文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 社会福祉学科 > 卒業論文
日本大学ロゴ

卒業論文

このページを印刷する

令和元年度以前入学者 卒業論文
平成28年度以前入学者 卒業論文
教員名 山田祐子
単位数    8 学年    4 開講区分 文理学部
科目群 社会福祉学科
学期 集中 履修区分 必修
授業の形態 卒業論文作成およびその指導を行う(集中)。

【前期】同時双方向型オンライン(Zoom)・課題研究、対面授業(8月~9月)を行う、ハイブリッド方式で実施します。
卒業論文の作成をするので、オンライン授業と課題研究は、平行して行うものです。集中形式なので、スケジュールは、学生の卒業論文作成状況を配慮しながら行いますので、開講後にも調整を行いますので注意してください。
学生の状況、ネットワーク環境により、授業形態の変更もあり得ます。その際は、Blackboard等で連絡するので、注意してください。
対面授業も行いますが、日時・場所は、感染拡大の状況を配慮して決定するとともに、後日、Blackboard等で連絡します。対面授業が不可能な場合は、オンライン(Zoom)・課題研究等の形態から実施を検討し、後日、Blackboard等で連絡します。
【後期】原則、同時双方向型オンライン授業(Zoom)を実施します(15回)。学生の状況、ネットワーク環境、授業内容等により、授業形態の変更もあり得ます。その際は、Blackboard等で連絡するので、注意してください。
その他についても、Blackboard等で連絡することになるので、学生は、注意してチェックしてください。
BlackboardID 20202265 (集中)
授業概要 研究方法の学びを踏まえた上で、社会福祉学に関する研究を実施し、卒業論文として完成させる。
授業のねらい・到達目標 ・学生自らが、主体的にテーマを設定し、その課題に接近するために文献や調査などの手段を通して、資料を収集し、設定した課題解決を論文にまとめあげることができる。あくまで、主体的・能動的に行われる卒業論文の作成は、4年間の学びの集大成であり、学生生活の軌跡でもある。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)(A-6-4)(A-7-4)(A-8-4)
・社会人として、職業人として、新たな課題にぶつかった際、主体的、積極的にその課題に向き合い、論理的に物事を捉え解決していくことができるようになる。(A-4-4)(A-5-4)
・社会や地域における福祉の創造・発展に貢献できるよう、そのための方法論としての研究方法を獲得する。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)(A-6-4)(A-7-4)(A-8-4)

この科目は文理学部(学士(社会福祉学))のディプロマポリシーDP1~8及びカリキュラムポリシーCP1~8に対応しています。
*令和元年度以前の入学者:この科目は文理学部(学士(社会福祉学))のディプロマポリシーDP4、及びカリキュラムポリシーCP4に対応しています。
授業の方法 演習および個別指導
 本授業の事前・事後学習は、各4時間の学習を目安とするが、この授業における到達目標に達する、あくまで目安として捉えてください。ここで獲得したアカデミックスキルをベースに、各学生が自ら設定した研究テーマに取り組み、卒業論文を完成するため、必要十分な時間をかけ取り組んでください。
提出物がある場合、その提出方法、フィードバックの方法等については、授業開始時に提示します。

