検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和元年度以前入学者 | 心理学2 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 玉木賢太郎 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 1~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 総合教育科目 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 |
授業の形態 | 遠隔授業(一部対面授業あり) 第1回:【対面授業】 第2回~第15回:遠隔授業(録画授業配信・スライド資料配信) 資料配布,連絡事項はBlackboardを通じて行う。 Blackboard ID:20223024 |
---|---|
授業概要 | 心に関する基本的概念を明確にするとともに,各概念の心理学的知見を講義する。主に人間の能力について(基礎心理学の領域)扱う。 |
授業のねらい・到達目標 | 心理学に関する基本的な知見を説明することができる。(A-4-1) 人の行動を複数の心理学的立場から捉え,それらを比較できる。(A-3-1) 自己の学修経験の振り返りを継続的に行うことができる。(A-8-1) この科目は文理学部のDP及びCP3,4,8に対応しています。 |
授業の方法 | 授業の形式:【講義】 スライドを用いた講義形式で授業をおこないます。また,授業内の課題として心理検査や実験の体験を適宜実施します。 オンデマンド授業(第2~15回)ではBlackboardを通じて配信される動画を視聴し,Blackboardを通じて授業内課題・コメントシートをBlackboardに記載している期日までに提出すること。質問はBlackboardに設置する問い合わせフォームより受け付ける。 初回対面授業(第1回)について,日本に入国できない留学生または発熱等体調不良がある学生は遠隔による参加を認める(オンデマンド型)。出席できない学生は授業日までにBlackboardの問い合わせフォームより連絡し,授業終了後に配信される動画を視聴し課題を提出すること。課題の提出の仕方・締切等は授業時に説明する。 |
履修条件 | 第1回目の授業【対面授業】を受講していること。 第1回目の授業は対面で実施します。課題の締め切りなどの説明があるので必ず受講してください。 心理学または心理学1を履修していることが望ましい。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
【対面授業】 ガイダンス:授業テーマと到達目標,授業内容を説明する。(A-8-1) 心理学入門:基礎心理学の考え方を概観する。(A-4-1)(A-3-1) 出席できない学生は授業日までにBlackboardの問い合わフォームより連絡し,授業終了後に配信される動画を視聴し課題を提出すること。 【事前学習】シラバスを確認する (0時間) 【事後学習】参考書を読み比べ疑問点をまとめる。 (2時間) |
2 |
遠隔授業:オンデマンド型 行動と感情:行動と感情反応について解説する(学習心理学,生理心理学) 感情や発汗,慣れなど。(A-4-1)(A-3-1) 【事前学習】感情が生じるしくみについて受講前の考えをレポートにまとめる (1時間) 【事後学習】授業前後の知識を比較し,感情に関する心理学的知見をレポートにまとめる (3時間) |
3 |
遠隔授業:オンデマンド型 レスポンデント条件づけ:分かっていても出てしまう反応の仕組みを解説する(学習心理学) 恐怖や食べ物の好き嫌いなど。(A-4-1)(A-3-1) 【事前学習】恐怖や嫌悪を感じる過程について受講前の知識をまとめる (1時間) 【事後学習】授業前後の知識を比較し,レスポンデント条件づけについてレポートにまとめる (3時間) |
4 |
遠隔授業:オンデマンド型 オペラント条件づけ:ついやってしまう行動のメカニズムを解説する(学習心理学,行動分析学) くせやギャンブル,依存など。(A-4-1)(A-3-1) 【事前学習】自分がよくとる行動についてレポートにまとめる (1時間) 【事後学習】授業前後の知識を比較し,オペラント条件づけについてレポートにまとめる (3時間) |
5 |
