文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 心理学科 > 産業・組織心理学
日本大学ロゴ

産業・組織心理学

このページを印刷する

平成30年度以降入学者 産業・組織心理学
平成29年度以前入学者 産業組織心理学
教員名 堀洋元
単位数    2 学年 2~4 開講区分 文理学部
科目群 心理学科
学期 後期 履修区分 選択必修
授業の形態 対面授業
Blackboard ID:20224183
授業概要 産業・組織心理学とは、職場や組織における人間行動に関する研究領域である。この授業では、職場における問題(キャリア形成に関することを含む)に対して必要な心理に関する支援や、組織における人の行動について学ぶ。
授業のねらい・到達目標 【公認心理師受験資格取得に必要な科目】
(1)職場における問題に対して必要な心理に関する支援や組織における人間行動について、研究や専門用語を理解する。
(2)職場における問題に対して必要な心理に関する支援や組織における人間行動に関する研究や専門用語について、具体例を交えて説明できる。

この科目は文理学部(学士(心理学))のDP3,4及びCP3,4に対応しています。

既存の知識にとらわれることなく,物事を科学的根拠に基づいて,論理的・批判的に考察し,説明することができる。(A-3-3)
資料や事象を注意深く観察し,問題点を発見し,解決策を検討することができる。(A-4-3)
授業の方法 授業の形式:【講義】
授業内容に関する基本事項を説明し、関連する課題(事後課題、または事前課題)を実施する。次回冒頭で課題のフィードバックを行い、ディスカッションを実施する(掲示板等への記入を含む)。
対⾯授業に参加できない場合,以下の要件を満たす学⽣は Zoom での参加を認める。
(1)Zoom での参加を認める要件︓⽇本に⼊国できない留学⽣,遠⽅に居住している学⽣
(2)対⾯授業に参加できない場合︓①Zoom で参加し,Blackboard に配信する課題を期日までに提出する(提出期限:実施回の土曜日19時)。
授業計画
1 ガイダンス、産業・組織心理学とは何か(授業のテーマや到達目標及び授業の方法について説明する)(A-3-3)【対面授業】
【事前学習】シラバスを事前に確認し、授業全体の流れを把握しておくこと。 (2時間)
【事後学習】第2回以降の授業に備え、ガイダンス時に紹介する資料を読んでおく。 (2時間)
2 キャリア形成(A-3-3)【対面授業】
【事前学習】キャリア形成に関連する資料(web上の記事や動画等)を閲覧し、疑問点を整理する。 (1時間)
【事後学習】Blackboardの事後課題を行う。 (3時間)
3 ⼈事・ヒューマンリソースマネジメント(A-3-3)【対面授業】
【事前学習】⼈事・ヒューマンリソースマネジメントに関連する資料(web上の記事や動画等)を閲覧し、疑問点を整理する。 (1時間)
【事後学習】Blackboardの事後課題を行う。 (3時間)
4 産業・組織分産業・組織分野での活動の倫理(A-4-3)【対面授業】
【事前学習】産業・組織分産業・組織分野での活動の倫理に関連する資料(web上の記事や動画等)を閲覧し、疑問点を整理する。 (1時間)
【事後学習】Blackboardの事後課題を行う。 (3時間)
5 作業改善・安全衛⽣(A-3-3)【対面授業】
【事前学習】作業改善・安全衛⽣に関連する資料(web上の記事や動画等)を閲覧し、疑問点を整理する。 (1時間)
【事後学習】Blackboardの事後課題を行う。 (3時間)
6 職業性ストレスとメンタルヘルス(A-3-3)【対面授業】
【事前学習】職業性ストレスとメンタルヘルスに関連する資料(web上の記事や動画等)を閲覧し、疑問点を整理する。 (1時間)
【事後学習】Blackboardの事後課題約を行う。 (3時間)
7 消費者⾏動(A-3-3)【対面授業】
【事前学習】消費者⾏動に関連する資料(web上の記事や動画等)を閲覧し、疑問点を整理する。 (1時間)
【事後学習】 Blackboardの事後課題を行う。 (3時間)
8 産業・組織分野における⼼理学的アセスメント(A-4-3)【対面授業】
【事前学習】産業・組織分野における⼼理学的アセスメントに関連する資料(web上の記事や動画等)を閲覧し、疑問点を整理する。 (1時間)
【事後学習】 Blackboardの事後課題を行う。 (3時間)
9 産業・組織分野における⼼理学的援助(A-4-3)【対面授業】
【事前学習】産業・組織分野における⼼理学的援助に関連する資料(web上の記事や動画等)を閲覧し、疑問点を整理する。 (1時間)
【事後学習】 Blackboardの事後課題を行う。 (3時間)
10 職場集団のダイナミックスとコミュニケーション(A-3-3)【対面授業】
【事前学習】職場集団のダイナミックスとコミュニケーションに関連する資料(web上の記事や動画等)を閲覧し、疑問点を整理する。 (1時間)
【事後学習】Blackboardの事後課題を行う。 (3時間)
11 リーダーシップ理論(A-3-3)【対面授業】
【事前学習】リーダーシップ理論に関連する資料(web上の記事や動画等)を閲覧し、疑問点を整理する。 (1時間)
【事後学習】Blackboardの事後課題を行う。 (3時間)
12 リーダーシップ理論とその応用(A-3-3)【対面授業】
【事前学習】リーダーシップ理論とその応用に関連する資料(web上の記事や動画等)を閲覧し、疑問点を整理する。 (1時間)
【事後学習】Blackboardの事後課題を行う。 (3時間)
13 産業・組織分野の制度・法律・職種(A-4-3)【対面授業】
【事前学習】産業・組織分野の制度・法律・職種に関連する資料(web上の記事や動画等)を閲覧し、疑問点を整理する。 (1時間)
【事後学習】Blackboardの事後課題を行う。 (3時間)
14 組織成員の⼼理と⾏動(A-3-3)【対面授業】
【事前学習】組織成員の⼼理と⾏動に関連する資料(web上の記事や動画等)を閲覧し、疑問点を整理する。 (1時間)
【事後学習】Blackboardの事後課題を行う。 (3時間)
15 まとめ(これまでのふりかえり・解説を行い授業の理解を深める)(A-3-3、A-4-3)【対面授業】
【事前学習】これまでの学習内容で疑問に思ったこと、身につけたことを整理する。 (2時間)
【事後学習】授業のねらい・到達目標に沿って、自分が学修したことをふりかえる。 (2時間)
その他
教科書 なし
参考書 適宜授業時に指示します。
成績評価の方法及び基準 レポート:論述課題(4回出題予定)を合わせて評価します。(40%)、授業参画度:毎回のリアクションペーパー(掲示板等を含む)等で評価します。(20%)、事前課題(適宜出題)、事後課題(毎回出題)を合わせて評価します。(40%)
(1)対面授業に参加できない要件を満たし、Zoomで参加した場合、課題等の提出によって評価する。
オフィスアワー (1)授業終了後は講師室にて行います(授業終了から20分程度)。
(2)メールやBlackboardを用いて質疑応答を行います。

このページのトップ