文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 社会福祉学科 > 福祉社会フィールドワーク2
日本大学ロゴ

福祉社会フィールドワーク2

このページを印刷する

令和元年度以前入学者 福祉社会フィールドワーク2
平成28年度以前入学者 ボランティア基礎演習2
教員名 鴨澤小織
単位数    1 学年    2 開講区分 文理学部
科目群 社会福祉学科
学期 後期 履修区分 選択
授業の形態 課題研究、オンデマンド型授業、同時双方向型授業を組み合わせます。ゲストスピーカーの日程は授業開始後に提示します。
授業概要 フィールドワークの基礎を総合的に学ぶ。
福祉NPO、NGOなどの非営利組織やボランティア、福祉関係の様々な活動について理解する。
さらに社会貢献活動や、社会的企業についても幅広く理解し実際に活動できる。

blackboard ID:水曜日4限 20202215
授業のねらい・到達目標 【授業のねらい】
地域活動としてボランティアや社会貢献活動をとらえ、活動に必要な心構えやルールを理解し、さまざな社会福祉実践における活動、地域の中での社会活動に参加できる。
フィールドワークの基礎を理解し、計画、準備、実施ができる。
【到達目標】
地域活動としてボランティア活動を実践し、地域市民としての基礎的な態度を養うことができる。
フィールドワークの重要性を理解し、3年時以降の社会福祉学の学の中で経験から得られた知識に基づいて社会の課題について具体的に述べることができる。

この科目は文理学部(学士(社会福祉学))のディプロマポリシーDP3及びカリキュラムポリシーCP2に対応しています。
授業の方法 1.フィールドワークの基礎理論、方法論を授業を通して理解する。
2.広く様々なボランティア活動、非営利組織の動向について授業で理解を深める。
3.オンラインでのインタビューや訪問を計画しを実施すること。その活動についての活動報告をレポートにまとめ提出、プレゼンテーションで他の人たちと共有すること。
本授業の事前、事後学習は、各2時間の学習を目安とします。
提出物の提出方法、フィードバックの方法等については、授業開始時に提示する
授業計画
1 オリエンテーション(授業のテーマや到達目標及び授業の方法について説明する)(同時双方向型授業ズームを使用)
【事前学習】シラバスを読み授業を理解する (0.5時間)
【事後学習】配布資料を読んで授業の全体像を理解すること。 (0.5時間)
2 ボランティア活動、企業社会貢献、社会的企業について(課題研究ブラックボードとオンデマンド型授業パワーポイントを使用)
【事前学習】配布資料を読み授業の概要を理解する (0.5時間)
【事後学習】ノートに授業内容を整理して記入する (0.5時間)
3 フィールドワークの基礎1(課題研究ブラックボードとオンデマンド型授業パワーポイントを使用)
【事前学習】配布資料を読んで基礎的な知識を得る (0.5時間)
【事後学習】興味のある分野を絞る (0.5時間)
4 フィールドワークの基礎2(課題研究ブラックボードとオンデマンド型授業パワーポイントを使用)
【事前学習】配布資料を読んで社会貢献活動について理解する (0.5時間)
【事後学習】希望分野を調べて丈夫を整理する (0.5時間)
5 フィールドワークの基礎3(課題研究ブラックボードとオンデマンド型授業パワーポイントを使用)
【事前学習】希望分野の情報を整理する (0.5時間)
【事後学習】希望分野をきめて連絡を取る準備をする (0.5時間)
6 活動計画報告会:それぞれの活動計画についてまとめて、共有する(同時双方向型授業ズームを使用)
【事前学習】活動計画書を準備する (0.5時間)
【事後学習】活動計画書を見直して修正する (0.5時間)
7 フィールドワーク1(課題研究ブラックボードと個人指導ズームを使用)
【事前学習】フィールドワーク先について理解する (0.5時間)
【事後学習】フィールドノートに記録する (0.5時間)
8 フィールドワーク2(課題研究ブラックボードと個人指導ズームを使用)
【事前学習】フィールドワーク先について理解する (0.5時間)
【事後学習】フィールドノートに記録する (0.5時間)
9 フィールドワーク3(課題研究ブラックボードと個人指導ズームを使用)
【事前学習】フィールドワーク先について理解する (0.5時間)
【事後学習】フィールドノートに記録する (0.5時間)
10 フィールドワーク4(課題研究ブラックボードと個人指導ズームを使用)
【事前学習】フィールドワーク先について理解する (0.5時間)
【事後学習】フィールドノートに記録する (0.5時間)
11 フィールドワーク5(課題研究ブラックボードと個人指導ズームを使用)
【事前学習】フィールドワーク先について理解する (0.5時間)
【事後学習】フィールドノートに記録する (0.5時間)
12 フィールドワークの振り返り(同時双方向型授業ズーム)
【事前学習】フィールドノートを整理する (0.5時間)
【事後学習】指導を受けてフィールドワーク全体を整理する (0.5時間)
13 フィールドワーク報告会の準備(課題研究ブラックボードと個人指導ズームを使用)
【事前学習】フィールドノートを整理し発表の用意をする (0.5時間)
【事後学習】フィールドワーク報告会の発表資料を作成する (0.5時間)
14 フィールドワーク報告会(同時双方向型授業ズーム)
【事前学習】フィールドワーク報告会の発表資料を作成する (0.5時間)
【事後学習】発表の内容を整理する (0.5時間)
15 これまでの復習とまとめ(同時双方向型授業ズーム)
【事前学習】今までの授業を整理して、レポート作成の準備をする (0.5時間)
【事後学習】レポート提出の準備をする (0.5時間)
その他
教科書 使用しない
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 レポート:課題レポートと最終まとめレポートを評価します。(40%)、授業参画度:オンデマンド教材の視聴状況、、フィールドワーク実践の計画から実践を評価します。(40%)、ズームを使った報告会での発表を評価します。(20%)
オフィスアワー メールとズームで対応します。

このページのトップ