検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | 英語10 (1年生・12組) | ||||
---|---|---|---|---|---|
令和元年度以前入学者 | 英語10 | ||||
教員名 | 小澤賢司 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 1~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 外国語科目 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業の形態 | 対面授業 Blackboard ID【20223329】英語10(1年生・12組)(小澤賢司・後・火1) |
---|---|
授業概要 | 後期にあたる本授業では、ライティング活動を中心に行ないます。アウトプットするためにはインプットが重要(必要)となるため、リーディングおよび文法学習も取り入れます。また、学習用アプリを利用した自学自修にも励んでもらいます。 |
授業のねらい・到達目標 | この科目は文理学部(学士(文学))のDP及びCP3,6に対応しています。 本授業では以下の到達目標を設定します。(A-3-1、A-6-1) (a) 平易な表現を英語で書くことができる。(A-3-1、A-6-1) (b) 身につけた文法力を英作文&英文読解に活用できる。(A-3-1、A-6-1) (c) 英文を素早くかつ正確に読むことができる。(A-3-1、A-6-1) |
授業の方法 | 授業の形式:【講義,演習】 本授業は、講義(説明)と演習(練習)の2つのパートで構成されます。講義パートでは導入および理解を中心に行ない、演習パートでは実際に練習することを中心に行ないます。紹介するいくつかの学習用アプリを利用し、その活動報告を(2週に1度程度)してもらいます。なお、受講者の様子(理解度)を見ながら進めていきますので、以下の「授業計画」は1つの目安とお考えください。 遠隔での参加を認める要件: 「⽇本に⼊国できない留学⽣,遠⽅に居住している学⽣で事前に学部(学科)から許可された者。または事前に授業担当教員に許可された者。」 代替措置: Blackboard に配信する課題を提出する。そのほか詳しいことは状況に応じて別途指示する。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
【対面授業】 ①授業概要(前期との違い) ②ライティングの重要性 ③ライティング実践(お試し) ④学習用アプリについて 【事前学習】シラバスを熟読しておくこと (1時間) 【事後学習】アプリを利用して自学自修に努める(最低5記事) (1時間) |
2 |
【対面授業】 ①ライティング実践(その1) ②リーディング実践(その1) 【事前学習】活動報告書#1の作成 (0.5時間) 【事後学習】授業の復習、精読リーディング実践その1に取り組む (1.5時間) |
3 |
【対面授業】 ①ライティング実践(その2) ②精読リーディング実践(その1) 【事前学習】精読リーディング実践その1の日本語訳の用意 (1時間) 【事後学習】授業の復習、アプリを利用して自学自修に努める(最低5記事) (1時間) |
4 |
【対面授業】 ①ライティング実践(その3) ②リーディング実践(その2) 【事前学習】活動報告書#2の作成 (0.5時間) 【事後学習】授業の復習、精読リーディング実践その2に取り組む (1.5時間) |
5 |
【対面授業】 ①ライティング実践(その4) ②精読リーディング実践(その2) 【事前学習】精読リーディング実践その2の日本語訳の用意 (1時間) 【事後学習】授業の復習、アプリを利用して自学自修に努める(最低5記事) (1時間) |
6 |
【対面授業】 ①ライティング実践(その5) ②リーディング実践(その3) 【事前学習】活動報告書#3の作成 (0.5時間) 【事後学習】授業の復習、精読リーディング実践その3に取り組む (1.5時間) |
7 |
【対面授業】 ①ライティング実践(その6) ②精読リーディング実践(その3) 【事前学習】精読リーディング実践その3の日本語訳の用意 (1時間) 【事後学習】授業の復習、アプリを利用して自学自修に努める(最低5記事) (1時間) |
8 |
【対面授業】 ①ライティング実践(その7) ②リーディング実践(その4) 【事前学習】活動報告書#4の作成 (0.5時間) 【事後学習】授業の復習、精読リーディング実践その4に取り組む (1.5時間) |
9 |
【対面授業】 ①ライティング実践(その8) ②精読リーディング実践(その4) 【事前学習】精読リーディング実践その4の日本語訳の用意 (1時間) 【事後学習】授業の復習、アプリを利用して自学自修に努める(最低5記事) (1時間) |
10 |
【対面授業】 ①ライティング実践(その9) ②リーディング実践(その5) 【事前学習】活動報告書#5の作成 (0.5時間) 【事後学習】授業の復習、精読リーディング実践その5に取り組む (1.5時間) |
11 |
【対面授業】 ①ライティング実践(その10) ②精読リーディング実践(その5) 【事前学習】精読リーディング実践その5の日本語訳の用意 (1時間) 【事後学習】授業の復習、アプリを利用して自学自修に努める(最低5記事) (1時間) |
12 |
【対面授業】 ①ライティング実践(その11) ②リーディング実践(その6) 【事前学習】活動報告書#6の作成 (0.5時間) 【事後学習】授業の復習、精読リーディング実践その5に取り組む (1.5時間) |
13 |
【対面授業】 ①ライティング実践(その12) ②精読リーディング実践(その6) 【事前学習】精読リーディング実践その6の日本語訳の用意 (1時間) 【事後学習】リーディングテストに向けた準備をしておくこと (1時間) |
14 |
【対面授業】 リーティングテスト&まとめ 【事前学習】これまでの復習をしておくこと (1時間) 【事後学習】ライティングテストに向けた準備をしておくこと (1時間) |
15 |
【対面授業】 ライティングテスト&まとめ 【事前学習】これまでの復習をしておくこと (2時間) 【事後学習】本授業で学んだことを今後の学修に活かすこと (0時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 適宜、プリントを配布します。 |
参考書 | 辞書を持参してください(紙、電子、アプリどれでもOK)。 |
成績評価の方法及び基準 | 授業内テスト:リーディングテスト&ライティングテスト(50%)、授業参画度:授業中のリーディング実践&ライティング実践(25%)、活動報告など(25%) 対⾯授業に参加できない場合の条件を満たし遠隔で参加した場合、課題の提出によって評価する。 小テストや授業内試験を受けられない場合、Blackboardを介した課題提出によって評価する。期日については都度、Blackboardで告知する。 |
オフィスアワー | 授業前後、ならびにGoogleフォームで質問を受け付けます。 |