文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 社会学科 > 卒業論文
日本大学ロゴ

卒業論文

このページを印刷する

令和元年度以前入学者 卒業論文
教員名 中村英代
単位数    8 学年    4 開講区分 文理学部
科目群 社会学科
学期 通年 履修区分 選択必修
授業の形態 前学期は課題研究・個別指導(メール)とオンライン授業(Zoom)。
授業概要 卒業論文の執筆
授業のねらい・到達目標 <知識><技能>

卒業論文を完成させる

<能力>
上記の<知識><技能>の習得を経て、以下の<能力>を育むことが目標である。

・学修から得られた幅広く豊かな知識と教養,および自己の倫理観に基づき,果たすべき社会的責任を実現するための方法を適切に選択できる。(A-1-4: 豊かな知識・教養に基づく高い倫理観)
・日常生活から国際社会に至る現代社会の多層性と多様性を理解し,グローバル化する現代社会が抱える矛盾について,社会学における専門領域の観点から解決策をら提案することができる。(A-2-4: 世界の現状を理解し,説明する力)
・具体的な社会現象や社会問題を入り口に,「あたりまえ」の理解からは読み取れない現代社会の多層性と多様性を,収集したデータに基づき論理的・批判的に理解し,その本質を他者に説明することができる。(A-3-4: 論理的・批判的思考力)
・多様なメディアによって形作られる現代社会におけるわたしたちの日常生活の中の諸課題について,独自の知見や調査データに基づき,新たな解決案を提示することができる。(A-4-4: 問題発見・解決力)
・どのような研究課題や社会問題に対しても,その解決のために必要な情報や知識,資源を集め,分析を通じて解決策を提示することができる。(A-5-4: 挑戦力)
・多様な社会事象や社会問題に対し,社会学の枠組みや方法に即して議論を深めることで理解を深めるのみならず,それを不特定多数の他者にわかりやすく提示することができる。(A-6-4: コミュニケーション力)
・積極的にリーダーシップを発揮し,適切な形で他者をサポートしながら調査研究活動を進めることで,研究成果を最大化することができる。(A-7-4: リーダーシップ・協働力)
・自身のみならず他者の学修状況を比較分析しながら,相互にフィードバックすることができる。(A-8-4: 省察力)
この科目は文理学部(学士(社会学))のディプロマポリシーDP1〜8及びカリキュラムポリシーCP1〜8に対応しています。
授業の方法 個人報告および個別指導
授業計画
1 前期ガイダンス:卒業論文の執筆について
【事前学習】卒業論文の書き方について書籍等で学ぶ (3時間)
【事後学習】問題意識を明確にする・先輩の卒業論文を読む (3時間)
2 質的調査の基本を習得する①:質的調査の種類を選ぶ(A-1-4、A-2-4、A-3-4)
【事前学習】調査方法について書籍等で学ぶ (3時間)
【事後学習】問題意識を明確にする・先行研究を調べる (3時間)
3 質的調査の基本を習得する②:インタビュー法と参与観察を学ぶ(A-1-4、A-2-4、A-3-4)
【事前学習】調査方法について書籍等で学ぶ (3時間)
【事後学習】問題意識を明確にする・先行研究を調べる (3時間)
4 質的調査の進め方①:質的調査の実施の流れを把握する(A-3-4、A-4-4、A-5-4)

