検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和元年度以前入学者 | スポーツ方法論(柔道) | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 瀧本 誠 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 3 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 体育学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業の形態 | オンデマンド型の遠隔授業と課題研究を組み合わせる。 |
---|---|
授業概要 | 柔道の学習を通じて指導者育成。 |
授業のねらい・到達目標 | 武道の特性を理解させ、柔道の技術と審判法を習得させるとともに、対人的技能の向上、得意技の体得、各種形の 習得、併せて競技会に必要な企画・運営能力を知識として身につけさせる。 また、学生が指導者になった際に課題を解決することができるようになることを目指し、生徒に対する剣道の指導法を理解することを目標とする。 これまでの運動・スポーツ経験や学修から得られた豊かな知識と教養に基づいて、自己の倫理観を倫理的な課題に適用することができる。(A-1-3) 柔道の指導法における課題や問題を提示し、客観的な情報を基に、論理的・批判的に考察できる。(A-3-3)より良い成果を上げるために、指導者として他者と協働し、作業を行うことができる。(A-7-3) この科目は文理学部(学士(体育学))のDP及びCPの1、3、6、7に対応しています。 |
授業の方法 | 投げ技、固め技の基本動作、投げの形を通じて知識の習得、試合の仕方、審判規定の理解、方法の学習。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
授業の目的、内容、受け方等についての説明(オンデマンド授業)
【事前学習】スポーツ実習1・2の振り返りを行っておくこと。 (2時間) 【事後学習】授業内に指定された武道に関する文献を読んでおくこと。 (2時間) |
2 |
投の形、形の必要性、形の概説及び歴史。(A-1-3)(オンデマンド授業)
【事前学習】投の形の歴史について学習しておくこと。 (2時間) 【事後学習】授業内で指導された歴史についてをノートにまとめておくこと。 (2時間) |
3 |
投の形、実技(礼法、姿勢、動作、位置のとり方、技の解説。(A-1-3)(オンデマンド授業)
【事前学習】投の形に関する文献を読んでおくこと。 (2時間) 【事後学習】授業内で指導された形のポイントをノートにまとめておくこと。 (2時間) |
4 |
投の形、形の必要性、実技(手技、腰技、足技、各技のポイントを解説)。(A-3-3)(オンデマンド授業)
【事前学習】投の形に関する文献を読んでおくこと。 (2時間) 【事後学習】授業内で指導された形のポイントをノートにまとめておくこと。 (2時間) |
5 |
柔道の歴史。(A-3-3)(オンデマンド授業)
【事前学習】嘉納治五郎に関する書籍を読んでおくこと。 (2時間) 【事後学習】授業内で指導された内容をノートにまとめておくこと。 (2時間) |
6 |
投げ技から固め技へ(A-1-3)(オンデマンド授業)
【事前学習】スポーツ実習1・2で学習した実技のポイントを復習しておくこと。 (2時間) 【事後学習】授業内で指導された内容をノートにまとめておくこと。 (2時間) |
7 |
固技(絞技1)(A-1-3)(オンデマンド授業)
【事前学習】前回指導されたポイントを復習しておくこと。 (2時間) 【事後学習】授業内で指導された内容をノートにまとめておくこと。 (2時間) |
8 |
固技(絞技2)(A-1-3)(オンデマンド授業)
【事前学習】絞技に関する書籍を読んでおくこと。 (2時間) 【事後学習】授業内で指導された内容をノートにまとめておくこと。 (2時間) |
9 |
固技(関節技)(A-7-3)(オンデマンド授業)
【事前学習】関節技に関する書籍を読んでおくこと。 (2時間) 【事後学習】授業内で指導された内容をノートにまとめておくこと。 (2時間) |
10 |
投の形 手技1(A-7-3)(オンデマンド授業)
【事前学習】投の形に関する書籍を読んでおくこと。 (2時間) 【事後学習】授業内で指導された内容をノートにまとめておくこと。 (2時間) |
11 |
投の形 腰技(A-7-3)(オンデマンド授業)
【事前学習】投の形に関する書籍を読んでおくこと。 (2時間) 【事後学習】授業内で指導された内容をノートにまとめておくこと。 (2時間) |
12 |
投の形 足技(A-7-3)(オンデマンド授業)
【事前学習】投の形に関する書籍を読んでおくこと。 (2時間) 【事後学習】授業内で指導された内容をノートにまとめておくこと。 (2時間) |
13 |
投の形ポイント説明(A-7-3)(課題研究)
【事前学習】投の形に関する書籍を読んでおくこと。 (2時間) 【事後学習】授業内で指導された内容をノートにまとめておくこと。 (2時間) |
14 |
復習と解説を行い授業の理解を深める(A-7-3)(課題研究)
【事前学習】前期で学習した内容を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】自分の技術についての課題をノートにまとめておくこと。 (2時間) |
15 |
復習と解説 まとめ(A-7-3)(課題研究)
【事前学習】前期で学習した内容を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】学習した技術、知識をノートにまとめておくこと。 (2時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 瀧本 誠 『金メダリスト瀧本誠が教える柔道観戦完全マニュアル 会場へGO! 』 (株)ベースボールマガジン社 2018年 第1版 教科書を必ず準備して受講すること。 |
参考書 | 使用しない |
成績評価の方法及び基準 | レポート(50%)、授業参画度(50%) 授業参画度、レポートを総合的に評価します。 |
オフィスアワー | Blackboard上で質問を受け付け、次回オンデマンド資料中で解説します。 |