検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | 英語5 (哲) | ||||
---|---|---|---|---|---|
令和元年度以前入学者 | 英語5 | ||||
教員名 | 市川泰弘 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 外国語科目 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業の形態 | 対面授業 Blackboard ID【20220314】英語5(哲)(市川泰弘・前・金1) |
---|---|
授業概要 | 専門領域を学ぶための基礎的な英語文法力、語彙力を使いながら、将来触れる可能性の高い文章を単に日本語にできるのではなく、その意図を理解できる英語力を養う |
授業のねらい・到達目標 | 自分の学科の専門領域にかかわる英語、あるいは専門領域を学ぶための基礎的な英語を使用し、将来触れる可能性の高い文章(書籍やインターネットの抜粋等)を読む、プレゼンテーションを聞いて理解する、学んだことを グループで話し合って発表する、適切なレポートを書くなどの活動を通じ、「英語1~4」で身に着けたスキルをさらに上達させ、使えることができるような訓練を行います。辞書を引くなどして語彙や例文を確認し活用したりするなど、「英語1~4」で要求された丁寧な学習も求められます。この科目は文理学部(学士(哲学)のDP及びCP に対応しています。 |
授業の方法 | 授業の形式:【演習】 毎回指定した部分の英文を日本語に直し、その内容を説明してもらいながら、その英文が何を伝えようとしているかを理解して行きます。なお、本授業の事前・事後学習は、合わせて3時間の学習を⽬安とします。指定した部分の日本語訳は毎回レポートとして提出してもらいます。また講義では英文を日本語に直し、内容を説明してもらい発表の点数とします。 遠隔での参加を認める要件: 「⽇本に⼊国できない留学⽣,遠⽅に居住している学⽣で事前に学部(学科)から許可された者。または事前に授業担当教員の許可された者。」 代替措置: Blackboard に配信する課題を提出する。そのほか詳しいことは状況に応じて別途指示する。 |
履修条件 | ①英語習熟度別クラス分けテストを受け、その結果により振り分けられたクラスで履修すること。 ②英語習熟度別クラス分けテスト未受験の者は、外国語教育センターで振り分けられたクラスで履修すること。振り分けられたクラス以外での履修はできません。 ③「英語5」(前期)と「英語6」(後期)は同一教員による同一時限のクラスを履修すること。 ④卒業に必要な外国語科目として「英語のみ」を選択した場合、必ずこの科目を履修すること。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
【対面授業】 ガイダンス・プリントでの指導
【事前学習】シラバスの内容をチェックし、テキストの最初の部分を確認する (2時間) 【事後学習】プリントで学習した内容をチェックしておく (1時間) |
2 |
【対面授業】 P7からP13, 20行までの英文読解および内容把握をおこなう
【事前学習】指定した部分の日本語訳を行い、その内容を説明できるようにする (2時間) 【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間) |
3 |
【対面授業】 P13, 21行からP21, 25行までの英文読解および内容把握をおこなう
【事前学習】指定した部分の日本語訳を行い、その内容を説明できるようにする (2時間) 【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間) |
4 |
【対面授業】 P21, 26行からP28までの英文読解および内容把握をおこなう
【事前学習】指定した部分の日本語訳を行い、その内容を説明できるようにする (2時間) 【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間) |
5 |
【対面授業】 P31からP39, 9行までの英文読解および内容把握をおこなう
【事前学習】指定した部分の日本語訳を行い、その内容を説明できるようにする (2時間) 【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間) |
6 |
【対面授業】 P39, 10行からP44, 12行までの英文読解および内容把握をおこなう
【事前学習】指定した部分の日本語訳を行い、その内容を説明できるようにする (2時間) 【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間) |
7 |
【対面授業】 P44, 13行からP49, 4行までの英文読解および内容把握をおこなう
【事前学習】指定した部分の日本語訳を行い、その内容を説明できるようにする (2時間) 【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間) |
8 |
【対面授業】 P49, 5行からP59, 7行までの英文読解および内容把握をおこなう
【事前学習】指定した部分の日本語訳を行い、その内容を説明できるようにする (2時間) 【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間) |
9 |
【対面授業】 P59, 8行からP66までの英文読解および内容把握をおこなう
【事前学習】指定した部分の日本語訳を行い、その内容を説明できるようにする (2時間) 【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間) |
10 |
【対面授業】 P67からP72, 5行までの英文読解および内容把握をおこなう
【事前学習】指定した部分の日本語訳を行い、その内容を説明できるようにする (2時間) 【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間) |
11 |
【対面授業】 P72, 6行からP78, 20行までの英文読解および内容把握をおこなう
【事前学習】指定した部分の日本語訳を行い、その内容を説明できるようにする (2時間) 【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間) |
12 |
【対面授業】 P78, 21行からP85, 6行までの英文読解および内容把握をおこなう
【事前学習】指定した部分の日本語訳を行い、その内容を説明できるようにする (2時間) 【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間) |
13 |
【対面授業】 P85, 7行からP91, 10行までの英文読解および内容把握をおこなう
【事前学習】指定した部分の日本語訳を行い、その内容を説明できるようにする (2時間) 【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間) |
14 |
【対面授業】 P91, 11行からP98までの英文読解および内容把握をおこなう
【事前学習】指定した部分の日本語訳を行い、その内容を説明できるようにする (2時間) 【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間) |
15 |
【対面授業】 総合演習
【事前学習】今まで学習した語彙・文法・内容把握のポイントを再度復習する (2時間) 【事後学習】ここで確認した単語・熟語・内容把握のポイントをまとめておく (1時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | Kenneth Clark, 松村昌家(編) 『Animals and Men』 英宝社 1980年 教科書は指定された部分の英文読解および内容把握をおこないます。単なる訳をつけるのではなく、内容をしっかりとらえるようにしてください。 |
参考書 | なし |
成績評価の方法及び基準 | 授業内テスト:総合演習(40%)、授業参画度:毎回の発表(60%) 授業での発表、授業内テストなどを総合して成績とします。詳しい説明は第1回目の講義で行います。 対⾯授業に参加できない場合の条件を満たし遠隔で参加した場合、課題の提出によって評価する。 小テストや授業内試験を受けられない場合、Blackboardを介した課題提出によって評価する。期日については都度、Blackboardで告知する。 |
オフィスアワー | メール、Blackboardを利用して質疑応答を行います |