文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 英語 > 英語7 (社会)
日本大学ロゴ

英語7 (社会)

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 英語7 (社会)
令和元年度以前入学者 英語7
教員名 佐々木恵理
単位数    1 学年 2~4 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 前期 履修区分 選択必修
授業形態 対面授業
授業の形態 * 初回授業時までにBlackboardでコース登録をすること。
* 履修登録期間中にCHIPSで履修登録を行うこと。

教育効果を高めるために、対面授業を受けることができる学生を受講対象とする。
Blackboard ID 20230315
授業概要 資格検定試験対策としてTOEICを取り上げる。リスニングセクションでは、写真を描写したり、会話や特定の音声の人間関係や場面を推察したりすることができる力を、リーディングセクションでは、文法力を高めながら語彙や言い回しを理解し、長文問題を解く力を修得する。資格検定試験にはそれぞれ特徴的な出題形式があるので、何度も繰り返し多くの問題を解き、試験に対応できる力を養う。
授業のねらい・到達目標 ・TOEICの出題形式に慣れ、リスニングとリーディング問題に対応できる。
・TOEICに必要な語彙や言い回しを積極的に聞いたり書いたりできるようになる。
・TOEICに必要な文法力を身につける。

・仮説に基づく課題や問題を提示し、客観的な情報を基に、論理的・批判的に考察できる。(A-3-2)
・問題の意味を理解し、助言を受けて複数の解決策を提示し説明できる。(A-4-2)
・さまざまな人々とのコミュニケーションを通じて相互に意思を伝達することができる。(A-5-2)

この科目は文理学部のDP及びCPの3・4・5に対応している。
授業の形式 演習
授業の方法 授業の30分を遠隔授業の課題研究にあて、60分を対面授業とする。また、課題研究による数回の遠隔授業を行う。
TOEICの形式にそって授業を行なう。Unit前半のリスニングでは、人間関係や場面を思い浮かべながら聞き取りを行う。後半のリーディングでは、文法に基づいて文の構造をつかんだり要旨をとらえながら長文の拾い読みをする。
自主課題として、e-learning教材を使用する。

