検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。

| 令和2年度入学者 | 社会学応用研究 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 犬飼裕一 | ||||
| 単位数 | 課程 | 後期課程 | 開講区分 | 文理学部 | |
| 学期 | 通年 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業の形態 | zoomを用いた遠隔授業で実施します。 犬飼 裕一のパーソナルミーティングルーム Zoomミーティングに参加する https://us02web.zoom.us/j/6567782630?pwd=ejJxaHdaWTBRSUc1aGNBSzVVcWo0QT09 ミーティングID: 656 778 2630 パスコード: 6eA5DS |
|---|---|
| 指導可能な研究領域 | 広義の社会学理論と社会学学説史。近代西洋哲学から19世紀後半に成立したヨーロッパ社会学の展開。さらに20世紀以降の社会学理論の動態。 |
| 目標 | 学説史研究と理論研究の有機的な連関。 |
| 方法 | 社会学の成立にかかわる古典的な著作を研究することで、今後の理論展開の可能性を探ります。 |
| その他 | |
|---|---|
| 評価方法 | 出席状況と発言状況、さらにはレポート課題の達成度によって評価いたします。 |
| オフィスアワー | 授業終了後。所要を除いてほぼ毎日研究室に在室していますのでアポイントを取って訪ねてきてください。 |