検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度入学者 | 社会学入門2 | ||||
---|---|---|---|---|---|
令和元年度以前入学者 | 社会学の方法2 | ||||
教員名 | 中瀬剛丸 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 1 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 社会学科 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 |
授業の形態 | オンデマンド型(Blackboardを通じた教材の配信)とZoomを使った同時双方向型授業を組み合わせて実施します。 Blackboard ID:20202147 |
---|---|
授業概要 | この授業では、現代における様々な社会問題を取り上げながら、一人一人が大学で学ぶ意義を理解し、社会学を学ぶ上で必要な基礎知識を学びます。2019年度以前の旧カリキュラムの「社会学の方法2」を修得できなかった学生を対象にした授業です。 |
授業のねらい・到達目標 | <知識・技能> 「社会学の方法1」で学んだ大学での学習法に基づき、社会学の視点・方法・基礎概念等を活用する。 <能力> 上記の<知識><技能>の習得を経て、以下の<能力>を育むことが目標である。 ・教員が指定した課題に対し、社会学的な観点に立ち、自分の考えや主張できる(A-5-1 挑戦力)。 ・グループワークや討論を通じ、社会的背景の異なる他者と相互に意思を伝達するとともに、新たな知の創出に向けたリーダーシップを発揮できる(A-6-1 コミュニケーション力、A-7-1 リーダーシップ・協働力)。 ・これまでに学んだ内容を踏まえ、現代社会の出来事に関心を持ち、社会学的な課題として捉える意欲を持ち続けることができる(A-8-1 省察力)。 この科目は文理学部(学士(社会学)のDP5~8及びCP5~8に対応しています。 |
授業の方法 | 講義形式、グループワーク、学生の報告などを組み合わせて、主体的な参加が必要な形で授業を進めます。報告やレポートなどについては、その都度個別にフィードバックしたり、複数のレポートの内容を踏まえて解説を加えたりします。初回の授業までにBlackboardのコース登録をしてください。また、ZoomのソフトをインストールしてZoomミーティングに参加できるようにしておいてください。 |
履修条件 | 2019年度以前の入学者で、「社会学の方法2」を未修得の学生 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
授業の進め方と成績評価の方法の説明 大学で学ぶ意義を考える
【事前学習】これまでの大学生活を振り返る (1時間) 【事後学習】大学卒業後にやりたいことを考える (3時間) |
2 |
働くことについて考える(A-5-1)
【事前学習】学生と社会人の違いについて考える (1時間) 【事後学習】なぜ働くのかについて、自分の考えをまとめる (3時間) |
3 |
人前で話す基本
【事前学習】コミュニケーション能力とは何かを考える (1時間) 【事後学習】パブリックな場面での意思疎通について、自分の考えをまとめる (3時間) |
4 |
筋道を立てて考えて、わかりやすく伝える
【事前学習】自己PRを考える (1時間) 【事後学習】わかりやすい自己PRをまとめる (3時間) |
5 |
社会学で考える私という存在(A-5-1)
【事前学習】私が何者かを説明する方法を考える (1時間) 【事後学習】自分と周囲の人との相互関係について、自分の考えをまとめる (3時間) |
6 |
現代社会の特徴を考える
【事前学習】社会の○○化にあてはまる言葉をできるだけたくさん考える (1時間) 【事後学習】社会の現状を把握するための事例研究について、自分の考えをまとめる (3時間) |
7 |
社会的ネットワークについて考える(A-6-1、A-7-1)
【事前学習】自分とつながりのある人の特徴を考える (1時間) 【事後学習】人とのつながりのない状態について、自分の考えをまとめる (3時間) |
8 |
インターネットでのつながりについて考える
【事前学習】自分の日常生活での娯楽の現状を考える (1時間) 【事後学習】何かに依存する状態について、自分の考えをまとめる (3時間) |
9 |
調査データを使って考える
【事前学習】データはどんな場面で役に立つか考える (1時間) 【事後学習】データを分析する意義について、自分の考えをまとめる (3時間) |
10 |
スポーツとデータについて考える
【事前学習】スポーツアナリストとは何かについて調べる (1時間) 【事後学習】スポーツにおけるデータ分析について、自分の考えをまとめる (3時間) |
11 |
ビッグデータの時代について考える
【事前学習】生涯未婚率の推移について調べる (1時間) 【事後学習】AI時代のデータ分析について、自分の考えをまとめる (3時間) |
12 |
グローバル化について考える(A-6-1、A-8-1)
【事前学習】日本企業の海外展開について調べる (1時間) 【事後学習】グローバルニッチについて、自分の考えをまとめる (3時間) |
13 |
社会人基礎力について考える
【事前学習】企業の採用選考の方法について調べる (1時間) 【事後学習】社会人基礎力の伸ばし方について、自分の考えをまとめる (3時間) |
14 |
社会の変化について考える
【事前学習】長く続いた企業の特徴を調べる (1時間) 【事後学習】変化への対応について、自分の考えをまとめる (3時間) |
15 |
幸せな仕事の見つけ方
【事前学習】資格と職業の関連について考える (1時間) 【事後学習】自分で自分のボスになる生き方について、自分の考えをまとめる (3時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 指定する教科書はありません。適宜、プリントなどを配布します。 |
参考書 | 使用しない |
成績評価の方法及び基準 | 授業参画度:課題(レスポンスペーパーやレポート)や報告(100%) ・課題(レスポンスペーパーやレポート)と授業内の発言・報告などを総合して、「挑戦力 A-5-1」、「コミュニケーション力 A-6-1」、「リーダーシップ・協働力 A-7-1」、「省察力 A-8-1」をそれぞれ評価します。課題の提出とフィードバックはBlackboardを使います。 |
オフィスアワー | Blackboardの掲示板を使って質問等を受けます。 |