【事前学習】調査方法について書籍等で学ぶ (3時間)
【事後学習】問題意識を明確にする・先行研究を調べる (3時間)
5 質的調査の進め方②:質的調査の具体的実施方法を理解する(A-3-4、A-4-4、A-5-4)
【事前学習】調査方法について書籍等で学ぶ (3時間)
【事後学習】問題意識に即した調査方法を選定する・先行研究を調べる (3時間)
6 調査計画の作成①:問いの設定(A-3-4、A-4-4、A-5-4)
【事前学習】調査方法について書籍等で学ぶ (3時間)
【事後学習】問題意識に即した調査方法を選定する・先行研究を調べる (3時間)
7 調査計画の作成②:調査対象者の確定(A-3-4、A-4-4、A-5-4)
【事前学習】調査計画を立てる (3時間)
【事後学習】調査計画を再検討する・先行研究を調べる (3時間)
8 調査計画の作成③:調査項目の選定(A-3-4、A-4-4、A-5-4)
【事前学習】調査計画を立てる (3時間)
【事後学習】調査計画を再検討する・先行研究を調べる (3時間)
9 調査計画の作成④:調査対象に即した調査方法の検討(A-3-4、A-4-4、A-5-4)
【事前学習】調査計画を立てる (3時間)
【事後学習】調査計画を再検討する・先行研究を調べる (3時間)
10 調査倫理を理解する:調査依頼書の作成
【事前学習】調査計画を立てる (3時間)
【事後学習】調査計画を再検討する (3時間)
11 調査計画の見直し①:問い、仮設、調査項目の再検討
【事前学習】調査計画を立てる (3時間)
【事後学習】調査計画を再検討する・先行研究を調べる (3時間)
12 調査計画の見直し②:調査対象者の確定とアポイントメント
【事前学習】調査計画を立てる (3時間)
【事後学習】調査計画を再検討する・調査の準備と実施 (3時間)
13 フィールドエントリー・アポイントメントの進捗状況などの確認①
【事前学習】調査の準備と実施 (3時間)
【事後学習】調査の準備と実施 (3時間)
14 フィールドエントリー・アポイントメントの進捗状況などの確認②
【事前学習】調査の準備と実施 (3時間)
【事後学習】調査の準備と実施 (3時間)
15 調査実施に向けての最終確認
【事前学習】調査の準備と実施 (3時間)
【事後学習】調査の準備と実施 (3時間)
16 後期ガイダンス:卒業論文の執筆
【事前学習】調査結果の整理 (3時間)
【事後学習】調査の結果の整理と考察・文献研究 (3時間)
17 卒業論文執筆実践(1)(A-6-4、A-7-4)
【事前学習】調査結果の整理、卒業論文の執筆 (3時間)
【事後学習】調査の結果の整理と考察・文献研究、卒業論文の執筆 (3時間)
18 卒業論文執筆実践(2)(A-6-4、A-7-4)
【事前学習】調査結果の整理、卒業論文の執筆 (3時間)
【事後学習】調査の結果の整理と考察・文献研究、卒業論文の執筆 (3時間)
19 卒業論文執筆実践(3)(A-6-4、A-7-4)
【事前学習】調査結果の整理、卒業論文の執筆 (3時間)
【事後学習】調査の結果の整理と考察・文献研究、卒業論文の執筆 (3時間)
20 卒業論文執筆実践(4)(A-6-4、A-7-4)
【事前学習】調査結果の整理、卒業論文の執筆 (3時間)
【事後学習】調査の結果の整理と考察・文献研究、卒業論文の執筆 (3時間)
21 卒業論文執筆実践(5)(A-6-4、A-7-4)
【事前学習】調査結果の整理、卒業論文の執筆 (3時間)
【事後学習】調査の結果の整理と考察・文献研究、卒業論文の執筆 (3時間)
22 卒業論文執筆実践(6)(A-6-4、A-7-4)
【事前学習】調査結果の整理、卒業論文の執筆 (3時間)
【事後学習】調査の結果の整理と考察・文献研究、卒業論文の執筆 (3時間)
23 卒業論文執筆実践(7)(A-6-4、A-7-4)
【事前学習】調査結果の整理、卒業論文の執筆 (3時間)
【事後学習】調査の結果の整理と考察・文献研究、卒業論文の執筆 (3時間)
24 卒業論文執筆実践(8)(A-6-4、A-7-4)
【事前学習】調査結果の整理、卒業論文の執筆 (3時間)
【事後学習】調査の結果の整理と考察・文献研究、卒業論文の執筆 (3時間)
25 卒業論文執筆実践(9)(A-6-4、A-7-4)
【事前学習】構成の最終決定、卒業論文の執筆 (3時間)
【事後学習】構成の最終決定、卒業論文の執筆 (3時間)
26 直前指導(1):添削に基づく体裁の確認
【事前学習】仮原稿への添削に基づき論文を加筆する (3時間)
【事後学習】コメントに基づき文章・構成を修正する (3時間)
27 直前指導(2):添削に基づく体裁の確認
【事前学習】仮原稿への添削に基づき論文を加筆する (3時間)
【事後学習】コメントに基づき文章・構成を修正する (3時間)
28 直前指導(3):添削に基づく体裁の確認
【事前学習】仮原稿への添削に基づき論文を加筆する (3時間)
【事後学習】コメントに基づき文章・構成を修正する (3時間)
29 卒業論文報告会(A-6-4、A-7-4、A-8-4)
【事前学習】提出した卒業論文の概要を作成する (3時間)
【事後学習】口述試問に備えて準備をする (3時間)
30 卒業論文報告会(A-6-4、A-7-4、A-8-4)
【事前学習】提出した卒業論文の概要を作成する (3時間)
【事後学習】口述試問に備えて準備をする (3時間)
その他
教科書 使用しない
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 授業参画度(30%)、卒業論文&口頭試問(70%)
・授業参画度には、オンラインでのディスカッションへの参加、複数回行う研究構想報告、中間報告の提出状況を含む。
以上を踏まえ、A-1-4(豊かな知識・教養に基づく高い倫理観)、A-2-4(世界の現状を理解し,説明する力)、A-3-4(論理的・批判的思考力)、A-4-4(問題発見・解決力)、A-5-4(挑戦力)、A-6-4(A-6-4: コミュニケーション力)、A-7-4(リーダーシップ・協働力)、A-8-4( 省察力)の修得状況を評価する。
オフィスアワー 前期は、火曜日に教員に個別にメールやラインで連絡。後期は火曜日のお昼休み。

このページのトップ