【前期についての注意】5月11日から8月1日までの期間は、原則的には、オンライン授業(Zoom)と課題研究(Blackboard)を行うので、日程を注意してください(Blackboard等で連絡します)。対面授業も行いますが、感染拡大の収束状況を配慮しつつ、日程を調整しますが、詳細は、今後決定するので、Blackboard等をチェックしてください。
履修条件 ゼミナールを受講すること。
授業計画
1 (オンライン授業Zoom)オリエンテーション(授業のテーマや到達目標及び授業の方法について説明します)(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)(A-8-4)
【事前学習】自身の卒業論文作成に関する、質問や疑問点をメモしておくこと。 (4時間)
【事後学習】注意点をまとめ整理しておくこと。 (4時間)
2 (オンライン授業Zoom)卒業論文とは何か(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)
【事前学習】出された課題資料を通読し、疑問点をメモしておくこと。 (4時間)
【事後学習】学修した内容をまとめ整理しておくこと。卒業論文集を確認しておくこと。 (4時間)
3 (オンライン授業Zoom)卒業論文作成の進め方(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)
【事前学習】出された課題資料を通読し、疑問点をメモしておくこと。 (4時間)
【事後学習】学修した内容をまとめ整理しておくこと。卒業論文集を確認しておくこと。 (4時間)
4 (オンライン授業Zoom)文献・資料の収集(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)
【事前学習】出された課題資料を通読し、疑問点をメモしておくこと。 (4時間)
【事後学習】学修した内容をまとめ整理しておくこと。卒業論文集を確認しておくこと。 (4時間)
5 (オンライン授業Zoom)文献講読とテキストクリティーク(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)
【事前学習】出された課題資料を通読し、疑問点をメモしておくこと。 (4時間)
【事後学習】学修した内容をまとめ整理しておくこと。 (4時間)
6 (オンライン授業Zoom)文献研究と文献レビュー(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)
【事前学習】出された課題資料を通読し、疑問点をメモしておくこと。 (4時間)
【事後学習】学修した内容をまとめ整理しておくこと。卒業論文集を確認しておくこと。 (4時間)
7 (オンライン授業Zoom)プロポーザル(研究計画書)の作成(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)
【事前学習】出された課題資料を通読し、疑問点をメモしておくこと。 (4時間)
【事後学習】学修した内容をまとめ整理し、プロポーザルを作成すること。 (4時間)
8 (対面授業)研究の倫理(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)
【事前学習】出された課題資料を通読し、疑問点をメモしておくこと。 (4時間)
【事後学習】学修した内容をまとめ整理し、研究および卒論を執筆するのに十分な理解しておくこと。 (4時間)
9 (対面授業)リサーチリテラシー(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)
【事前学習】出された課題資料を通読し、疑問点をメモしておくこと。 (4時間)
【事後学習】学修した内容をまとめ整理し、、研究および卒論を執筆するのに十分な理解しておくこと。 (4時間)
10 (対面授業)論文の書き方(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)
【事前学習】出された課題資料を通読し、疑問点をメモしておくこと。 (4時間)
【事後学習】学修した内容をまとめ整理しておくこと。卒業論文集を確認しておくこと。 (4時間)
11 (対面授業)レビュー論文(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)
【事前学習】出された課題資料を通読し、疑問点をメモしておくこと。 (4時間)
【事後学習】学修した内容をまとめ整理し理解しておくこと。卒業論文集を確認しておくこと。 (4時間)
12 (対面授業)リサーチ論文(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)
【事前学習】出された課題資料を通読し、疑問点をメモしておくこと。 (4時間)
【事後学習】学修した内容をまとめ整理し卒業論文集を確認しておくこと。卒論作成に必要な研究手法について調べ理解しておくこと。 (4時間)
13 (対面授業)論文の執筆規定(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)
【事前学習】出された課題資料を通読し、疑問点をメモしておくこと。 (4時間)
【事後学習】学修した内容をまとめ整理しておくこと。卒業論文集を確認しておくこと。学科の執筆規定を熟読し、理解しておくこと。 (4時間)
14 (対面授業)論文の評価基準(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)
【事前学習】自身の卒業論文作成に関する、質問や疑問点をメモしておくこと。 (4時間)
【事後学習】注意点をまとめ整理したうえで、卒論作成をすすめること。 (4時間)
15 (対面授業)評価と総括(今までの学びを振り返り、自身の研究遂行状況を評価します)(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)(A-6-4)(A-7-4)(A-8-4)
【事前学習】学習を振り返り、疑問点等をメモしておくこと。 (4時間)
【事後学習】学修した内容をまとめ整理しておくこと。研究を進めること。 (4時間)
16 (オンライン授業Zoom)オリエンテーション(授業のテーマや到達目標及び授業の方法について説明します)(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)(A-6-4)(A-7-4)(A-8-4)
【事前学習】自身の卒業論文作成に関する、質問や疑問点をメモしておくこと。 (4時間)
【事後学習】注意点をまとめ整理し、必要な場合は研究計画を修正すること。 (4時間)
17 (オンライン授業Zoom)中間報告会後の修正についての確認・指導(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)(A-8-4)
