文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 心理学科 > 臨床心理学特講
日本大学ロゴ

臨床心理学特講

このページを印刷する

平成30年度以降入学者 臨床心理学特講
平成29年度以前入学者 臨床心理学特講1
教員名 津川律子
単位数    2 学年 3・4 開講区分 文理学部
科目群 心理学科
学期 前期 履修区分 選択必修
授業の形態 課題研究
授業概要 現役の臨床心理士として30年以上の臨床実践の経験を有する教員(公認心理師資格及び精神保健福祉士資格も有する)が、その経験を活かして臨床心理学の基礎を講義する。
授業のねらい・到達目標 この科目は文理学部(学士(心理学))のDP3及びCP3に対応している。
臨床心理学で用いられる基本的な心理支援の理論と方法が述べられるようになる。
臨床心理学が対象とすることが多い主要な悩みや障害について、その特徴や心理支援のあり方について述べられるようになる。
既存の知識にとらわれることなく,物事を科学的根拠に基づいて,論理的・批判的に考察し,説明することができる(A-3-3)。
授業の方法 Blackbordを利用する。
課題の提出方法,フィードバック方法等については,授業開始時に提示する。
授業計画
1 オリエンテーション、臨床心理学とは(A-3)
【事前学習】シラバスを事前に確認し、授業全体の流れを把握しておく。Blackbordで第1回授業の内容と提出課題を確認(予定) (2時間)
【事後学習】第2回以降の授業に備え、教科書や参考書などを読んでおく。 (2時間)
2 臨床心理学とは(A-3)
【事前学習】教科書第1章「臨床心理学とは」を読む。 (2時間)
【事後学習】提出したレポートを読み直し、学修した内容を復習する。 (2時間)
3 心理アセスメントとは(A-3)
【事前学習】教科書第2章「心理アセスメントとは」を読む。 (2時間)
【事後学習】提出したレポートを読み直し、学修した内容を復習する。 (2時間)
4 心理検査(A-3)
【事前学習】教科書第3章「心理検査」を読む。 (2時間)
【事後学習】提出したレポートを読み直し、学修した内容を復習する。 (2時間)
5 心理カウンセリング・心理療法(A-3)
【事前学習】教科書第4章「心理カウンセリング・心理療法」を読む。 (2時間)
【事後学習】提出したレポートを読み直し、学修した内容を復習する。 (2時間)
6 来談者中心療法、子どもを対象とした心理療法、認知行動療法(A-3)
【事前学習】教科書第5章「来談者中心療法、子どもを対象とした心理療法、認知行動療法」を読む。 (2時間)
【事後学習】提出したレポートを読み直し、学修した内容を復習する。 (2時間)
7 日本が発祥の心理療法(A-3)
【事前学習】教科書第6章「日本が発祥の心理療法」を読む。 (2時間)
【事後学習】提出したレポートを読み直し、学修した内容を再確認する。 (2時間)
8 家族療法、集団療法、臨床心理的地域援助(A-3)
【事前学習】教科書第7章「家族療法、集団療法、臨床心理的地域援助」を読む。 (2時間)
【事後学習】提出したレポートを読み直し、学修した内容を復習する。 (2時間)
9 臨床心理学をとりまく概念(A-3)
【事前学習】教科書第8章「臨床心理学をとりまく概念」を読む。 (2時間)
【事後学習】提出したレポートを読み直し、学修した内容を復習する。 (2時間)
10 子どもをとりまく概念(A-3)
【事前学習】教科書第9章「子どもをとりまく概念」を読む。 (2時間)
【事後学習】提出したレポートを読み直し、学修した内容を復習する。 (2時間)
11 思春期・青年期をとりまく問題(A-3)
【事前学習】教科書第10章「思春期・青年期をとりまく問題」を読む。 (2時間)
【事後学習】提出したレポートを読み直し、学修した内容を復習する。 (2時間)
12 成人期をとりまく問題(A-3)
【事前学習】教科書第11章「成人期をとりまく問題」を読む。 (2時間)
【事後学習】提出したレポートを読み直し、学修した内容を復習する。 (2時間)
13 高齢期をとりまく課題(A-3)
【事前学習】教科書第12章「高齢期をとりまく課題」を読む。 (2時間)
【事後学習】提出したレポートを読み直し、学修した内容を復習する。 (2時間)
14 臨床心理学の学習と倫理・法律、今後に向けて(A-3)
【事前学習】教科書第13章「臨床心理学の学習と倫理・法律、今後に向けて」を読む。 (2時間)
【事後学習】提出したレポートを読み直し、学修した内容を復習する。 (2時間)
15 まとめ(A-3)
これまでの復習・解説を行い、授業の理解を深める
【事前学習】これまでに学修した内容で疑問に思ったことを3個以上ノートにまとめておく。 (2時間)
【事後学習】これまで提出した全てのレポートをもとに学修した内容を復習する。 (2時間)
その他
教科書 横田正夫編著/津川律子・篠竹利和・山口義枝・菊島勝也・北村世都 著 『ポテンシャル臨床心理学 (テキストライブラリ心理学のポテンシャル)』  サイエンス社 2016年 第1版
参考書 津川律子・安齊順子 『インタビュー臨床心理士1』 誠信書房 2007年
津川律子・安齊順子 『インタビュー臨床心理士2』 誠信書房 2007年
特に『インタビュー臨床心理士1』の最初の章(成瀬悟策先生の章)が参考になります。
成績評価の方法及び基準 授業参画度(100%)
授業参画度は、レポートの提出状況や内容等を踏まえて総合的に判断する。
オフィスアワー Blackbordを利用予定。

このページのトップ