毎回の課題については授業中またはBlackboardを通じて行う。
3つまたは4つのUnitが終了するごとに小テストを行い、当日(または翌週)に解説を行う。
履修条件 ①英語習熟度別クラス分けテストを受け、その結果により振り分けられたクラスで履修すること。
②英語習熟度別クラス分けテスト未受験の者は、外国語教育センターで振り分けられたクラスで履修すること。振り分けられたクラス以外での履修はできません。
③「英語7」(前期)と「英語8」(後期)は同一教員による同一時限のクラスを履修すること。
④卒業に必要な外国語科目として「英語のみ」を選択した場合、必ずこの科目を履修すること。
授業計画
1 授業ガイダンス:授業内容の説明
(TOEIC形式の問題について、e-learning教材について)
【事前学習】シラバスを読み、教科書に目を通して、TOEIC形式を確認する (0.5時間)
【事後学習】Unit1のVocabulary、リスニングのPart1~4を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【授業形態】対面授業
2 Unit1:Restaurants(Part1~4)
語彙問題とリスニング問題を解き、解答および解説を行う。(A-3-2,A-4-2,A-5-2)
【事前学習】Unit1のVocabulary、リスニングのPart1~4を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【事後学習】Unit1のリーディングのPart5~7を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【授業形態】対面授業、課題研究
3 Unit1:Restaurants(Part5~7)
リーディング問題を解き、解答および解説を行う。(A-3-2,A-4-2,A-5-2)
[自主受験] e-learning教材 単語テスト(1)
【事前学習】Unit1のリーディングのPart5~7を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【事後学習】Unit2のVocabulary、リスニングのPart1~4を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【授業形態】対面授業、課題研究
4 Unit2:Offices(Part1~4)
語彙問題とリスニング問題を解き、解答および解説を行う。(A-3-2,A-4-2,A-5-2)
【事前学習】Unit2のVocabulary、リスニングのPart1~4を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【事後学習】Unit2のリーディングのPart5~7を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【授業形態】対面授業、課題研究
5 Unit2:Offices(Part5~7)
リーディング問題を解き、解答および解説を行う。(A-3-2,A-4-2,A-5-2)
[自主受験]e-learning教材 単語テスト(2)
【事前学習】Unit2のリーディングのPart5~7を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【事後学習】Unit3のVocabulary、リスニングのPart1~4を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【授業形態】対面授業、課題研究
6 Unit3:Daily Life(Part1~4)
語彙問題とリスニング問題を解き、解答および解説を行う。(A-3-2,A-4-2,A-5-2)
【事前学習】Unit3のVocabulary、リスニングのPart1~4を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【事後学習】Unit3のリーディングのPart5~7を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【授業形態】対面授業、課題研究
7 Unit3:Daily Life(Part5~7)
リーディング問題を解き、解答および解説を行う。(A-3-2,A-4-2,A-5-2)
[自主受験]e-learning教材 単語テスト(3)
【事前学習】Unit3のリーディングのPart5~7を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【事後学習】Unit1~3の復習およびUnit4のVocabulary、リスニングのPart1~4を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【授業形態】対面授業、課題研究
8 小テスト1(解答と解説)
Unit4:Personnel(Part1~4)
語彙問題とリスニング問題を解き、解答および解説を行う。(A-3-2,A-4-2,A-5-2)
【事前学習】Unit1~3の復習およびUnit4のVocabulary、リスニングのPart1~4を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【事後学習】Unit4のリーディングのPart5~7を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【授業形態】対面授業、課題研究
9 Unit4:Personnel(Part5~7)
リーディング問題を解き、解答および解説を行う。(A-3-2,A-4-2,A-5-2)
[自主受験]e-learning教材 単語テスト(4)
【事前学習】Unit4のリーディングのPart5~7を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【事後学習】Unit5のVocabulary、リスニングのPart1~4を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【授業形態】対面授業、課題研究
10 Unit5:Shopping(Part1~4)
語彙問題とリスニング問題を解き、解答および解説を行う。(A-3-2,A-4-2,A-5-2)
【事前学習】Unit5のVocabulary、リスニングのPart1~4を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【事後学習】Unit5のリーディングのPart5~7を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【授業形態】対面授業、課題研究
11 Unit5:Shopping(Part5~7)
リーディング問題を解き、解答および解説を行う。(A-3-2,A-4-2,A-5-2)
[自主受験]e-learning教材 単語テスト(5)
【事前学習】Unit5のリーディングのPart5~7を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【事後学習】Unit6のVocabulary、リスニングのPart1~4を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【授業形態】対面授業、課題研究
12 Unit6:Finances(Part1~4)
語彙問題とリスニング問題を解き、解答および解説を行う。(A-3-2,A-4-2,A-5-2)
【事前学習】Unit6のVocabulary、リスニングのPart1~4を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【事後学習】Unit6のリーディングのPart5~7を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【授業形態】対面授業、課題研究
13 Unit6:Finances(Part5~7)
リーディング問題を解き、解答および解説を行う。(A-3-2,A-4-2,A-5-2)
【事前学習】Unit6のリーディングのPart5~7を解く(「解法のコツ」を読んでおく) (0.5時間)
【事後学習】Unit7のすべての項目を読み、Part1~7を解く (0.5時間)
【授業形態】対面授業、課題研究
14 Unit7:Transportation(Part1~7)
語彙問題とリスニング問題を解き、解答および解説を行う。(A-3-2,A-4-2,A-5-2)
リーディング問題を解き、解答および解説を行う。(A-3-2,A-4-2,A-5-2)
【事前学習】Unit7のすべての項目を読み、Part1~7を解く (0.5時間)
【事後学習】Unit4~7の復習 (0.5時間)
【授業形態】対面授業、課題研究
15 小テスト2(解答と解説)
【事前学習】Unit4~7の復習 (0.5時間)
【事後学習】Unit1~7の疑問点の確認、総復習 (0.5時間)
【授業形態】対面授業
その他
教科書 角山照彦他 『A Communicative Approach to the TOEIC L&R Test (Book1:Elementary)』 成美堂 2022年
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 授業内テスト:数回に分けて授業内に小テストを行う(70%)、授業参画度:課題の提出回数と授業時の発表を指す(15%)、e-learningの評価と課題提出の内容を指す(15%)
オフィスアワー メールで受け付ける

このページのトップ