遠隔授業:オンデマンド型 学習と動機づけ:学習とモチベーションについて解説する(教育心理学、学習心理学) 運動技能の学習,観察学習,動機づけなど。(A-4-1)(A-3-1) 【事前学習】モチベーションを上げるために効果的な方法についてレポートにまとめる (1時間) 【事後学習】授業前後の知識を比較し,学習や動機づけに関する心理学的知見をレポートにまとめる (3時間) |
6 |
遠隔授業:オンデマンド型 感覚・知覚:外の世界を捉えるしくみ,感覚・知覚について解説する(感覚心理学・知覚心理学)(A-4-1)(A-3-1) 【事前学習】物が見えるしくみに関する受講前の知識をレポートにまとめる (1時間) 【事後学習】授業前後の知識を比較し,視覚に関する心理学的知見をレポートにまとめる (3時間) |
7 |
遠隔授業:オンデマンド型 視知覚:化粧を題材に視覚について説明する(知覚心理覚)(A-4-1)(A-3-1) 【事前学習】化粧により何が変わるのかに関する受講前の知識をレポートにまとめる (1時間) 【事後学習】授業前後の知識を比較し,化粧に関する心理学的知見をレポートにまとめる (3時間) |
8 |
遠隔授業:オンデマンド型 パターン認識と注意:パターン認識と注意について説明する。(認知心理学) 空耳・空目や見落とし現象など。(A-4-1)(A-3-1) 【事前学習】注意や集中に関する受講前の知識をレポートにまとめる (1時間) 【事後学習】授業前後の知識を比較し,注意に関する心理学的知見をレポートにまとめる (3時間) |
9 |
遠隔授業:オンデマンド型 記憶:体験していないのに思い出すことがあるなど記憶のしくみについて解説する(認知心理学) (A-4-1)(A-3-1) 【事前学習】記憶に関する受講前の知識をレポートにまとめる (1時間) 【事後学習】授業前後の知識を比較し,記憶に関する心理学的知見をレポートにまとめる (3時間) |
10 |
遠隔授業:オンデマンド型 言語:言語理解について説明する(認知心理学) 文章の理解のしかた,分かりやすい文章など 【事前学習】会話や読書に関する受講前の知識をレポートにまとめる (1時間) 【事後学習】授業前後の知識を比較し,言語に関する心理学的知見をレポートにまとめる (3時間) |
11 |
遠隔授業:オンデマンド型 知能:知能とその発達的変化について解説する(臨床心理学、発達心理学) (A-4-1)(A-3-1) 【事前学習】知能に関する受講前の知識をレポートにまとめる (1時間) 【事後学習】授業前後の知識を比較し,知能に関する心理学的知見をレポートにまとめる (3時間) |
12 |
遠隔授業:オンデマンド型 言語獲得:乳幼児が言葉を理解・発話する過程を説明する(認知心理学・発達心理学) 【事前学習】どのように言葉を話せるようになるのかについて受講前の知識をレポートにまとめる (1時間) 【事後学習】授業前後の知識を比較し,言語獲得に関する心理学的知見をレポートにまとめる (3時間) |
13 |
遠隔授業:オンデマンド型 思考と意思決定:人の選択に影響する要因について説明する(認知心理学・行動経済学) 商品の購入や恋人の選択など(A-4-1)(A-3-1) 【事前学習】物を買うときの基準について受講前の知識をレポートにまとめる (1時間) 【事後学習】授業前後の知識を比較し、選択に関する心理学的知見をレポートにまとめる (3時間) |
14 |
遠隔授業:オンデマンド型 授業内テスト(オンライン試験)とその解説(A-4-1)(A-8-1) 【事前学習】これまでの授業内容を確認し,不明点を調べる (5時間) 【事後学習】できなかったところを復習する (1時間) |
15 |
遠隔授業:オンデマンド型 現代社会における心理学:近年の研究を紹介する。(A-4-1)(A-3-1) 【事前学習】興味のある心理についてレポートにまとめる (2時間) 【事後学習】これまでに受講した内容に基づき,人の心理過程をレポートにまとめる (2時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | なし |
参考書 | キャサリンコーエン(著)/ 小須田健・池田健(訳) 『心理学大図鑑』 三省堂 2013年 無藤 隆・森 敏昭・遠藤 由美・玉瀬 耕治 『心理学』 有斐閣 2004年 北尾 倫彦・中島 実・井上 毅・石王 敦子 『グラフィック心理学』 サイエンス社 1997年 |
成績評価の方法及び基準 | 授業内テスト:期末に実施する授業内テスト(40%)、授業参画度:授業内課題(心理学的現象の体験)の提出により授業への参画度を評価する(20%)、授業後のコメントシートにて評価する(40%) |
オフィスアワー | 質問フォームを用意するので投稿してください。入力されたメールアドレスに返信します。 |