる。 (3時間) |
7 |
重みを増す家族(A-4-2)
【事前学習】東日本大震災での犠牲者数や被害額について調べる。 (1時間) 【事後学習】「一番大切なもの」の調査データの変化を把握して、自分の考えをまとめる。 (3時間) |
8 |
超高齢化の中の家族の困難(A-4-2)
【事前学習】介護殺人として報道された事例を調べる。 (1時間) 【事後学習】望ましい家庭の在り方を整理し、自分の考えをまとめる。 (3時間) |
9 |
貧困の連鎖(A-4-2)
【事前学習】「ネットカファ難民」という言葉の意味と語源を調べる。 (1時間) 【事後学習】給与の男女格差について整理し、自分の考えをまとめる。 (3時間) |
10 |
現代社会と格差(A-4-2)
【事前学習】日本における離婚の現状を調べる。 (1時間) 【事後学習】格差の何が問題なのかを整理し、自分の考えをまとめる。 (3時間) |
11 |
下層化する女性たち(A-4-2)
【事前学習】男女雇用機会均等法の概要について調べる。 (1時間) 【事後学習】子育てに関する男性の責任について整理し、自分の考えをまとめる。 (3時間) |
12 |
実力主義と年功序列(A-4-2)
【事前学習】給与と年齢の関係について調べる (1時間) 【事後学習】大学で学ぶ意義について整理し、自分の考えをまとめる。 (3時間) |
13 |
グローバル化と私たちの暮らし(A-4-2)
【事前学習】日本を訪れる外国人の推移を調べる。 (1時間) 【事後学習】地域活性化の成功事例を整理して、自分の考えをまとめる。 (3時間) |
14 |
社会学で考える自分という存在(A-4-2)
【事前学習】自分が現在担っている役割をできるだけ多く上げる。 (1時間) 【事後学習】若者の自己肯定感の国際比較のデータを整理し、自分の考えをまとめる。 (3時間) |
15 |
自分を知る、社会を知る、そして大人になる(A-4-2)
【事前学習】自分にとっての社会学的想像力の意義を考える。 (1時間) 【事後学習】15回の授業を通じて得られた知見を整理してまとめる。 (3時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 指定する教科書はありません。 |
参考書 | 参考文献は授業内で適宜紹介します。 |
成績評価の方法及び基準 | レポート:課題レポート(3回)(30%)、授業参画度:毎回の授業内の課題(70%) Blackboardを通じて毎回の授業で出す課題によって授業参画度を評価します。それとは別にBlackboardを通じて課題レポートを3回設定します。 以上を踏まえ、A-4-2(問題発見・解決力)の修得状況を評価します。 |
オフィスアワー | Blackboardやメールでの対応とします。質問の方法等は、配信の中で指示します。 |
備考 | 初回講義開始までに、当該授業のBlackboardのコース登録を行うこと |