【事前学習】自身の卒業論文作成に関する、質問や疑問点をメモしておくこと。 (4時間)
【事後学習】注意点をまとめ整理し、卒論の内容および必要な場合は研究計画を修正すること。 (4時間)
18 (オンライン授業Zoom)卒業論文作成指導(1)各自の卒業論文の内容について報告し、コメントを受けます。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)(A-8-4)
【事前学習】卒業論文の作成を進めて、報告できるようにしておくこと。 (4時間)
【事後学習】注意点をまとめ整理しておくこと。卒業論文の執筆を進めること。 (4時間)
19 (オンライン授業Zoom)卒業論文作成指導(2)各自の卒業論文の内容について報告し、コメントを受けます。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)(A-8-4)
【事前学習】卒業論文の作成を進めて、報告できるようにしておくこと。 (4時間)
【事後学習】注意点をまとめ整理しておくこと。卒業論文の執筆を進めること。 (4時間)
20 (オンライン授業Zoom)卒業論文作成指導(3)各自の卒業論文の内容について報告し、コメントを受けます。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)(A-8-4)
【事前学習】卒業論文の作成を進めて、報告できるようにしておくこと。 (4時間)
【事後学習】注意点をまとめ整理しておくこと。卒業論文の執筆を進めること。 (4時間)
21 (オンライン授業Zoom)卒業論文作成指導(4)各自の卒業論文の内容について報告し、コメントを受けます。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)(A-8-4)
【事前学習】卒業論文の作成を進めて、報告できるようにしておくこと。 (4時間)
【事後学習】注意点をまとめ整理しておくこと。卒業論文の執筆を進めること。 (4時間)
22 (オンライン授業Zoom)卒業論文ドラフト報告(1)各自の卒業論文の内容について報告し、最終確認を行います。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)(A-6-4)(A-7-4)(A-8-4)
【事前学習】卒業論文の作成を進めて、報告できるようにしておくこと。 (4時間)
【事後学習】注意点をまとめ整理しておくこと。卒業論文の執筆を進め完成させること。 (4時間)
23 (オンライン授業Zoom)卒業論文ドラフト報告(2)各自の卒業論文の内容について報告し、最終確認を行います。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)(A-6-4)(A-7-4)(A-8-4)
【事前学習】卒業論文の作成を進めて、報告できるようにしておくこと。 (4時間)
【事後学習】注意点をまとめ整理しておくこと。卒業論文の執筆を進め完成させること。 (4時間)
24 (オンライン授業Zoom)卒業論文ドラフト報告(3)各自の卒業論文の内容について報告し、最終確認を行います。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)(A-6-4)(A-7-4)(A-8-4)
【事前学習】卒業論文の作成を進めて、報告できるようにしておくこと。 (4時間)
【事後学習】注意点をまとめ整理しておくこと。卒業論文の執筆を進め完成させること (4時間)
25 (オンライン授業Zoom)卒業論文ドラフト報告(4)各自の卒業論文の内容について報告し、最終確認を行います。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)(A-6-4)(A-7-4)(A-8-4)
【事前学習】卒業論文の作成を進めて、報告できるようにしておくこと。 (4時間)
【事後学習】注意点をまとめ整理しておくこと。卒業論文の執筆を進め完成させること。 (4時間)
26 (オンライン授業Zoom)卒業論文提出と要旨作成(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)(A-8-4)
【事前学習】卒業論文・要旨の作成を進めて、提出できるように準備すること。 (4時間)
【事後学習】卒業論文・要旨の執筆を進め完成させること。 (4時間)
27 (オンライン授業Zoom)口述試験の準備(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)(A-6-4)(A-8-4)
【事前学習】資料等を通読しておくこと。 (4時間)
【事後学習】学修した内容をまとめ整理し、課題を行い準備をすすめること。 (4時間)
28 (オンライン授業Zoom)卒業論文報告会の準備ー資料とパワーポイントの作成(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)(A-6-4)(A-8-4)
【事前学習】資料等を通読しておくこと。 (4時間)
【事後学習】学修した内容をまとめ整理しておくこと。報告会の発表の準備をしておくこと(資料作成とパワーポイント作成) (4時間)
29 (オンライン授業Zoom)卒業論文報告会の準備ー発表のしかた(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)(A-6-4)(A-8-4)
【事前学習】資料を通読し、準備しておくこと。 (4時間)
【事後学習】学修した内容をまとめ整理しておくこと。報告会の発表の準備をしておくこと(資料作成とパワーポイント作成) (4時間)
30 (オンライン授業Zoom)卒業論文報告(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4)(A-6-4)(A-7-4)(A-8-4)
【事前学習】報告会の発表の準備をしておくこと(資料作成とパワーポイント作成) (4時間)
【事後学習】各発表者の報告をまとめ整理しておくこと。 (4時間)
その他
教科書 開講時および適宜、指示します。
参考書 適宜、紹介します。
成績評価の方法及び基準 卒業論文(100%)
 学科基準を熟読、理解し、遵守してください。
 口述試験、卒業報告でのプレゼンテーションも成績評価に含みます。欠席者は単位認定ができないので注意すること。
 論文の評価基準については、授業等で説明します。
 卒業論文作成過程において、発表やプロポーザルおよびドラフト提出をせず、指定された個別指導も受けない場合は、卒業論文の提出を原則認めないので注意してください。
オフィスアワー オリエンテーションの際、指示します。
備考 悩んだら、指導教員に相談すること。

このページのトップ