文理学部シラバスTOP > 大学院博士前期課程 > 国文学専攻 > 日本語教育学専門演習3
日本大学ロゴ

日本語教育学専門演習3

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 日本語教育学専門演習3
教員名 金愛蘭
単位数    2 課程 前期課程 開講区分 文理学部
科目群 国文学専攻
学期 前期 履修区分 選択必修
授業の形態 一部を除き,同時双方向型(ただし,感染状況等の状況を考慮し,変更する可能性あり)
詳細は,Blackboardコース内でご確認ください。
BlackboardのコースID:20221812
授業概要 さまざまな領域における実際の日本語使用の諸側面を,主に語彙論・意味論・コーパス言語学・対照言語学的な観点・方法から調査・記述する。
授業のねらい・到達目標 ・論文を作成するために必要な批判的思考力と論理的な文章力を養う
・調査発表を通して他者に分かりやすく伝える力を養う
授業の方法 授業の形式:【演習】
■予習
 事前課題を行う(調査・分類等)
■授業
 ・事前課題を共有し,ブレインストーミングする(グループワーク)
 ・基礎概念を講義
■復習
 ・事後課題を行う(調査・まとめシート等)
 ・課題の提出方法,フィードバック方法等については,授業内で指示する。
■対面授業に参加できない場合の要件を満たした人には,Zoomでの発表,Bbへの課題提出を認める。
授業計画
1 ガイダンス。論文の批判的な読み方について学ぶ。(グループ分けおよび発表順決めを含む)【対面】
【事前学習】自身の研究テーマについて整理する (2時間)
【事後学習】授業をふりかえり,新たな気づきや疑問点を整理する (2時間)
2 研究テーマに関する先行研究を批判的に読み,研究課題を設定する。【対面】
【事前学習】発表の準備をする (2時間)
【事後学習】授業をふりかえり,新たな気づきや疑問点を整理する (2時間)
3 研究課題の妥当性と意義について検討する【対面】
【事前学習】発表の準備をする (2時間)
【事後学習】授業をふりかえり,新たな気づきや疑問点を整理する (2時間)
4 設定した研究課題を解決するための調査計画を作成する【対面】
【事前学習】発表の準備をする (2時間)
【事後学習】授業をふりかえり,新たな気づきや疑問点を整理する (2時間)
5 作成した調査計画の妥当性について検討する【対面】
【事前学習】発表の準備をする (2時間)
【事後学習】授業をふりかえり,新たな気づきや疑問点を整理する (2時間)
6 調査計画にもとづき調査を実施する【同時双方向型】
【事前学習】発表の準備をする (2時間)
【事後学習】授業をふりかえり,新たな気づきや疑問点を整理する (2時間)
7 調査によって得られたデータを分析する【同時双方向型】
【事前学習】発表の準備をする (2時間)
【事後学習】授業をふりかえり,新たな気づきや疑問点を整理する (2時間)
8 分析結果にもとづいた考察を行う【同時双方向型】
【事前学習】発表の準備をする (2時間)
【事後学習】授業をふりかえり,新たな気づきや疑問点を整理する (2時間)
9 考察の妥当性および研究課題との整合性について検討する【同時双方向型】
【事前学習】発表の準備をする (2時間)
【事後学習】授業をふりかえり,新たな気づきや疑問点を整理する (2時間)
10 論文の書き方について学ぶ【同時双方向型】
【事前学習】事前配布資料を読む (2時間)
【事後学習】授業をふりかえり,新たな気づきや疑問点を整理する (2時間)
11 研究成果を論文にまとめる【同時双方向型】
【事前学習】論文作成をする (2時間)
【事後学習】授業をふりかえり,新たな気づきや疑問点を整理する (2時間)
12 論文を推敲する【同時双方向型】
【事前学習】論文の推敲をする (2時間)
【事後学習】授業をふりかえり,新たな気づきや疑問点を整理する (2時間)
13 発表の仕方について学ぶ【同時双方向型】
【事前学習】事前配布資料を読む (2時間)
【事後学習】授業をふりかえり,新たな気づきや疑問点を整理する (2時間)
14 論文内容を発表する【同時双方向型】
【事前学習】発表の準備をする (2時間)
【事後学習】授業をふりかえり,新たな気づきや疑問点を整理する (2時間)
15 発表をふりかえり,効果的な発表の仕方について検討する【同時双方向型】
【事前学習】発表をふりかえる (2時間)
【事後学習】授業をふりかえり,新たな気づきや疑問点を整理する (2時間)
その他
教科書 指定教科書はなし。随時,レジュメと参考文献を配付する。
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 レポート(20%)、授業参画度(20%)、発表(60%)
レポートは,授業内容と関連するもので期末に1回提出します。
授業参画度は,グループワークシート・グループ発表等で評価します。
対面授業に参加できない場合の要件を満たした人には,Zoomでの発表,Bbへの課題提出を認める。
オフィスアワー 授業終了後(教室にて)

このページのトップ